| 
 | y | n/a | n | 
 | 
 | 
| 必須 | _ | _ | _ | hw: | 循環する項目をスクロール表示する。たとえば、最大値を選択して上向き矢印を押した場合は、最小値が表示される。逆に最小値を選択した場合は、最大値が表示され、すべての項目をスクロール表示できる。 | 
| 必須 | _ | _ | _ | hx: | 表 10-5 にスピン・ボックスでの項目の移動例を示す。 | 
表 10-5 スピン・ボックスでのナビゲーション
| 移動 | キー | 例 | 
|---|---|---|
| リストの先頭方向へ | 左向き矢印キーまたは下向き矢印キー | 時間: 火曜日が表示されている場合は、左向き矢印キーまたは下向き矢印キーを押すと月曜日に移動する。 絶対値: 15 が表示されている場合は、左向き矢印キーまたは下向き矢印キーを押すと 14 に移動する。 | 
| リストの末尾へ | 右矢印キーまたは上向き矢印キー | 時間: 火曜日が表示されている場合は、右矢印キーまたは上向き矢印キーを押すと水曜日に移動する。 絶対値: 15 が表示されている場合は、左向き矢印キーまたは下向き矢印キーを押すと 16 に移動する。 | 
| 
 | y | n/a | n | 
 | 
 | 
| 必須 | _ | _ | _ | hy: | 矢印キーまたはキーボードから入力して値を設定する。入力後、ただちにその値が反映される。すでにリストにある値を入力した場合には、リストのその値までスクロールして表示される。 | 
| 必須 | _ | _ | _ | hz: | リストにない値を入力する場合には、次のようになる。新たに値が入力された場合には、その値が入るべき位置までリストがスクロールされる。入力した値をスクロールできない場合には、リストの次の適切な値までスクロールされ、キーボードから入力した値は反映されない。 | 
| 必須 | _ | _ | _ | ia: | 無効な値が入力された場合には、警告音が鳴り、エラーメッセージが表示される。 |