OpenWindows ユーザーズガイド (上級編)

OpenWindows 環境の終了

OpenWindows を実行してウィンドウ環境で作業しているときは、SunOS の通常のコマンド行セッションと同様の方法ではログアウトできません。まず最初にウィンドウ環境を終了し、その後でログアウトする必要があります。

シェルプロンプトに対して logout と入力しても、次のメッセージが表示されます。

Not login shell.

OpenWindows 環境を終了する場合は、次の手順に従います。

  1. 矢印 (ポインタ) が画面のバックグラウンド (ワークスペース) 上にくるようにマウスを移動します。

  2. マウスのメニューボタンを押します。

    ワークスペースメニューが表示されます。

  3. メニュー上でポインタを下向きにドラッグして、最後のメニュー項目の「終了」を強調表示します。

  4. マウスボタンを離します。

    ポップアップウィンドウが表示され、ウィンドウシステムを終了するかどうか確認を求めてきます。

  5. ポインタを「終了」ボタンに移動し、マウスのセレクトボタンをクリックします。

    しばらくすると、すべてのウィンドウが消えて画面の左下隅にシステムプロンプトが表示されます。