これは選択と起動に使用される仮想マウス・ボタンです。SELECT は必ずマウス・ボタン 1 です (右利きの場合は、一番左のボタン)。
これは選択の調整に使用される仮想マウス・ボタンです。ADJUST は必ず [Shift] + マウス・ボタン 1 です。さらに、3 ボタン・マウスで、選択と転送が統合されている場合、ADJUST はオプションとしてマウス・ボタン 2 にも割り当てることができます。
表 B-2 SELECT と ADJUST のキーの割り当て
| 操作名 | キーの割り当て | 
|---|---|
| 起動 | SELECT をクリックする。 | 
| デフォルトの起動 | SELECT をダブルクリックする。 | 
| 開く | SELECT をダブルクリックする。 | 
| 操作 | SELECT を押したままマウスを移動して離す。 | 
| カーソル移動 | [Control] キーを押しながら SELECT をクリックする。 | 
| 一時表示プルダウン・メニュー | SELECT を押す。 | 
| 固定表示プルダウン・メニュー | SELECT をクリックする。 | 
| ポイント選択 | SELECT をクリックする。 | 
| ブラウズ選択 | SELECT を押したままマウスを移動して離す。 | 
| グループのクリック選択 | SELECT をクリックしてマウスを移動し、ADJUST をクリックする。 | 
| グループの移動選択 | SELECT を押したままマウスを移動して離す。 | 
| ポイント切り替え | [選択モード]。[Control] キーを押しながら SELECT をクリックする。 | 
| グループのクリック切り替え | [選択モード]。[Control] キーを押しながら SELECT をクリックし、マウスを移動して ADJUST をクリックする。 | 
| グループの移動切り替え | [選択モード]。[Control] キーを押しながら SELECT を押したままマウスを移動して離す。 | 
| ポイント切り替え | [切り替えモード]。SELECT をクリックする。 | 
| グループのクリック切り替え | [切り替えモード]。SELECT をクリックし、マウスを移動して ADJUST をクリックする。 | 
| グループの移動切り替え | [切り替えモード]。SELECT を押したままマウスを移動して離す。 | 
| アジャスト・クリック | ADJUST をクリックする。 | 
| アジャスト移動 | ADJUST を押したままマウスを移動して離す。 | 
| アジャスト・クリック | [Control] キーを押しながら ADJUST をクリックする。 | 
| アジャスト移動 | [Control] キーを押しながら ADJUST を押したままマウスを移動して離す。 | 
| 単語の選択 | SELECT をダブルクリックする。 | 
| 単語の範囲のクリック選択 | SELECT をダブルクリックし、マウスを移動して、ADJUST をクリックする。 | 
| 単語の範囲の移動選択 | SELECT を 2 度押し、押したままマウスを移動して離す。 | 
| 単語の切り替え | [Control] キーを押しながら SELECT をダブルクリックする。 | 
| 単語の範囲のクリック切り替え | [Control] キーを押しながら SELECT をダブルクリックし、マウスを移動して、ADJUST をクリックする。 | 
| 単語の範囲の移動切り替え | [Control] キーを押しながら SELECT をダブルクリックし、マウスを移動して離す。 | 
| 単語のアジャスト・クリック | ADJUST をダブルクリックする。 | 
| 単語のアジャスト移動 | ADJUST をダブルクリックし、押したままマウスを移動して離す。 | 
| 単語のアジャスト・クリック | [Control] キーを押しながら ADJUST をダブルクリックする。 | 
| 単語のアジャスト移動 | [Control] キーを押しながら ADJUST を二度押し、押したままマウスを移動して離す。 |