Solaris 2.6 情報ライブラリ (SPARC 版)

第 2 章 新規機能一覧

この章では、Solaris 2.6 オペレーティング環境の新機能を日本語機能を含めて紹介します。表 2-1表 2-2 では、今回のリリースで追加された新機能を簡単に説明します。詳しい説明については、第 3 章「新規機能の概要」を参照してください。

Solaris オペレーティング環境は、Web をベースにしたコンピューティング作業の基盤となる技術です。スケーラビリティがあり、インターネットでのビジネスを支援し、ビジネスの拡大に貢献します。オフィスでいつでも電話が使えるのと同じように、Solaris はいつでもインターネットで Web を利用できるようにします。信頼性があり、しかも多彩な機能を持つ Solaris ソフトウェアは、ビジネスコンピューティング環境に高度な処理性能とセキュリティ機能を提供し、少ない管理労力で全世界を接続し、相互に運用することができます。高い相互運用性と地球規模の接続性を実現します。

Solaris 2.6 へのアップグレードによるメリット

今回のリリースで追加された、特に重要な機能を次に示します。続く表には、今回のリリースから利用できる新機能をすべて紹介します。

Solaris の新機能

表 2-1 Solaris 2.6 新機能

機能 

説明 

Java 

Java Virtual Machine 

Java Virtual Machine 1.1 によって、Java プラットフォームが Solaris オペレーティング環境に統合されました。Java Virtual Machine 1.1 には、Java アプレットや Java アプリケーションの開発に必要な基本ツールと Java の実行環境が含まれます。 

HotJava ブラウザ 

HotJava は、操作が簡単でカスタマイズ可能なユーザーインタフェースを備えたブラウザです。HotJava を使って、インターネットや企業内イントラネットの Web ページを閲覧したり、Web ページに含まれるアプレットを実行したりできます。アプレットとは、画像と同じように HTML ページに含めることのできる Java プログラムのことです。 

インターネットおよびインターネットのサービス 

WebNFS ソフトウェア 

WebNFS ソフトウェアは、NFS プロトコルを使って Web 経由でファイルシステムにアクセスできるようにします。NFS は非常に信頼性の高いプロトコルです。負荷の大きい場合に従来より高いスリープットを実現します。 

性能の向上 

データベースの性能 

UFS の直接入出力 

UFS ファイルでは、直接入出力によってプログラムは仮想記憶バッファーキャッシュを介さずにデータを直接ディスクから読み込んだりディスクに書き込んだりできます。このようなバルク入出力操作の例として、人工衛生からの大量のデータをファイルにダウンロードする場合があります。 

Raw 入出力 

低レベルの入出力サポート用ルーチンが改良されました。この変更により、ファイルシステム (raw デバイス) を中継しないでディスクデバイスと入出力を行うときのスループットが大幅に向上しました。(raw デバイスはデータベースファイルへアクセスする場合によく使用されます) SPARCstorageTM Array 用のドライバは、スループット向上のために書き直されました。

ネットワークと Web の性能 

カーネルソケット 

カーネルソケットを実装することで、SunOS 4.x ソケットおよび BSD ソケットとの互換性が高まり、ソケットの性能が向上しました。 

TCP の拡張されたウィンドウ 

TCP の拡張されたウィンドウは、RFC1323 で定義される機能を提供します。ATM などの帯域幅の広いネットワークや衛星リンクなどの遅延の大きいネットワークで、通常の 64 K バイトという制限を超えるウィンドウを使用し、データ転送の性能を高めています。 

Zero Copy TCP/ハードウェアチェックサム 

Zero Copy TCP によって、ユーザー空間からカーネル空間にコピーする必要がなくなります。 

ハードウェアチェックサムがサポートされています。これにより、ソフトウェアによるチェックサム計算の代わりに、ネットワークアダプタでハードウェアチェックサム計算ができるので、通信性能が向上します。現在、ハードウェアチェックサムロジックをサポートしているのは、SunATM(TM) アダプタカードだけです。 

簡単になった操作と管理 

インストール 

Solaris Web Start ブラウザベースのインストール 

ブラウザベースの Solaris Web Start を使うと、対話形式で Solaris ソフトウェアおよび同梱のアプリケーションソフトウェアを選択してインストールすることができます。 

インストール用マニュアル 

 マニュアルの再編成により、Solaris ソフトウェアのインストール方法について情報を見つけやすくなりました。

x86 用のデバイス構成ソフトウェア 

Configuration Assistant (デバイス構成用補助) は、Intel 版 Solaris ソフトウェアの新しいブートシステムの一部です。マシンのハードウェアデバイスの種類を認識し、各デバイスが使用する資源を記録し、ブートデバイスを選択できるようにします。 

x86 用周辺装置の構成 

kdmconfig プログラムは、x86 システムでのマウス、グラフィックスアダプタ、およびモニターの構成に使われます。Owconfig ファイルがすでに存在する場合、kdmconfigOwconfig ファイルから利用できる情報を取得します。さらに、この新バージョンの kdmconfig は、devconf プログラムが devinfo ツリーに残した情報も取得して、この情報から自動的にデバイスを判断します。

