主要メッセージの手引き

サポートされていません。

原因

このバージョンのシステムは、要求された機能をサポートしていません。ただし、今後のバージョンではサポートする可能性があります。

対処方法

通常、これはカーネルからのシステムメッセージではなく、アプリケーションが返したエラーです。 アプリケーションのベンダまたは作成者にアップデートについて問い合わせてください。

テクニカルノート

このエラーのシンボルの名前は、ENOTSUP、errno=48 です。

サポートしていないソケットの型です。

原因

ソケットタイプのサポートがシステムに設定も実装もされていません。

テクニカルノート

このエラーのシンボルの名前は、ESOCKTNOSUPPORTerrno=121 です。

サポートしていないプロトコルです。

原因

要求されたネットワークプロトコルがシステム内に構成されていないか、またはこのプロトコルの実装が存在しません (プロトコルとは、交換されるメッセージと、システムが情報を交換する際に従うべきルールの形式を記述したものです)。

対処方法

プロトコルが /etc/inet/protocols ファイルと (使用している場合は) NIS プロトコルマップに存在することを確認します。プロトコルが存在しないが使用できるようにしたい場合は、記述に従ってまたは必要に応じてプロトコルを構成します。

テクニカルノート

このエラーのシンボルの名前は、EPROTONOSUPPORT、errno=120 です。

サポートしていないプロトコルファミリです。

原因

インターネットプロトコル群として使用するプロトコルファミリがシステムに設定も実装もされていません。

テクニカルノート

このエラーのシンボルの名前は、EPFNOSUPPORTerrno=123 です。