主要メッセージの手引き

検索対象部分の選択

特定のメッセージのどの部分を検索対象として選択するかは、次の条件よって異なります。

変化する語と数値

いずれの場合も、検索時には、メッセージに含まれる一部の語と数値が表示されるたびに変化します。たとえば、次のメッセージでは、対象となるサーバ名として b5server を使用しています。

NFS read failed for server b5server

メッセージ内の語または数値が変化する場合、このマニュアルでは該当する語数値をイタリック体で表します。したがって、上記のメッセージは次のように表記します。

NFS read failed for server variable

変化する語と数値は、先頭も含めて、メッセージ内のどこにでも表示できます。そのため、第 2 章「アルファベット順エラーメッセージ」以降では、メッセージは、変化しない最初の語または数値をアルファベット順に並べています。

重複頻度の高いメッセージ部分

表示されるメッセージの多くは、実際には複数のメッセージの組み合わせで、先頭がプログラム名になっている場合もあります。次の 5 つのエラーメッセージは、コマンド名は異なりますが、基本的には同じです。

このマニュアルでは、この 5 つのメッセージを別々に掲載するのではなく、「out of memory」メッセージとして掲載してあります。コロン (:) が含まれているメッセージは複数のメッセージの組み合わせであることが多く、メッセージセクションの説明ではコロンの前後がそれぞれ単独で掲載されている場合があります。

そのため、このマニュアルでメッセージの先頭の文字が見つからず、メッセージにコロンが含まれている場合は、そのメッセージの他の部分で検索してください。