Sun Java System Message Queue 3.7 UR1 管理ガイド

コマンドファイルの使用

imqobjmgr コマンドの -i オプションでは、Java プロパティーファイルの構文を使用してサブコマンド節の全部または一部を示したコマンドファイルの名前を指定できます。この機能は特に、通常は多くの入力が必要で、imqobjmgr を何度も呼び出す場合はたいてい同じになる、オブジェクトストアの属性を指定するときに便利です。また、コマンドファイルを使用すると、コマンド行で許可されている最大文字数を超えてしまうのを避けることもできます。

例 8–9 に、オブジェクトマネージャーコマンドファイルの一般的な構文を示します。version プロパティーはコマンド行オプションではありません。これは、コマンドファイル自体のバージョン (Message Queue 製品のバージョンではない) を示し、値を 2.0 に設定する必要があります。


例 8–9 オブジェクトマネージャーコマンドファイルの構文


version=2.0
cmdtype=[ add | delete | list | query | update ]
obj.lookupName=lookup name
objstore.attrs.objStoreAttrName1=value1
objstore.attrs.objStoreAttrName2=value2
   . . .
objstore.attrs.objStoreAttrNameN=valueN
obj.type=[ q | t | cf | qf | tf | xcf | xqf | xtf | e ]
obj.attrs.objAttrName1=value1
obj.attrs.objAttrName2=value2
   . . .
obj.attrs.objAttrNameN=valueN

前述の例 8–1 で示した、LDAP オブジェクトストアにキュー接続ファクトリを追加するオブジェクトマネージャーコマンドを例として考えてみます。このコマンドは、例 8–10 に示すようにコマンドファイルでカプセル化できます。コマンドファイルの名前を MyCmdFile とした場合、次のコマンド行でコマンドを実行できます。

imqobjmgr -i MyCmdFile

例 8–10 コマンドファイルの例


version=2.0
cmdtype=add
obj.lookupName=cn=myQCF
objstore.attrs.java.naming.factory.initial=com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory
objstore.attrs.java.naming.provider.url=ldap://mydomain.com:389/o=imq
objstore.attrs.java.naming.security.principal=\\
                                       uid=homerSimpson,ou=People,o=imq
objstore.attrs.java.naming.security.credentials=doh
objstore.attrs.java.naming.security.authentication=simple
obj.type=qf
obj.attrs.imqAddressList=mq://myHost:7272/jms

コマンドファイルを使用して、imqobjmgr サブコマンド節の一部だけを指定し、残りの部分はコマンド行で明示的に指定することもできます。たとえば、例 8–11 に示すコマンドファイルでは、LDAP オブジェクトストアの属性値だけを指定しています。


例 8–11 部分的なコマンドファイル


version=2.0
objstore.attrs.java.naming.factory.initial=com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory
objstore.attrs.java.naming.provider.url=ldap://mydomain.com:389/o=imq
objstore.attrs.java.naming.security.principal=\\
                                       uid=homerSimpson,ou=People,o=imq
objstore.attrs.java.naming.security.credentials=doh
objstore.attrs.java.naming.security.authentication=simple

次に、例 8–12 に示すように、このコマンドファイルを使用して imqobjmgr コマンドでオブジェクトストアを指定し、残りのオプションを明示的に指定できます。


例 8–12 部分的なコマンドファイルの使用


imqobjmgr add
   -l "cn=myQCF"
   -i MyCmdFile
   -t qf
   -o "imqAddressList=mq://myHost:7272/jms"

コマンドファイルのその他の例は、プラットフォームに応じて次の場所で参照できます。

Solaris:/usr/demo/imq/imqobjmgr Linux:/opt/sun/mq/examples/imqobjmgr Windows:IMQ_HOME/demo/imqobjmgr