Solaris のシステム管理

割り当ての設定

表 58-2 作業マップ: 割り当ての設定
  作業  説明  手順の説明
 

ファイルシステムの割り当ての構成 

 

/etc/vfstab を編集して、ファイルシステムがマウントされるたびに割り当てが有効になるようにする。また、quotas ファイルを作成する。

 

「割り当て用にファイルシステムを構成する方法」

 
        
 

1 ユーザー用の割り当ての設定 

 

edquota を使用して 1 ユーザーアカウント用にディスクと i ノードの割り当てを行う。

 

「1 ユーザー用の割り当てを設定する方法」

 
          
 

複数ユーザー用の割り当ての設定 

 

オプション。edquota を使用して、その他のユーザーアカウント用にプロトタイプの割り当てを適用する。

 

「複数ユーザーに対して割り当てを設定する方法」

 
          
 

整合性のチェック 

 

quotacheck を使用して、1 つまたは複数のファイルシステムの整合性について、現在の使用状況とディスクの割り当てを比較する。

 

「割り当ての整合性を確認する方法」

 
          
 

割り当てを有効にする 

 

quotaon を使用して、1 つまたは複数のファイルシステムの割り当てを有効にする。

 

「割り当てを有効にする方法」