ディスプレイ要素に使用されるカラー・セット ID は、スタイル・マネージャのカラーの数の設定に対応します。
表 17-6 に、スタイル・マネージャで [デスクトップにもっと多くの色数を割り当てる] を設定した場合の、High Color (8 カラー・セット) 用のカラー・セット ID を示します。
表 17-6 High Color|
カラー・セット ID |
ディスプレイ要素 |
|---|---|
|
1 |
アクティブなウィンドウ枠のカラー |
|
2 |
非アクティブなウィンドウ枠のカラー |
|
3 |
未使用 (デフォルト時) |
|
4 |
テキスト・エントリ領域 |
|
5 |
アプリケーションのメイン・バックグラウンド領域 |
|
6 |
アプリケーションのメニュー・バー、メニュー、およびダイアログ・ボックス |
|
7 |
デフォルト時には未使用 |
|
8 |
フロント・パネルのバックグラウンド |
表 17-7 に、スタイル・マネージャで [アプリケーションにもっと多くの色数を割り当てる] に設定した場合の、Medium Color (4 カラー・セット) 用のカラー・セット ID を示します。
表 17-7 Medium Color|
カラー・セット ID |
ディスプレイ要素 |
|---|---|
|
1 |
アクティブなウィンドウ枠のカラー |
|
2 |
非アクティブなウィンドウ枠のカラー |
|
3 |
アプリケーションとフロント・パネルのバックグラウンドのカラー |
|
4 |
テキスト・エントリ領域 |
表 17-8 に、スタイル・マネージャで [アプリケーションに最大限度の色数を割り当てる] に設定した場合の、Low Color (2 カラー・セット) 用のカラー・セット ID を示します。
表 17-8 Low Color|
カラー・セット ID |
ディスプレイ要素 |
|---|---|
|
1 |
アクティブなウィンドウ枠、ワークスペース選択ボタン |
|
2 |
すべてのその他のディスプレイ要素 |