Solaris ネーミングの管理

NIS 旧バージョンとの相違点

Solaris リリース 2.6 の NIS の特徴は、次のとおりです。

NSKit が存在しない

NIS サービスは、2.6 以前の Solaris リリースには組み込まれていませんでした。NIS サービスは今までは、個別販売される NSKit からインストールしなければなりませんでした。現在、NIS サービスは Solaris リリース 2.6 に組み込まれています。したがって、Solaris リリース 2.6 には NSKit は存在しません。

Solarisリリース 2.6 には NIS サービスが組み込まれたので、SUNWnsktu および SUNWnsktr パッケージはもはや存在しません。NIS のインストールは、NIS サーバークラスタにより行われています (NIS には SUNWypu および SUNWypr パッケージが含まれています) 。

NIS サービスは現在、/etc/init.d/yp スクリプトでは起動されません。/etc/init.d/yp スクリプトは現在、存在しません。 Solaris リリース 2.6 では、まずマスターサーバーの NIS マップを ypinit スクリプトで作成し、次に ypstart で NIS を起動してください。NISサービスの停止は、ypstop コマンドで行われます。

ypupdated デーモン

ypupdated デーモンは、NSKit の 2.6 以前のバージョンには組み込まれていませんでしたが、Solaris リリース 2.6 には組み込まれました。

/var/yp/securenets

/var/yp/securenets ファイルは、Solaris リリース 2.6 でも 2.6 以前の NSKit リリースの場合と同様に、NIS サービスへのアクセスを制限するために使用されます。このファイルが NIS サーバーに存在する場合は、この NIS サーバーは照会に答えたり、このファイルにリストされているマシンおよびネットワークにマップを与えたりするだけです。ファイルのフォーマットについては、securenets(4) のマニュアルページを参照してください。

securenets ファイルの例を以下に示します。

255.255.255.0	13.13.13.255 
host    13.13.14.1 
host    13.13.14.2

マルチホームマシンのサポート

ypserv プロセスは、Solaris リリース 2.6 でも 2.6 以前の NSKit リリースの場合と同様に、複数のネットワークアドレスを持つマシンをサポートします。マシンマップが作成されると、Makefile は、複数のアドレスを持つマシンのマップに YP_MULTI_HOSTNAME エントリを作成します。このエントリには、そのマシンのすべてのアドレスがリストされます。マシンアドレスが必要な場合は、このリストに存在するアドレスのなかで、希望するアドレスに最も近いアドレスを使用しようとします。詳細は、ypserv(1) のマニュアルページを参照してください。

希望するアドレスに最も近いアドレスの判断は算術的判断なので、アドレスの妥当性検査は行われません。たとえば、マルチホームマシンが 6 つの IP アドレスを持っているが、このマルチホームマシン上の 5 つのインタフェースだけが正常に動作していると仮定します。このマルチホームマシンに直接接続されていないネットワーク上のマシンは、ypserv からダウンインタフェースの IP アドレスを受け取ることができます。したがって、この仮説上のクライアントはマルチホームマシンにアクセスできません。


注 -

マルチホームマシンのすべてのアドレスは、通常、アクティブでなければなりません。特定のアドレスまたはマシンでサービスが提供できなくなる恐れがある場合は、そのアドレスまたはマシンは NIS マップから削除してください。


Sun オペレーティングシステム 4.x 互換モード

Solaris 2.6 リリースの NIS は、パスワード構成ファイルを Sun オペレーティングシステム 4.x (Solarisリリース 1) フォーマットおよび Solaris リリース 2 のパスワードファイルフォーマットおよびシャドウファイルフォーマットの両方でサポートしています。

動作モードは、$PWDIR/shadow ファイルが存在するか否かによって決定されます ($PWDIR は、/var/yp/Makefile ファイルに設定されている Makefile マクロセットです) 。 shadow ファイルが存在する場合は、NIS は Solaris リリース 2 モードで動作します。shadow ファイルが存在しない場合は、NIS は SunOS 4.x モードで動作します。

