プログラミングの国際化

その他の相違点

句読点

言語によっては句読点の位置や形状が異なる場合があります。スペイン語の や ! は文の先頭に位置します。また、フィンランド語ではコロン (:) を単語内で使用することもあります。

シンボル

ある文化では日常的に使用されるシンボルでも、他の文化では何の意味も持たない場合があります。たとえば、米国の郊外でよく見かける郵便受けは他の国にはあまり存在しないので、世界中で通用する電子メールツールのアイコンとしては適していません。

度量法

ほとんどの国では現在メートル法を採用していますが、米国、カナダの一部、および (非公式ですが) イギリスでは現在も大英帝国時代の方式を使用しています。フィート (`) やインチ (") を表す記号が、すべての国で通用するわけではありません。

文法上の性

言語の中には、形容詞や、冠詞、名詞を性によって区別するものがあります。たとえば、フランス語の un petit gamin と une petite gamine はどちらも「小さな子」という意味ですが、初めの表現は男の子を示し、次の表現は女の子を示します。また、英語では中性のもの (たとえば a computer) が、別の言語では性を持つ場合があります (フランス語の un ordinateur は男性名詞です)。

敬称と住所

Mr.、Miss、Mrs.、および Ms. などの敬称は米国では一般的ですが、他の国ではあまり使用されません。また、住所を書く順序も異なります。

住所の表記方法も国によって異なります。郵便番号に数字だけでなく文字も使用する国も多数あります。

住所を書く順序や姓と名を書く順序も国によって異なります。

用紙のサイズ

各国にはよく使用される紙のサイズがいくつかあり、通常はそのうちの 1 つが頻繁に使用されます。ほとんどの国は ISO 216 規格の「筆記用紙および印刷物の分類 -- A 版と B 版の定型サイズ」に従っています。

国際化アプリケーションでは、使用可能なページサイズをあらかじめ想定するべきではありません。Solaris には出力のページサイズを保持する機能はなく、これはアプリケーションプログラムが行わなければなりません。表 1-5 に一般的な国際ページサイズを示します。

表 1-5 一般的な国際ページサイズ

用紙の種類 

寸法 

採用している国  

ISO A4 

21.0 cm by 29.7 cm 

米国以外 

ISO A5 

14.8 cm by 21.0 cm 

米国以外 

JIS B4 

25.9 cm by 36.65 cm 

日本  

JIS B5 

18.36 cm by 25.9 cm 

日本 

US レター 

8.5 インチ * 11 インチ 

米国、カナダ 

US リーガル 

8.5 インチ * 14 インチ 

米国、カナダ