Solaris CD のレイアウトの変更 

Solaris CD のスライス 0 が変更されて、以前よりディレクトリ構成がわかりやすくなりました。 

アップグレード時のディスク容量再割り当て 

現在のファイルシステムにアップグレードするための十分なディスク容量がない場合、自動配置機能によってディスク容量を割り当て直すオプションが用意されています。 

アップグレードプロファイルのテスト 

アップグレードオプション用のプロファイルをテストするための pfinstall コマンドが用意されています。

システムのブートデバイスの変更 

インストール中にシステムのブートデバイスを変更できるようになりました。 

システム構成情報の事前構成 

sysidcfg ファイルを使うと、一組のキーワードによってシステムの構成情報を事前構成できます。必要に応じて 1 つまたは複数のキーワードを設定できます。

8 ビット英語ロケールの選択 

 C ロケール (7 ビット文字) 以外の英語ロケールがいくつかインストール時に選択可能になりました。8 ビット文字を使用するには、ユーザーは en_XX オプションの 1 つを使用してインストールしなければなりません。インストール時に使用したロケールは、デフォルトのシステムロケールになります。

マニュアル 

AnswerBook2 文書 

Solaris オンライン文書は、一般のブラウザを使って表示することができます。AnswerBook2 ビューアは、Sun の主要なオンライン文書システムです。Web ブラウザベースのインタフェースを使って、従来の AnswerBook 文書やマニュアルページも含めて Solaris に関するさまざまな情報を表示したり印刷したりできます。 

デスクトップ 

共通デスクトップ環境 (CDE) 

Solaris 共通デスクトップ環境 (CDE) は、操作の簡単なユーザーインタフェースを備えた Motif ベースの先進的なデスクトップです。CDE は、異なる UNIX 環境で共通の見た目と使い心地を提供します。Solaris CDE では、OpenWindows アプリケーションを修正なしで実行できます。また、CDE アプリケーションは Web に統合されています。たとえば、CDE のメールプログラムのメッセージに含まれる HTTP アドレスをクリックすると、ブラウザでそのアドレスのページが表示されます。 

SPARC デスクトップの電源管理システム 

電源管理システムソフトウェアによって、デスクトップシステムを使用していないときに消費電力を節約することができます。デフォルトで、すべての UltraSPARCTM デスクトップシステムは、最後に使用してから 30 分経過すると自動的に電源が切れます。ユーザーは、必要に応じて電源管理システムの設定を変更したり解除したりできます。

OpenWindows デスクトップ 

OpenWindows 3.6 デスクトップとライブラリは、西暦 2000 年問題に対応するためバグを修正しています。 

新しいユーザーロケール 

東ヨーロッパ、ロシア、ギリシャ、バルト諸国用に新しいロケールが追加されました。 

 Unicode 2.0 のサポート

Unicode 2.0 と ISO 10646 に準拠する 2 つのロケールが追加されました。これらのロケールではマルチスクリプトの入力と出力が可能です。Solaris 環境でこの機能を使用できる最初のロケールです。また、CDE 環境だけをサポートし、Motif と CDE ライブラリが含まれます。 

フォント管理 

- 「フォント管理」を使うと、X Window System で簡単にフォントをインストールしたり利用したりできます。「フォント管理」は、複数バイト言語の TrueType、Type0、Type1、および CID の各フォントをサポートし、フォントの比較プレビュー機能を備えています。「フォント管理」は、CDE デスクトップに完全に統合されています。 

- TrueType フォントは、X と Display PostScriptTM (DPS) でサポートされます。「フォント管理」を使うと、Solaris 環境に Sun 以外のフォントを簡単にインストールし、統合することができます。

アジア言語の拡張 

Solaris 2.6 ソフトウェアでは、拡張 UNIX コード (EUC) に依存するアーキテクチャが改善されました。日本の ShiftJIS (PCK)、中国の Big5、韓国の Johap などのアジアの PC エンコーディング標準用にコードセットとロケールが追加されました。これらのロケールは、CDE 環境だけをサポートし、Motif と CDE ライブラリが含まれます。 

Solaris ユーザー登録 

Solaris の電子登録を使って登録するユーザーには、Solaris からの提供内容やサポートに関する情報が送られます。 

標準への準拠 

 西暦 2000 年問題への対応 Solaris 2.6 オペレーティング環境は、西暦 2000 年問題に対応済みです。Solaris 2.6 は明確に定義された日付を使用し、X/Open の該当するガイドラインに従っています。

X/Open UNIX 95 

(Spec 1170) 

Solaris の以前のリリースでも、多くの点で Spec 1170 に準拠していましたが、Solaris 2.6 では、Spec 1170 のすべての基準を満たしています。 

X/Open XFN CAE 

フェデレーテッド・ネーミング・サービス (FNS) が、X/Open XFN CAE の定義に準拠しました。 

POSIX 1003.1b 

POSIX の実行時機能が追加されました。これには、POSIX AIO の完全なサポート (-PRIORITIZED I/O オプションを除く) と 64 ビットファイルをサポートする新しい拡張機能が含まれます (「大規模ファイル」を参照)。

 ISO 10646

ISO 10646 規格は、UCS-2 および UTF-8 (標準 UNIX の実装) を含め、Unicode 2.0 を定義しています。この規格に指定されているすべての実装は Unicode 2.0 に準拠しています。 

耐久性に富んだソフトウェア開発環境 

大規模ファイル 

UFS、NFS、および CacheFSTM の各ファイルシステムで大規模ファイルをサポートします。また、Large File Summit が定義するインタフェースもサポートします。

バージョン管理とスコープライブラリ 

バージョン管理とスコープライブラリによって、共用ライブラリの開発者は従来よりさらに制御されたパブリックインタフェースを提供できます。これにより、共用ライブラリに対するアプリケーションの依存関係が管理しやすくなります。つまり、アプリケーションの移植性が向上し、共用ライブラリの変更による影響が少なくなるので、アプリケーションと共用ライブラリの両方の品質を高めることができます。Solaris 2.6 オペレーティング環境では、システムライブラリでこの技術を利用し、バージョン管理とスコープ管理の両方を適用しています。 

