Sun Java System Application Server Enterprise Edition 8.2 管理ガイド

監視の有効化と無効化

管理コンソールで監視レベルを設定するには、「設定」ノード > サーバーインスタンスのノード >「監視」ページの順に選択し、監視レベルを変更するサービスの値を選択します。デフォルトでは、すべてのコンポーネントとサービスで監視がオフになっています。

監視レベルの設定方法の詳細は、管理コンソールのオンラインヘルプを参照してください。

コマンド行で asadmin set を使用すると、さまざまな Application Server コンポーネントの監視をオンにできます。たとえば、次のコマンドを実行すると、HTTP サービスの監視をオンにできます。

asadmin> set --user admin-user server.monitoring-service.module-monitoring-levels.http-service=HIGH

get コマンドを使って監視が現在有効になっているサービスとコンポーネントを確認します。


asadmin> get --user admin-user server.monitoring-service.module-monitoring-levels.*

次の結果が返されます。


server.monitoring-service.module-monitoring-levels.
connector-connection-pool = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.
connector-service = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.ejb-container = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.http-service = HIGH
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.jdbc-connection-pool = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.jms-service = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.jvm = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.orb = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.thread-pool = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.transaction-service = OFF
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.web-container = OFF

set コマンドを使用して、監視をオフにします。

たとえば、次のコマンドを実行すると、HTTP サービスの監視が無効になります。


asadmin> set --user admin-user 
server.monitoring-service.module-monitoring-levels.http-service=OFF

また、ほかのコンポーネントの監視を無効にするには、set コマンドを使用し、監視レベルに OFF を指定します。