Sun フレームバッファー 使用の手引き

第 3 章 SX フレームバッファー

の章では、SX フレームバッファー (cgfourteen) の表示解像度を変更する方法について説明します。SPARCstation 10SX システムまたは SPARCstation 20 システムで OpenWindows を動作させる場合は、初期インストール後に追加の設定作業が必要になります。

/usr/platform/sun4m/sbin/cg14config (Solaris 2.5 以降) ユーティリティーを使用して、 以下の設定が可能です。

詳細については、cg14config のマニュアルページを参照してください。

SX がサポートするモニター

表 3-1 に、SX フレームバッファーがサポートするモニターと、各モニターがサポートする画面解像度を示します。

表 3-1 SX がサポートするモニター

モデル 

パーツ番号 

種類と大きさ 

モニター ID センスコード 

サポートする解像度とリフレッシュレート 

GDM-20D10 

365-1167-01 

カラー 20 インチ 

1152 x 900、76 Hz 

1280 x 1024、67 Hz 

1280 x 1024、76 Hz 

1152 x 900、66 Hz 

GDM-1955A15 

365-1081-01 

カラー 19 インチ 

1152 x 900、66 Hz 

GDM-1962 

365-1095-01 

カラー 19 インチ 

1152 x 900、76 Hz 

1280 x 1024、67 Hz 

1152 x 900、66 Hz 

GDM-1962B 

365-1160-01 

カラー 19 インチ 

1152 x 900、76 Hz 

1280 x 1024、67 Hz 

1152 x 900、66 Hz 

GDM-1604A15 

365-1079-01 

カラー 16 インチ 

1152 x 900、66 Hz 

GDM-1662B 

365-1159-01 

カラー 16 インチ 

1152 x 900、76 Hz 

1152 x 900、66 Hz 

1280 x 1024、67 Hz 

CPD-1790 

365-1151-01 

カラー 16 インチ 

1152 x 900、66 Hz 

1024 x 768、76 Hz 

GDM-20S5 

365-1168-01 

グレースケール 20 インチ 

2 または 4* 

1280 x 1024、67 Hz 

1152 x 900、76 Hz 

17SMM4 A 

365-1100-01 

グレースケール 17 インチ 

1152 x 900、76 Hz 

サン製品以外 

-- 

-- 

1152 x 900、66 Hz 

* モニター ID センスコードは、背面のスイッチで選択することができます。 

デフォルトの画面解像度

表 3-2 に、モニター ID センスコードに対応するデフォルトの画面解像度を示します。

表 3-2 SX フレームバッファーのモニターセンスコード

コード 

画面解像度 

1152 x 900、66 Hz 

1152 x 900、76 Hz 

1024 x 768、60 Hz 

1152 x 900、76 Hz 

1152 x 900、66 Hz 

1280 x 1024、76 Hz* 

1600 x 1280、76 Hz* 

1024 x 768、60 Hz 

* 4M バイト VSIMM では、これらの解像度で、 1 ピクセル当り 8 ビットになります。 

画面解像度を変更する

  1. 画面解像度を変更するには、以下の形式で cg14config コマンドを使用します。


    # /usr/platform/sun4m/sbin/cg14config -d デバイス名 -r 解像度
    

    • デバイス名には、設定の対象となる cgfourteen のデバイス名を指定します。デフォルトは /dev/fb です。

    • 解像度 には、表 3-3 に示す値のいずれかを指定します。

    表 3-3 SX がサポートする画面解像度

    指定する値 

    画面解像度 

    1600x1280@66 

    1600 x 1280、66 Hz 

    1280x1024@66 

    1280 x 1024、66 Hz 

    1152x900@66 

    1152 x 900、66 Hz 

    1152x900@76 

    1152 x 900、76 Hz 

    1024x800@84 

    1024 x 800、84 Hz 

    1024x768@70 

    1024 x 768、70 Hz 

    1024x768@66 

    1024 x 768、66 Hz 

    1024x768@60 

    1024 x 768、60 Hz 

たとえば、1280 x 1024、66 Hzの画面解像度に変更するには、以下のように入力します。


# /usr/platform/sun4m/sbin/cg14config -d /dev/fb -r 1280x1024@66

ピクセルの深さを変更する

ウィンドウサーバーは、OpenWindows を起動した後に、選択した画面解像度とフレームバッファーのメモリー容量で使用可能な最大のピクセルの深さをサポートするように、SX フレームバッファーを設定します。各表示ピクセルには、通常 32 ビットを割り当てます。ただし 4M バイトの SX フレームバッファーでは、1 ピクセル当り 16 ビットの深さを選択した場合に、機能のいくつかが使用不可能となりますが、より高い画面解像度に設定することができます。

内容がモニターディスプレイに表示されないフレームバッファーのメモリーは、ウィンドウサーバーがピクセルマップ (pixmap) の格納に使用することができます。アプリケーションが使用可能なオフスクリーンのピクセルマップの記憶容量を最大にする場合は、/usr/openwin/server/etc/OWconfig ファイルの cg14 フレームバッファーエントリに以下の行を追加します。


pixelmode="8"

これにより、ウィンドウサーバーはフレームバッファーのメモリー容量に関わらず、SX フレームバッファーを 1 ピクセル当り 16 ビットに初期化します。表 3-4 に、16 ビットおよび 32 ビットの深さのピクセルで使用可能な機能を示します。

表 3-4 SX フレームバッファー画像とダブルバッファリング

アンダーレイ画像 

32 ビット 

16 ビット 

24 ビットトゥルーカラー 

○ 

8 ビット疑似カラー 

○ 

○ 

8 ビットスタティックカラー 

○ 

○ 

8 ビットグレースケール 

○ 

○ 

8 ビットスタティックグレー 

○ 

○ 

8 ビットトゥルーカラー 

○ 

○ 

8 ビットダイレクトカラー 

○ 

○ 

オーバーレイ画像 

8 ビット疑似カラー 

 

○ 

 

○ 

ダブルバッファリング 

 

 

24 ビットピクセルマップ 

ソフトウェア 

8 ビットピクセルマップ 

ハードウェア 

ソフトウェア 

注: オーバーレイ画像は、230 色までに制限されます。