スケジューラの起動機能 

スケジューラの起動機能によって、マルチスレッドアプリケーションのための新しいカーネルスケジューリングをサポートします。 

先取りの制御 

先取りの制御機能によって、アプリケーションはカーネルの先取りを制御できます。 

/proc ファイルシステムとウォッチポイント

従来の /proc ファイルシステムがディレクトリ階層構造に再構築されて、状態情報や制御用の関数を格納するサブディレクトリを含むようになりました。また、ウォッチポイント機能によって、プロセスのアドレス空間にあるデータにアクセスしたりデータを変更したりすることを監視できるようになりました。adb(1) コマンドは、 /proc ファイルシステムを使ってウォッチポイントを提供します。

フェデレーテッド・ネーミング・サービス (FNS) 

FNS が X/Open XFN CAE の定義に準拠しました。また、FNS の機能が拡張されて、Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) のサポートが追加されたほか、ファイルと NIS バックエンドに対するサポートも強化されています。 

非同期 I/O 

非同期 I/O をサポートするテープ用インタフェースによって、高性能テープデバイスの性能が向上しました。また、この機能では入出力要求をキューに入れられるので、入出力スループットが大幅に向上しています。 

Solaris ソフトウェア開発キット (SDK) 

SDK ソフトウェアが Solaris 環境に組み込まれて、別売製品ではなくなりました。一般ユーザー用 Solaris 実行環境で使用するアプリケーションやグラフィックスハンドラの作成に必要なすべての情報が Solaris ソフトウェアに用意されています。 

グラフィックス 

XGL 

XGL は 2-D および 3-D 次元画像の即時モード API であり、異機種グラフィックスアクセラレータの機能を利用してハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植と、グラフィックスアプリケーション性能の最適化を行います。XGL API は、ラスタテキスト、環境および vertex レベルテクスチャーマッピング、4 コンポーネントテクスチャーマッピング、DGA 透過オーバーレイ、およびトライアングル Gcache をサポートします。 

XIL 

XIL 基本画像ライブラリは、文書の画像処理、カラープリプレス、デジタルビデオの作成や再生などの画像およびデジタルビデオの処理機能を必要とするライブラリやアプリケーションに適しています。Solaris 2.6 で提供する XIL 1.3 ライブラリの機能は、次のとおりです。 

- マルチスレッド対応 

- 32 ビット単精度の浮動小数点データ型のサポート 

- 画像の一時記憶のサポート 

- 新しい XIL_GENERAL 記憶領域形式のサポート

- Kodak Color Management SystemTM (KCMS) のサポート

- XIL_BAND_SEQUENTIAL 記憶領域形式のサポート

- タイル記憶領域によるメモリーの節約 

PEX 3.0.2 実行環境 

PEX アプリケーションプログラミングインタフェース (API) は、異なるハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植を提供するほか、ローカルとリモートのディスプレイで 3 次元グラフィックスの描画を可能にします。 

KCMS マルチスレッドプログラミング 

KCMS は、マルチスレッドプログラムをサポートし、マルチスレッドでの安全な動作を保証します (MT-安全)。マルチスレッド機能を使う KCMS アプリケーションは、KCMS ライブラリコールにロックをかける必要がありません。 

X11R6 Base Window System 

X11R6 Base Window System には、X コンソーシアムから提供された最新の修正やパッチが含まれます。 

X11 Double Buffer Extension 

X11 Double Buffer Extension (DBE) は、X Window System の枠組みの中でダブルバッファリングを使用する標準の方法です。ダブルバッファリングでは、「フロント」と「バック」の 2 種類のバッファーを使用して画像を保持します。フロントバッファーはユーザーにとって可視ですが、バックバッファーは可視ではありません。DBE の仕様に関する詳細な情報は、インターネットブラウザを使って ftp://ftp.x.org/pub/DOCS/DBE/ からダウンロードできます。

サイズの大きなファイルのサポート 

大規模ファイル 

UFS、NFS、および CacheFS の各ファイルシステムで大規模ファイルをサポートします。UFS によってマウントされたファイルシステムでは 1 テラ バイトまで、NFS および CacheFS によってマウントされたファイルシステムでは NFS サーバーの限界まで、アプリケーションからファイルを作成したりアクセスしたりできます。UFS ファイルシステムで大規模ファイルのサポートを無効にするための、新しい -mount オプションが用意されました。この -mount オプションを使うとシステム管理者は、大規模ファイルを安全に扱うことのできない古いアプリケーションが誤って大規模ファイルを処理しないように設定できます。

64 ビット AIO 

Solaris オペレーティング環境は、開発者が非同期 I/O によって大規模ファイルを処理できるように、新しいインタフェースを提供します。これらのインタフェースは、raw ファイルへの入出力を最適化する実装テクニックを使って KAIO に統合されています。また、Solaris AIO インタフェースまたは新しい POSIX AIO インタフェースによって自動的に選択されます。KAIO は、raw ファイルの入出力に最適化されたパスです。raw ファイルに対して、KAIO と共にこれらのインタフェースを使用すると性能が大幅に向上します。 

ネットワークのセキュリティ 

NFS Kerberos 

Kerberos 認証は、DES 暗号化技術を使ってネットワークのセキュリティを強化します。NFS と RPC の各ネットワークサービスのカーネルへ実装することによって、Generalized Security Services API (GSS-API) に基づく新しい RPC 認証方式をサポートするようになりました。このサポートには、NFS 環境のセキュリティ強化機能を追加するためのフックが含まれます。 

RPCSEC_GSS 

ユーザーレベルの RPC を実装し、新しい認証方式をサポートします。これは GSS-API に基づく認証方式で、RPC ベースのサービスにセキュリティ強化機能、機密性、および完全性を追加するためのフックを提供します。 

