Solaris ネーミングの管理

HINFO - ホスト情報

例 27-7 に、ホスト情報 (HINFO) リソースレコードの構文を示します。


例 27-7 HINFO レコードの書式

[optional name] [optional   TTL] 	class	HINFO  hardware OS

ホスト情報 (HINFO) リソースレコードでは、ホスト固有のデータを指定します。ハードウェアとこのホストで動作しているオペレーティングシステムを指定します。マシン名や hardware フィールドのエントリに空白を含めるには、エントリを引用符で囲む必要があります。name フィールドでは、ホスト名を指定します。名前が指定されなければ、in.named での最後のホストがデフォルトになります。各ホストに1 つの HINFO レコードが必要です。例 27-8 に HINFO リソースレコードの例を示します。


例 27-8 HINFO リソースレコードの例

;[name]   [TTL] class HINFO   hardware    OS
                  IN    HINFO   Sparc-10    UNIX


注意 - 注意 -

HINFO フィールドにはネットワーク上のマシンについての情報があるので、多くのサイトで、この情報はセキュリティ上危険であると考えられ、現在はほとんど使われていません。