ビジネスの運営におけるインターネットサービスや e コマースサービスの重要性が増しているため、これらのサービスのパフォーマンス、可用性、セキュリティー、スケーラビリティー、および保守性は、高いパフォーマンスを備えた大規模な配備アーキテクチャーの重要なサービス品質要件になりました。
優れたソフトウェアソリューションを設計するには、適切なサービス品質要件を設定し、それらの要件を満たすアーキテクチャーを設計する必要があります。いくつかの重要なサービス品質により、サービス品質要件を指定します。これらのサービス品質を次の表に要約してあります。
表 2–2 ソリューションアーキテクチャーに影響するサービス品質
システムサービス品質 |
説明 |
---|---|
ユーザーの負荷条件に関する応答時間の測定 |
|
システムのリソースやサービスがエンドユーザーにアクセス可能になる頻度 (システムの「稼働時間」) の測定。 |
|
システムとユーザーの整合性を説明する、要因の複雑な組み合わせ。セキュリティーには、システムの物理セキュリティー、ネットワークセキュリティー、アプリケーションおよびデータのセキュリティー (ユーザーの認証および承認)、またセキュリティー保護された情報のトランスポートも含まれます。 |
|
配備されたシステムに対して、随時、容量を拡張する機能。通常、スケーラビリティーにはシステムへのリソースの追加が関連しますが、配備アーキテクチャーの変更は含まれません。 |
|
システムでリソースを追加せずに、異常なピーク負荷使用を処理する機能 |
|
システムの監視、発生した問題の解決、ハードウェアおよびソフトウェアコンポーネントのアップグレードなどを含めた、配備されたシステムの保守の容易さ。 |
サービス品質の次元は、ソリューションの配備アーキテクチャーに、つまりアプリケーションコンポーネントとインフラストラクチャーコンポーネントが物理環境内でどのように配備されるかに、大きな影響を与えます。
配備アーキテクチャーに影響を与えるサービス品質は、互いに密接に関係しています。あるシステム品質に対する要件がほかのサービス品質の設計に影響を与えることが、よくあります。たとえば、セキュリティーのレベルを高めることは、パフォーマンスに影響し、それが可用性に影響する可能性があります。冗長性を使用して可用性の問題に対処するためにコンピュータを追加すると、保守コスト (保守性) に影響を与える可能性があります。
ビジネスの要件と制約の両方を満たす配備アーキテクチャーを設計するには、複数のサービス品質が相互に関連する仕組み、およびこれらのかね合いを理解しておくことが重要です。