Pluggable Authentication Modules (PAM) 

PAM フレームワークによって、新しい認証技術がプラグイン式に導入できるようになります。 

BIND バージョン 4.9.4-P1 

最も普及している DNS の実装方式である Berkeley Internet Name Daemon (BIND) が、4.9.4-P1 にアップグレードされました。Version 4.9.4 になって、以前のバージョンの実装で指摘された多くのセキュリティ上の弱点が解消されています。 

ネットワーク管理とシステム管理 

Network Time Protocol (NTP) 

このリリースで、Solaris ソフトウェアは NTP をサポートします。NTP は、時刻の正確さと、分散処理環境におけるネットワークの時刻の同期を提供します。従来、Solaris のユーザーは一般に公開されていた NTP を使用していました。このリリースの NTP ではさらに時刻の精度が高くなっています。 

Solstice Enterprise Agents 

Solstice Enterprise Agents (SEA) は、マスターとサブエージェント技術に基づいた拡張可能な新しいエージェントテクノロジです。SEA は、独自に Simple Network Management Protocol (SNMP) エージェントや Desktop Management Interface (DMI) サブエージェントを開発するコンポーネント開発者、システム管理者ネットワークの管理者を対象にしています。エージェントを作成すると、異なるコンポーネント、サブシステム、およびアプリケーションを 1 つの装置に組み込んで SNMP 管理コンソールから管理することができます。 

DHCP 

動的ホスト構成プロトコル (DHCP) を使うと、管理者による事前構成なしで各ホストは IP アドレスや他のシステム構成パラメタを取得できるようになります。 

NFS クライアントの障害回避機能 

クライアントの障害回避機能によって、優先的に使用するサーバーが利用できなくなった場合でも別のサーバーからファイルシステムを自動的にマウントできるので、可用性の高い読み取り専用ファイルシステムを提供できます。 

可変長サブネットマスク (VLSM) 

VLSM を使うと、TCP/IP 管理者は Classless Inter-Domain Routing (CIDR) によって IP アドレス空間を自由に区切ることができ、IP アドレス空間を有効に使えるようになります。 

経路制御ソケット 

4.4 BSD によって実装された、事実上の標準となっている経路制御ソケットインタフェースに準拠することにより、OSPF、BGP-4、RIPv2 などの CIDR に対応した経路制御プロトコルが使用できます。 

autofs

新しい autofs 自動マウントデーモンは、完全にマルチスレッド化されました。これにより、複数のマウント要求を同時に処理し、以前より信頼性のあるサービスを提供できます。

プロセッサセット 

プロセッサセットを使うと、システム管理者はプロセスのプロセッサへの割り当てを制御することができます。 

NIS+ の backup コマンドおよび高速の restore コマンド

NIS+ の backup コマンドおよび restore コマンドを使うと、NIS+ ネームスペースを高速で効率的にバックアップしたり復元したりできます。

広域ネットワーク (WAN) での NIS+ 

使用しているサーバーのカスタマイズ機能によって、NIS+ 管理者はネームサービスを必要とするクライアントに対して NIS+ サーバーの検索順序を指定することができます。また、クライアントごとに優先サーバーを指定することでサーバーの使用率を分散させることができます。優先サーバーから目的の情報を取り出せなかった場合に備えて、他のサーバーを検索する順序をクライアントごとに設定できます。この機能は、特に広域ネットワーク (WAN) にまたがって NIS+ ドメインが存在する場合に便利です。管理者は、クライアントがまず WAN リンクの自分側にあるサーバーからネームサービスを取得するように指定して、WAN リンク上の通信トラフィックを抑えることができます。 

NIS サーバー 

Solaris ソフトウェア自体が、NIS サーバーをサポートします。以前のリリースでは、NIS+ サーバーによるエミュレーションモードまたは別製品の NSkit で NIS サーバーをサポートしていました。 

CFS ブート 

CFS ブートによって AutoClientTM システムは、ローカルの CacheFS ディスクキャッシュを利用し、少ないネットワークトラフィックでより高速にブートできるようになりました。最初のシステムブート時にキャッシュに保存し、次回からは直接キャッシュからブートします。

パッチツール 

パッチツールが Solaris ソフトウェアの一部として提供されます。パッチツールには、パッチの追加や削除に使用する patchadd および patchrm の各コマンドが含まれます。以前のパッチツールは、各パッチと共に installpatch コマンドや backoutpatch コマンドとして出荷されていました。

Isalist ユーティリティ 

Isalist ユーティリティセットによって、ユーザーは自分のマシンがサポートする命令セットを知ることができるほか、自分のマシンに最も適した命令セットが何であるかを判断できます。 

印刷 

印刷 

Solaris 2.6 の印刷ソフトウェアは、以前のリリースの LP 印刷ソフトウェアより一歩進んだ印刷環境を提供します。システム管理者は、NIS または NIS+ のどちらかのネームサービスを使って印刷クライアントの設定や管理を簡単に行うことができます。これによって、ネットワーク上のシステムとプリンタに対して中央で集中的に印刷管理ができるようになります。新しい機能は、次のとおりです。 

- 再設計された印刷パッケージ 

- 印刷プロトコルアダプタ 

- SunSoftTM 印刷クライアント

- ネットワークプリンタのサポート 

ハードウェアのサポート 

PCMCIA PC カード 

Solaris Device Driver Kit に対する PCMCIA サポートが強化されたため、OEM や Sun 以外のベンダーはすべての Solaris プラットフォームでソースレベル互換の PC Card 用デバイスドライバを開発することができます。 

