rt_dptbl のデフォルトバージョンは、ロード可能モジュール/kernel/sched/RT_DPTBL 内でシステムと共に配信されます。
dispadmin -c RT -g コマンドは、次のような rt_dptbl 情報を表示します。
$ dispadmin -c RT -g
# Real Time Dispatcher Configuration
RES=1000
# TIME QUANTUM PRIORITY
# (rt_quantum) LEVEL
1000 # 0
1000 # 1
1000 # 2
1000 # 3
1000 # 4
1000 # 5
1000 # 6
1000 # 7
1000 # 8
1000 # 9
800 # 10
800 # 11
800 # 12
800 # 13
800 # 14
800 # 15
800 # 16
800 # 17
800 # 18
800 # 19
600 # 20
600 # 21
600 # 22
600 # 23
600 # 24
600 # 25
600 # 26
600 # 27
600 # 28
600 # 29
400 # 30
400 # 31
400 # 32
400 # 33
400 # 34
400 # 35
400 # 36
400 # 37
400 # 38
400 # 39
200 # 40
200 # 41
200 # 42
200 # 43
200 # 44
200 # 45
200 # 46
200 # 47
200 # 48
200 # 49
100 # 50
100 # 51
100 # 52
100 # 53
100 # 54
100 # 55
100 # 56
100 # 57
100 # 58
100 # 59
$
表 67-4 に、リアルタイムパラメタテーブル内のフィールドを示します。
表 67-4 rt_dptbl テーブル内のフィールド|
フィールド名 |
説明 |
|---|---|
|
rt_glbpri |
グローバル優先順位が入っている。より上位の優先レベルで待ち行列に入ったプロセスが最初に実行される。dispadmin コマンドを使用するとテーブルを表示できるが、グローバル優先順位ではなくクラス内の相対優先順位しか表示されないので注意すること。このカラムを dispadmin で変更することはできない。 |
|
rt_qntm |
スケジューラが別のプロセスにチャンスを与える前に、この優先順位 (rt_glbpri) を持つプロセスを実行できるデフォルトのタイムスライス (ミリ秒単位) を示す。リアルタイムプロセスのタイムスライスは、priocntl -t コマンドで指定できる。 |