SunOS 4.x モードでは、すべてのパスワード情報は passwd ファイルに保存されています。Solaris リリース 2 モードでは、パスワード情報は shadow ファイルに保存され、ユーザー課金情報は passwd ファイルに保存されます。

make マクロ PWDIR/etc ディレクトリに設定された場合は、Solaris リリース 2 の passwd 処理要件の関係上、NIS は Solaris リリース 2 モードでしか動作できません。しかし、PWDIR/etc 以外のディレクトリに設定されている場合は、ユーザーは passwd 構成ファイルを SunOS 4.x フォーマットでも Solaris リリース 2 フォーマットでも保存できます。rpc.yppasswdd デーモンはこれら両方のパスワードフォーマットを認識しますが、Solaris リリース 2 フォーマットを使用することをお勧めします。

ネームサービススイッチの使用

ネームサービススイッチは、ネームサービス管理を単純化することを目的としています。クライアントマシンおよびアプリケーションは、このスイッチを使用してネームサービスを選択します。スイッチメカニズムは、/etc/nsswitch.conf ファイルを使って実現されます。このファイルは、各情報タイプを参照するために使用されるリソースを指定します。

この節では、NIS オペレーションに関するネームサービススイッチを正しく作成するために必要な要素についてだけ説明します。nsswitch.conf ファイルの詳細は、第 2 章「ネームサービススイッチ」を参照してください。

nsswitch.conf ファイルは、Solaris 2.6 リリースソフトウェアによって自動的に各マシンの /etc ディレクトリにロードされます。この際、以下に示す 3 つの代替 (テンプレート) バージョンも一緒にロードされます。

これらの代替テンプレートファイルには、NIS+ サービス、NIS、ローカルファイルで使用されるデフォルトのスイッチ構成が入っています。(「nsswitch.conf テンプレートファイル」を参照してください。) DNS ではデフォルトのファイルは提供されませんが、これらの代替テンプレートファイルを編集することで DNS の使用が可能になります (「NIS クライアントでの DNS 転送」を参照)。

このスイッチ機能は SunOS 4.x 上には存在しません。したがって、4.x クライアントへの DNS 転送は、NIS サーバー上で行われなければなりません。この状況下で 4.x クライアントが、NIS サーバーの NIS マップにリストされていないホストに対して情報を要求した場合は、NIS サーバーはこの要求を DNS サーバーに転送します。

Solaris 2.6 リリースソフトウェアがまずマシンにインストールされると、インストーラはマシンのデフォルトのネームサービス (NIS+、NIS、またはローカルファイル) を選択します。インストール時には、対応するテンプレートファイルが /etc/nsswitch.conf にコピーされます。NIS が使用されているクライアントマシンの場合は、インストール時には nsswitch.nisnsswitch.conf にコピーされます。NIS データベースの設定が普通に行われていれば、NIS オペレーションにおいては、nsswitch.conf にコピーされたデフォルトの /etc/nsswitch.nis テンプレートファイルで十分です。

NIS 管理者は、クライアントマシンのネーミングシステム (/etc、NIS、または NIS+) を別のネーミングシステムに変更する場合は、対応するテンプレートファイルを nsswitch.conf にコピーしてください。NIS 管理者はまた、/etc/nsswitch.conf ファイルの該当行を編集することによって、クライアントが使用する特定タイプのネットワーク情報の発信元を変更できます。Solaris ネーミングの設定と構成、および本書の第 2 章「ネームサービススイッチ」を参照してください。


注意 - 注意 -

/etc/nsswitch.conf ファイルが files (nis ではない) に設定されており、サーバーが /etc/hosts ファイルに存在しない場合は、ypcat コマンドは次のようなエラーメッセージを出します。 RPC failure: "RPC failure on yp operation"