IP ネットワークマルチパスの管理

2 つのインタフェースでマルチパスインタフェースグループを構成するには

  1. スーパーユーザーになります。

  2. 次のコマンドを使って、個々の物理インタフェースをマルチパスグループに入れます。


    # ifconfig interface-name group group-name
    

    たとえば、hme0hme1test グループに入れるには、次のように入力します。


    # ifconfig hme0 group test
    # ifconfig hme1 group test
    
  3. すべての物理インタフェースに対し検査用 IP アドレスを指定します。

    1. IPv4 検査用アドレスの場合は、次のコマンドを使用します。


      注 -

      この手順では、物理インタフェースのアドレスがすでに構成されているものとします。



      # ifconfig interface-name addif ip-address <parameters> -failover deprecated up
      

      たとえば、次の構成に基づいて hme0 の検査用 IP アドレスを設定します。

      • アドレスは 19.16.85.21

      • ネットマスクおよびブロードキャストアドレスをデフォルト値に設定する。

      • -failoverdeprecated を指定する。

      次のコマンドを入力します。


      # ifconfig hme0 addif 19.16.85.21 netmask + broadcast + -failover deprecated up
      

      構成を確認するには、次のコマンドを入力します。


      # ifconfig hme0:1
      	hme0:1: flags=9000843<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,DEPRECATED,IPv4,NOFAILOVER> mtu 1500
              	index 2 inet 19.16.85.21 netmask ffffff00 broadcast 19.16.85.255

      注 -

      この検査用 IP アドレスをアプリケーションから使用されないようにするため IPv4 検査用アドレスを deprecated と指定する必要があります。


      次に、下記の構成に基づいて hme1 の検査用 IP アドレスを設定します。

      • アドレスは 19.16.85.22

      • ネットマスクおよびブロードキャストアドレスをデフォルト値に設定する。

      • -failoverdeprecated を指定する。

      次のコマンドを入力します。


      # ifconfig hme1 addif 19.16.85.22 netmask + broadcast + -failover deprecated up
      
    2. IPv6 検査用 IP アドレスの場合は、次のコマンドを使用します。


      # ifconfig interface-name inet6 -failover
      

      注 -

      この時点では IPv4 アドレスをもつ物理インタフェースがすでにマルチパスグループに追加されているため、IPv6 アドレスをもつ物理インタフェースも自動的に同じマルチパスグループに追加されています。IPv6 アドレスをもつ物理インタフェースが最初にマルチパスグループに追加された場合も、IPv4 アドレスをもつ物理インタフェースは自動的に同じマルチパスグループに追加されます。


      たとえば、hme0 に IPv6 検査用 IP アドレスを指定するには、次のコマンドを使用します。


      # ifconfig hme0 inet6 -failover
      

      構成を確認するには、次のように入力します。


      # ifconfig hme0 inet6
      	hme0: flags=a000841<UP,RUNNING,MULTICAST,IPv6,NOFAILOVER> mtu 1500 index 2
              	inet6 fe80::a00:20ff:feb9:17fa/10 
              	groupname test

      注 -

      検査用 IP アドレスをアプリケーションから使用されないようにするために IPv6 検査用 IP アドレスを deprecated と指定する必要はありません。


      2 つ目のインタフェース hme1 には、次のコマンドを使用します。


      # ifconfig hme1 inet6 -failover
      
  4. (この手順は、リブート後も構成を有効にしたい場合にだけ必要です。) リブート後も構成を有効にするには、次の手順を実行します。

    1. IPv4 の場合は、/etc/hostname.interface ファイルに次の行を追加します。


      interface-address <parameters> group group-name up ¥
      	addif logical-interface -failover deprecated <parameters> up

      注 -

      この検査用 IP アドレスは、次回のリブートで有効になります。構成をその場で有効にするには、手順 1 から 3 を実行する必要があります。


      たとえば、hme0 に対し次の構成に基づいて test グループを作成します。

      • 物理インタフェース hme0 のアドレスが 19.16.85.19

      • 論理インタフェースのアドレスが 19.16.85.21

      • deprecated-failover を指定する。

      • ネットマスクおよびブロードキャストアドレスをデフォルト値に設定する。

      /etc/hostname.hme0 ファイルに次の行を追加します。


      19.16.85.19 netmask + broadcast + group test up ¥
      	addif 19.16.85.21 deprecated -failover netmask + broadcast + up

      同様に、hme1 を同じグループ (test) に入れ、検査用 IP アドレスを指定するには、次のコマンドを入力します。


      19.16.85.20 netmask + broadcast + group test up ¥
      	addif 19.16.85.22 deprecated -failover netmask + broadcast + up
    2. IPv6 の場合は、/etc/hostname6.interface ファイルに次の行を追加します。


      -failover group group-name up

      注 -

      この検査用 IP アドレスは、次回のリブートで有効になります。構成をその場で有効にするには、手順 1 から 3 を実行する必要があります。


      たとえば、IPv6 アドレスをもつ hme0 に対して test グループを作成するには、次の行を /etc/hostname6.hme0 ファイルに追加します。


      -failover group test up

      同様に、hme1 を同じグループ (test) に入れ、検査用 IP アドレスを指定するには、次の行を /etc/hostname6.hme1 ファイルに追加します。


      -failover group test up

注 -

マルチパスグループにさらにインタフェースを追加する場合は、上記の手順 1 から 3 を繰り返します。新しいインタフェースを動作しているシステム上の既存のグループに追加することができます。ただし、リブート後は変更の内容は失われます。