可搬システムのサポート 

filesync

filesync コマンドは、ポータブルコンピュータとサーバーとの間でデータが自動的に転送されることを保証します。

Solaris 2.6 の新規日本語機能

表 2-2 Solaris 2.6 の新規日本語機能

機能 

説明 

OS / ネットワーク 

PC 漢字コード (PCK) のサポート 

Solaris 2.6 では、従来の日本語 EUC に加えて PCK (シフト JIS あるいは MS 漢字コード) で日本語を扱う環境 (ja_JP.PCK ロケール) を新たに提供します。PCK は、Microsoft が Windows3.1 で規定したマイクロソフト標準キャラクタセットと同等の文字集合およびエンコーディングを提供するものです。また、PCK は、従来の Solaris リリースで MS 漢字コード(または シフト JIS) と呼ばれていたものに、ユーザー定義文字やベンダー定義文字を加えたもので、JIS X 0201、JIS X 0208 の 1-84 区 (13 区除く) までに関しては従来のものと互換性があります。 

新しい文字コード変換規則 

『TOG (The Open Group) 日本ベンダ協議会推奨 日本語 EUC・シフト JIS コード変換仕様』に基づく新しいコード変換規則が導入されました。  

日本語 PostScript プリンタ 

LP 印刷サービスを使用して、日本語 PostScript プリンタで日本語テキストを印刷することができます。 

JIS X 0212、ユーザー定義文字の印刷 

LP 印刷サービスを使用して、日本語 PostScript プリンタ、ドットマトリックス漢字プリンタ (EPSON VP-5085、NEC PC-PR201)、日本語ページプリンタ (Canon LASERSHOT) で JIS X 0212、ユーザー定義文字を含む日本語テキストを印刷できるようになりました。  

STREAMS モジュール 

ja_JP.PCK ロケールにおいて tty 端末制御を補佐する STREAMS モジュール (jconvrs) が導入されました。 

iconv(1)/iconv(3)

JIS X 0208 を扱うものでは、更新番号を表すエスケープシーケンスに対応しました。UTF-8 と日本語 EUC または PC 漢字コードとの変換をサポートしました。IBM 漢字コードとの変換では JIS X 0208 の 1983 年度版に対応しました。 

その他のコード変換ユーティリティ 

jistoeuc(1) など、ISO-2022-JP 準拠のエンコーディングを入力するユーティリティは、"ESC 2/4 2/8 F" 形式のエスケープシーケンスを正しく扱えるようになりました。

euctoibmj(1) など、IBM 漢字コードとの変換を行うユーティリティは、JIS X 0208 の 1983 年度版に対応しました。

ユーザー定義文字の登録のための日本語ロケールの再定義 

日本語ロケールにあらかじめユーザー定義文字領域を定義するようになりました。 

デスクトップ 

ユーザー定義文字 

ユーザー定義文字フォントを既存のフォントファイルとは別のフォントファイルとして取り扱えるようになりました。また、ユーザー定義文字登録用に新たに、Solaris 外字ツール (sdtudctool(1)) が提供されます。

DPS での日本語フォント 

従来提供してきた F3 フォントに代わり、株式会社リコーの提供する TrueType フォント (HG ゴシック B と HG 明朝 L、また補助漢字用として平成明朝体 W3H) を DPS 上でも利用できます。 

互換性について 

新しく提供されているリコーのフォントはそれぞれ Ryumin-Light、GothicBBB-Medium に別名定義されています。これによりSolaris 2.5.1 以前のリリースで Ryumin-Light、GothicBBB-Medium を使用していた X 上のプログラムや DPS のアプリケーション、PostScript プログラムは、変更を加えずに Solaris 2.6 上で動作することができます。 

Solaris CDE の PC 漢字サポート 

Solaris 2.6 の CDE では、従来の ja ロケールに加え、PC 漢字コードを扱える ja_JP.PCK ロケールをサポートしています。 

日本語フォント 

ベンダー定義文字 

13 区 の NEC 特殊文字が新たに追加されました。また、ja_JP.PCK ロケールでは、115 区から 119 区に IBM 拡張文字が追加されました。 

TrueType フォント 

X および DPS で使用できるようになりました。 

リコー HG ゴシック体 B、HG 明朝体 L、平成明朝体 W3H 

株式会社リコーが開発した HG ゴシック体 B、HG 明朝体 L、平成明朝体 W3H のフォントを新たに提供します。 

JIS X 0208 文字セット 1990 年度版 

84 区 5 点 JIS 0x7425 と 6 点 JIS 0x7426 の 2 文字が追加されました。 

JIS X 0212 補助漢字 

JIS X 0212 1990 年度版補助漢字フォントが正式にサポートされます。 

日本語入力 

Wnn6 

Solaris の日本語入力システムとして、新たに Wnn6 が提供されるようになりました。 

ATOK8 

ATOK8 が Solaris CD に含まれるようになり、エンドユーザーシステムサポート以上のクラスタでは、標準でインストールされます。 

ウィンドウ環境における日本語入力システム 

Wnn6、ATOK8、および cs00 が、日本語入力システムとして利用できます。 

cs00 の部首入力サポート 

cs00 で部首入力が可能になりました。 

cs00 ユーザー辞書ツール 

Solaris CDE 環境で利用できる cs00 ユーザー辞書ツールが新たにサポートされています。 

以前の Solaris リリースで提供された新機能

この節では、以前の Solarisリリースで提供された新機能を紹介します。

Solaris 2.5.1 リリース

表 2-3 に、前回のリリースである Solaris 2.5.1 の新機能および拡張された機能を紹介します。また、表 2-4 に Solaris 2.5.1 の新規日本語機能を紹介します。

