ここでは、Portal Server のサポート担当者が配備の問題の原因を特定するために必要な情報を収集する方法を説明します。
次のコマンドを使用して、Secure Remote Access のステータスを確認します。
portal-server7.1-base/bin/psadmin get-sra-status -u amadmin -f /tmp/pwdfile
次の応答が返されます。
on |
次の psadmin cli コマンドを使用して、インストール後に Secure Remote Access コアを有効にします。
portal-server7.1-base/bin/psadmin switch-sra-status -u amadmin - f /tmp/pwdfile on
次の psadmin コマンドを使用して、Secure Remote Access インスタンスのリストを作成します。
portal-server7.1-base /bin/psadmin list-sra-instances -u amadmin - f /tmp/pwdfile -t gateway.
次のように表示されます。
default:hostname.pstest.com|ip-address |
次の psadmin cli コマンドを使用して、Secure Remote Access インスタンスを起動します。
portal-server7.1-base/bin/psadmin start-sra-instance -u amadmin - f /tmp/passwd -N default -t gateway
次のように表示されます。
gateway-profile default の場合、Secure Remote Access はどのポータルに対してもプロビジョニングされません。gateway-profile default に対して psadmin provision-sra を実行するか、gateway-profile default の enableSRAForPortal.xml ファイルを変更し、amadmin を使用してアップロードしてから、sra-instance の開始を試みてください。
次の psadmin cli コマンドを使用して、Secure Remote Access インスタンスをプロビジョニングします。
portal-server7.1-base/bin/psadmin provision-sra - u amadmin -f /tmp/passwd -p portal1 --gateway-profile default --enable
非認証 URL リストを編集します。
ファイル portalserver7.1_base/export/request/enableSRAforPortal.xml のコピーを、正確な値を使用して編集します。
enableSRAforPortal.xml ファイルを編集して、ポータルデスクトップへの認証されていないアクセスを有効にし、デフォルトのリライタルールを適用してください。
ポータルデスクトップへの認証されていないアクセスを有効にするには、sunPortalGatewayNonAuthenticatedURLPath を編集します。
デフォルトのリライタルールを適用するには、sunPortalGatewayDomainsAndRulesets を編集します。
次のコマンドを使用します。
amadmin - u uid=amAdmin,ou=People,dc=pstest,dc=com -w password - -data /opt/SUNWportal/export/request/enableSRAforPortal.xml --verbose --continue
次のコマンドを使用して、ゲートウェイプロセスが動作しているかどうかを確認します。
/usr/ucb/ps -auxww | grep SRAP
次の応答が表示されます。
/usr/jdk/entsys-j2se/bin/java -Dgateway.profilename=default ... -Dgateway.notification.url=notification -Dgateway.keybase=/etc/opt/SUNWportal/cert/default -Dgateway.pass=/etc/opt/SUNWportal/cert/default/.jsspass -Dgateway.nickname=/etc/opt/SUNWportal/cert/default/.nickname -DLOG_COMPATMODE=Off -Djava.util.logging.config.file=/opt/SUNWam/lib/LogConfig.properties -Dcom.sun.portal.log.config.file=/etc/opt/SUNWportal/platform.conf.default -Dconf.suffix=default -Dserver.name=default -DSRAP_CONFIG_DIR=/etc/opt/SUNWportal com.sun.portal.netlet.eproxy.EProxy &
デバッグをオンまたはオフにするには、デバッグのレベルを設定するか、またはデバッグをオフに設定します。次の手順は、実行方法を示しています。
ゲートウェイマシンに root としてログインし、次のファイルを編集します。
/etc/opt/SUNWportal/platform.conf.default
次のオプションを使用できます。
debug.com.sun.portal.rewriter.original.level
debug.com.sun.portal.level
debug.com.sun.portal.rewriter.rulesetinfo.level
debug.com.sun.portal.rewriter.uriinfo.level
com.iplanet.services.debug.level=FINEST |
次のデバッグレベルがあります。
OFF – デバッグメッセージは記録されません。
Severe – 重要なエラーだけがデバッグファイルに記録されます。このようなエラーが発生すると、通常、リライタは機能を停止します。
WARNING – 潜在的な問題を示すメッセージレベルです。
FINEST - 非常に詳細な追跡メッセージを示します。
次のログファイルでエラーを調べます。
/var/opt/SUNWportal/logs/sra/default/*log