iconv(3) および iconv(1) を通して利用できるコード変換に、以下のものが追加されました。
|
(入力側コードセット) |
(出力側コードセット) |
|---|---|
| PCK | ibm5026 |
| PCK | ibm5035 |
| PCK | ibm930 |
| PCK | ibm931 |
| PCK | ibm939 |
| UTF-8 | ibm5026 |
| UTF-8 | ibm5035 |
| UTF-8 | ibm930 |
| UTF-8 | ibm931 |
| UTF-8 | ibm939 |
| eucJP | ibm5026 |
| eucJP | ibm5035 |
| eucJP | ibm930 |
| eucJP | ibm931 |
| eucJP | ibm939 |
| ibm5026 | PCK |
| ibm5026 | UTF-8 |
| ibm5026 | eucJP |
| ibm5035 | PCK |
| ibm5035 | UTF-8 |
| ibm5035 | eucJP |
| ibm930 | PCK |
| ibm930 | UTF-8 |
| ibm930 | eucJP |
| ibm931 | PCK |
| ibm931 | UTF-8 |
| ibm931 | eucJP |
| ibm939 | PCK |
| ibm939 | UTF-8 |
| ibm939 | eucJP |
| UTF-8 | ms932 |
| ms932 | UTF-8 |
| UTF-8 | UTF-8-ms932 |
| UTF-8-ms932 | UTF-8 |
上記のコードセット名のうち Solaris 8 で初めてサポートされるものは、以下のとおりです。
|
(コードセット名) |
(概要) |
|---|---|
|
ibm930 |
IBM CCSID 930 SBCS はカタカナと英小文字両方をサポート。SBCS の英小文字に割り当てるコードはコードページ 37 (米国/カナダ) とは異なる。MBCS 中のユーザー定義文字領域は 4370 文字分。 |
| ibm931 |
IBM CCSID 931 SBCS はカタカナはサポートしない。MBCS は ibm930 と同じ。 |
|
ibm939 |
IBM CCSID 939 SBCS はカタカナと英小文字両方をサポート。SBCS の英小文字に割り当てるコードはコードページ 37 (米国/カナダ) と同じ。MBCS は ibm930 と同じ。 |
|
ibm5026 |
IBM CCSID 5026 MBCS 中のユーザー定義文字領域が 1880 文字分であることを除き ibm930 と同じ。iconv の動作は ibm930 の場合と同じ。 |
|
ibm5035 |
IBM CCSID 5035 MBCS 中のユーザー定義文字領域が 1880 文字分であることを除き ibm939 と同じ。iconv の動作は ibm939 の場合と同じ。 |
|
ms932 |
このコードセットと他のコードセットの間の変換では WindowsNT 3.51 がマイクロソフトコードページ 932 と Unicode の間で行う変換に基づいた変換を行う。 |
|
UTF-8-ms932 |
ms932 からの変換の結果得られる UTF-8。eucJP、PCK など ms932 以外のコードセットからの変換の結果得られる UTF-8 との間で相互に変換が可能。 |