表 2-3 Solaris 2.5.1 の新機能

機能 

説明 

セキュリティ 

ユーザー ID と グループ ID の拡張 

ユーザー ID と グループ ID の値は、符号付き整数の最大値である 2147483647 まで割り当てることができるようになりました。nobody ユーザーおよびグループ (60001)、アクセスできないユーザーおよびグループ (60002) は、以前の Solaris 2.x リリースと同じ UID と GID を保持しています。 

グラフィックスと画像 

KCMS 調整ツール 

KCMS に X-Rite DTP92 Incident Colorimeter のためのロード可能なドライバモジュールが含まれています。このドライバは、X-Rite 比色計をサポートします。この比色計は、シリアルポートに接続してカラーデータを調べるのに使われます。 

KCMS には、システム構成ファイルの OWconfig にカラー測定用モジュールを追加したり、これを削除したりするための新しい手続きが含まれます。

表 2-4 Solaris 2.5.1 の新規日本語機能

機能 

説明 

OS / ネットワーク 

外字を持つファイルの lp コマンドでの印刷

フォントマネージャ (fontmanager) で作成したフォント (myfont.ja.ps) に登録すると、lp コマンドから日本語 PostScript プリンタを使ってファイル (text) を印刷することができます。

Solaris 2.5 リリース

表 2-5 に、Solaris 2.5 の新機能および拡張された機能を紹介します。また、表 2-6 に Solaris 2.5 の新規日本語機能を紹介します。

表 2-5 Solaris 2.5 の新機能

機能 

説明 

標準 

XCU4 への準拠 (SPARC および Intel システム)

X/Open の仕様である『X/Open Portability Guide, Issue 4』のうち XCU4 に準拠するユーティリティを提供します。

POSIX.1c への準拠

マルチスレッドインタフェースを定義するドラフト 10 に基づく標準規格に準拠します。

ネットワーク 

ネットワークファイルシステム

NFS のバージョン 2 を改良し、バージョン 3 を追加しています。追加された機能は、次のとおりです。 

- アクセス制御リスト (ACL) のサポート 

- TCP を介した NFS 

- バージョン 3 のサーバーへの安全な非同期書き込みによる性能の向上 

- NFS ロックマネージャ 

- X/Open フェデレーテッド・ネーミング・サービスのサポート 

ポイントツーポイントプロトコル (PPP)

PPP によって、モデムと電話回線を使って遠隔地にあるコンピュータとネットワークを接続できるほか、通信セキュリティを強化できます。 

telnettelnetd

- Telnet クライアントが 4.4 BSD バージョンにアップグレードしました。 

- rlogind コマンドと telnetd コマンドによる遠隔ログイン機能が向上しました。

ネームサービスのキャッシュデーモン

ネームサービス要求への応答性が向上しました。 

セキュリティ 

NIS+ のセキュリティ

パスワード有効期限の設定により、システムセキュリティが向上しました。

ファイルシステム 

UFS Error Recovery

エラー検出とソフト障害モードの性能が向上しました。 

UFS ファイルシステムデバッガー

UFS に変更することにより fsdb_ufs(1M) コマンドの運用性が向上しました。

UFS アクセス制御リスト (ACL)

ファイルのアクセス権を従来より詳細に管理できます。 

CacheFS 統計情報

サーバーとネットワークの負荷を軽減することにより、NFS サーバーの性能と拡張性が向上しました。

インストール 

クライアントのサービス設定

インストールプログラムが変更されて、クライアントに対しサービスを設定しません。クライアントとネットワークの設定を完了するには、Solstice ホストマネージャを使用する必要があります。

 

システム管理 

システム管理ツール

- Solstice AdminToolsTM ユーティリティは、ローカルシステムの管理だけに使用されます。

- Solstice AdminSuiteTM 製品は、ネットワークのシステム管理に使用されます。

/proc ツール

新しいプロセスツールが /usr/proc/bin から利用できます。これらのツールを使って、/proc プロセスファイルシステムに格納されているアクティブなプロセスについて詳細な情報を表示できます。

OpenWindows 

OpenWindows に付属する Kodak Color Management System (KCMS) Calibrator Tool

OpenWindows バージョン 3.5 に KCMS 調整ツールが組み込まれました。このツールは、スキャナー、カラーモニター、およびその他の出力デバイスで正確なカラーを表現するための調節機能を提供します。

グラフィックスと画像 

PEX 3.0 実行環境 (SPARC システム用)

PEX アプリケーションプログラミングインタフェース (API) は、異なるプラットフォーム間でアプリケーションの移植性を提供するほか、ローカルと遠隔地のディスプレイに 3 次元グラフィックスを表示します。 

XGL 3.2 実行環境

XGL は 2-D および 3-D 次元画像の即時モード API であり、異機種グラフィックスアクセラレータの機能を利用してハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植と、グラフィックスアプリケーション性能の最適化を行います。XGL API は、ラスタテキスト、環境および vertex レベルテクスチャーマッピング、4 コンポーネントテクスチャーマッピング、DGA 透過オーバーレイ、およびトライアングル Gcache をサポートします。 

XIL 1.2.1 実行環境

文書の画像処理、カラープリプレス、デジタルビデオの作成や再生などの画像およびデジタルビデオの処理機能を必要とするライブラリやアプリケーションに適した基本画像ライブラリです。バージョン 1.2.1 で、バグを修正し性能が強化されています。 

ハードウェア 

強化されたハードウェアサポート

従来よりさらに広範なハードウェア構成に対応しています。 

St ドライバ

St ドライバは、テープドライブに対応する新しいバイナリドライバが提供されていない場合でもそのテープドライブをサポートします。St ドライバは、すべてのテープの位置付けコマンドをサポートします。 

