Solaris 共通デスクトップ環境 上級ユーザ及びシステム管理者ガイド

複数の画面でデスクトップを起動するには

  1. 次のコマンドを入力してから Return キーを押し、Xserver ファイルのコピーを作成します。

       # cp /usr/dt/config/Xservers /etc/dt/config/Xservers

    注 -

    /etc/dt/config/Xservers は、/usr/dt/config/Xservers の設定を無効にします。


  2. /etc/dt/config/Xservers ファイルを編集して、2 つのフレーム・バッファ (画面) を設定します。

    1. 次の行を探します。

            :0 Local local_uid@console root /usr/openwin/bin/Xsun :0
    2. この行の最後に、2 つの -dev オプションを追加します。この例では、/dev/fb0/dev/fb1 という名前であると仮定します。スペースの後に、次のように追加します。

            -dev /dev/fb0 -dev /dev/fb1
  3. [オプション] メニューから [ログイン画面のリセット] を選択します。

    Graphic
    注 -

    Solaris CDE を複数の画面で実行する場合、フロント・パネルは最初の画面だけに表示されます。他の画面でアプリケーションを起動するには、[ワークスペース] メニューの [プログラム] を使用します。[ワークスペース] メニューの [プログラム] を表示するには、デスクトップ上の何もないところで、マウス・ボタン 3 を押します。2 ボタン・マウスを使用している場合は、マウス・ボタン 2 を押します。