Solaris 共通デスクトップ環境への移行

カラーのフラッシュ現象

24 ビットのグラフィックカードが搭載されていないワークステーションを使用する場合は、実行するアプリケーションによって「カラーのフラッシュ現象」が発生することがあります。これはデスクトップでアプリケーションだけが間違ったカラーで表示される現象です。このアプリケーションにフォーカスを移すと、アプリケーションは正しいカラーで表示され、デスクトップのその他の部分が間違ったカラーで表示されます。これは X Window System の制限事項です。

OpenWindows でこのカラーのフラッシュ現象が発生した場合は、CDE でも同様の現象が発生することがあります。多くの場合は、スタイルマネージャの「カラー」ダイアログボックスの「色の数」の設定を変更すると、カラーのフラッシュ現象は防止できます。