SPARCstorage Array のサポート (SPARC システム用)

インストール方法が改善されました。 

その他 

Sendmail

- 以前の sendmail ファイルとの互換性を実現します。

- MX ランダマイザを使って優先順位に従ってすべてのホストを選択します。 

- ESMTP をサポートします。 

- サーバーに障害が発生した場合、重複するメールを減らします。 

X/Open フェデレーテッド・ネーミング・サービス (FNS)

FNS は、1 つのインタフェースで異なるネーミングシステムを統合して制御できます。 

Nologin

システム管理者は、 /etc/nologin コマンドを使ってネットワークのダウンを通知することができます。

フォントのサポート

- CID フォントによって Display PostScript クライアントの性能が向上しました。

- X11 クライアントは、XATM インタフェースを介して DPS 拡張機能によって描画されるフォントにアクセスできます。

互換性

- さらに多くの Solaris 1 バイナリが、SPARC 版の Solaris 2.5 オペレーティング環境で実行可能になりました。

- 2.5 の環境でいくつかの 4.x のシェルスクリプトが実行可能になりました。 

性能 

タイムシェアリング

作業負担をタイムシェアリングすることでシステム性能が向上しました。 

KAIO

raw デバイスでの非同期の読み書きの性能が向上しました。 

表 2-6 Solaris 2.5 の新規日本語機能

機能 

説明 

標準への準拠 

XPG4 コマンドのサポート 

『X/Open CAE Specification Commands and Utilities, Issue 4』に準拠するようになりました。 

プリンタ 

日本語プリンタ 

LP 印刷サービスを使用してドットマトリックス漢字プリンタ (EPSON VP-5085、 NEC PC-PR201)、日本語ページプリンタ (Canon LASERSHOT) で日本語テキストを印刷することができるようになりました。 

デスクトップ 

Kodak Color Management System (KCMS) 

Kodak Color Management System のライブラリと KCMS 調整ツール (kcms_calibrate) グラフィカルユーザーインタフェースのメッセージ、ヘルプ類が日本語化されています。 

Motif ライブラリ 

Motif Runtime Kit (SUNWmfrun) パッケージの Motif ライブラリのエラーメッセージ類が日本語化されています。 

EUC コードセット 3 

日本語 OpenWindows 3.5 では、日本語ロケールの文字セットとして従来のコードセット 0、1、2 に加えてコードセット 3 (JIS 補助漢字 JIS X 0212) をサポートしています。 

日本語フォント 

次のフォントがサポートされるようになりました。

  • Adobe フォントメトリックスファイル

  • ヒント情報なしの F3 アウトラインフォント

  • コードセット 3 (JIS 補助漢字 JIS X 0212) 用のフォント

  • CID フォント

日本語入力 

日本語入力サーバーの追加 

SPARC と同様 x86 の環境でも cs00 を使用することができるようになりました。 

cs00 での EUC コードセット 3 

cs00 を使用する場合、日本語入力がオンの状態で【Control+Q】キーを 2 回入力するとステータスが [区点(補)] になり、コードセット 3 (JIS 補助漢字 JIS X 0212) の文字をコード入力することができるようになりました。 

Solaris 2.4 リリース

表 2-7 に、Solaris 2.4 の新機能および拡張された機能を紹介します。また、表 2-8 に Solaris 2.4 の新規日本語機能を紹介します。

表 2-7 Solaris 2.4 の新機能

機能 

説明 

インストール 

Motif インストール用 GUI 

Solaris ソフトウェアをインストールするための新しい GUI です。 

OpenWindows 

OpenWindows 3.4 がさらに多くのローカリゼーションに対応 

デスクトップとワークグループサーバーの製品構成として、オペレーティングシステムにラテンアメリカ系スペイン語、米国英語のほかに 4 つのヨーロッパ系言語と 4 つのアジア系言語が追加されました。 

グラフィックス 

透過オーバーレイ 

アプリケーションウィンドウに一時的にグラフィックイメージを取り込むためのグラフィックス用 API です。 

XIL 1.2 画像ライブラリ実行環境

文書の画像処理、カラープリプレス、デジタルビデオの作成や再生などの画像およびデジタルビデオの処理機能を必要とするライブラリやアプリケーションに適した基本画像ライブラリです。 

PEX 2.2 実行環境

異なるプラットフォーム間でアプリケーションの移植性を提供し、ローカルとリモートのディスプレイに 3 次元グラフィックスを表示する API です。 

XGL 3.1 実行環境

異機種ハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植を可能にし、グラフィックスアクセラレータを利用してグラフィックアプリケーション性能の最適化を行う 2-D および 3-D の即時モード API です。 

Direct XlibTM 3.1

DGA Drawable インタフェースを使用するグラフィックスアプリケーションで、複数のフレームバッファーを持つシステムをサポートします。標準 X11 ライブラリの修正版を提供し、Xlib の描画性能を高めています。 

ハードウェア 

強化されたハードウェアサポート 

従来よりさらに広範なハードウェア構成に対応しています。 

その他 

AccessX 機能 

身体に障害を持つユーザーのためにさまざまなキーボード補助機能が用意されています。 

OSF/Motif 実行環境

Motif アプリケーションを実行するために使用します。 

強化されたイメージツール

機能が強化され、イメージツールを使って PhotoCD から Kodak の画像を読み込むことができます。 

表 2-8 Solaris 2.4 の新規日本語機能

機能 

説明 

標準への準拠 

iconv()

『X/Open CAE Specification System Interfaces and Headers, Issue 4』で定義されている iconv がサポートされています。

OS / ネットワーク 

日付と時刻の表示形式 

ja ロケールにおいて、/usr/bin/ls コマンドに -l オプションを指定した場合の出力形式が変更されました。

デスクトップ 

OpenWindows 関連プログラムの日本語化 

次の OpenWindows 関連のプログラムが日本語化されました。

  • ボリューム管理ユーザーインタフェース

  • AccessX

  • グラフィックライブラリ

日本語入力 

cs00toatok7

cs00 のユーザー辞書を ATOK7 ユーザー辞書に変換するユーティリティcs00toatok7 が提供されるようになりました。

mle コマンド

かな漢字変換にファンクションキーを使用できるように機能が拡張されました。また、かな漢字変換サーバーが選択できるようになりました。 

Solaris 2.3 リリース

表 2-9 に、Solaris 2.3 で追加された機能を紹介します。また、 表 2-10 に Solaris 2.3 の新規日本語機能を紹介します。

表 2-9 Solaris 2.3 の新機能

機能 

説明 

ネットワーク 

PPP 

データリンク層で非同期通信を実装する標準のポイントツーポイント通信プロトコル (point-to-point protocol=PPP) です。PPP はインターネットプロトコル群の 1 つとして、モデムと電話回線を介して通信リンクを確立します。 

NIS+

ユーザーが NIS+ ドメインをより簡単に設定できるように、3 つのスクリプトが追加されました。 

ファイルシステム 

autofs 

ファイルシステムの自動マウントをサポートする新しいカーネル仮想ファイルシステムです。 

キャッシュファイルシステム (CacheFS)

不揮発性のキャッシュ機構です。小型で高速なローカルディスクを使用することによって、特定のファイルシステムで性能が向上します。 

システム管理 

シリアルポートマネージャ 

このツールによって、端末やモデムを使うシリアルポート用ソフトウェアをすばやく設定したり修正したりできます。 

グラフィックス 

Direct Xlib 3.0 

Direct Xlib の最初のリリース版です。MIT DDX (デバイス依存型 X) を使って、X11 グラフィックスを描画します。 

PEX 実行環境 (RTE)

MIT PEX 仕様を実装した実行環境です。MIT PEX は、3 次元グラフィックスをサポートするための X Window System の拡張機能です。 

XGL 実行環境

異機種ハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植を可能にし、グラフィックスアクセラレータを利用してグラフィックスアプリケーション性能の最適化を行う 2-D および 3-D の即時モード API です。 

表 2-10 Solaris 2.3 の新規日本語機能

機能 

説明 

OS / ネットワーク 

curses ライブラリの複数バイト文字対応 

libcurses(3X) が、複数バイト文字に対応するようになりました。

デスクトップ 

ウィンドウサーバー 

ウィンドウサーバーが MIT X11 R5 と Adobe Display PostScript を統合したものに変更されました。 

日本語入力 

バイナリ互換性サポートパッケージ 

バイナリ互換性サポートパッケージに JLE 上で静的リンクされたアプリケーションを実行する機能が追加されました。 

xci (入力サーバー htt 用インタフェースモジュール) 

キーバインド指定のリソース CNV_NEXT、ERASE_ALL などの機能名を記述する部分に、機能名 xci_nop が指定できるようになりました。 

Solaris 2.2 リリース

表 2-11 に、Solaris 2.2 で追加された機能を紹介します。また、表 2-12 に Solaris 2.2 の新規日本語機能を紹介します。

表 2-11 Solaris 2.2 の新機能

機能 

説明 

インストール 

ユーザーインストール用インタフェース 

Solaris ソフトウェアのインストールとアップグレードが簡単に実行できるユーザーインタフェースです。 

システム管理 

ボリューム管理 

CD およびフロッピーディスクを自動的にマウントしたりマウント解除したりするためのソフトウェアです。 

OpenWindows 

強化された OpenWindows 環境 

OpenWindows では、イメージツール、プロパティツール、統合された多言語対応機能などについて強化されたほか、多くの点で操作しやすくなっています。 

グラフィックス 

XIL 1.0 画像ライブラリ実行環境 

『XIL 1.0 Imaging Library Software Developer's Kit』によって開発された画像アプリケーションおよびビデオアプリケーションに使用する画像ライブラリの実行環境です。 

XGL 実行環境

異機種ハードウェアプラットフォーム間のアプリケーションの移植性を実現し、グラフィックスアクセラレータを利用してグラフィックアプリケーション性能の最適化を行う 2-D および 3-D の即時モード API です。 

その他 

マルチスレッドライブラリインタフェース 

開発者にマルチスレッドアプリケーションへのアクセスを提供するインタフェースです。 

強化された AnswerBook

AnswerBook の新しいライブラリ形式の管理ユーティリティ ab_admin(1) により、ネットワーク上の AnswerBook へ簡単にアクセスできるようになりました。

表 2-12 Solaris 2.2 の新規日本語機能

機能 

説明 

OS / ネットワーク 

in.comsat 設定ユーティリティ

in.comsat の設定を行うために新たなユーティリティ install_comsat が追加されました。

日本語入力 

辞書登録ツール 

辞書登録ツールは、登録と削除モード、現在利用中の辞書と利用中以外の辞書に対する操作が統合され、1 つの画面になりました。 

xci 

入力サーバー (htt) から変換サーバー cs00 と ATOK7 を利用できるインタフェースモジュール xci がサポートされました。 

日本語入力サーバー 

新しくリソースが追加されました。 

cs00 でのカスタマイズ機能 

ローマ字変換のカスタマイズ機能がサポートされました。