次の 2 つの例は、sar -d コマンドの例を示します。第 1 の例は、SCSI (Small Computer System Interface、「スカジー」と発音します) 以外の統合ディスク、つまり SCSI インタフェースを使用しないディスクを持つコンピュータからのものです。この例は、データをハードディスク (hdsk-0) からフロッピーディスク (fdsk-0) に転送中であることを示します。
$ sar -d
SunOS venus 5.7 Generic sun4m 06/17/98
00:00:01 device %busy avque r+w/s blks/s avwait avserv
01:00:01 fd0 0 0.0 0 0 0.0 0.0
nfs1 0 0.0 0 0 0.0 0.0
nfs31 0 0.0 0 0 1.4 5.5
nfs32 0 0.0 0 0 0.0 0.0
nfs179 0 0.0 0 0 0.0 0.0
nfs202 0 0.0 0 0 0.0 0.0
sd3 0 0.0 0 2 0.0 53.9
sd3,a 0 0.0 0 1 0.0 59.6
sd3,b 0 0.0 0 0 0.0 14.2
sd3,c 0 0.0 0 0 0.0 0.0
sd3,d 0 0.0 0 0 0.0 0.0
sd3,e 0 0.0 0 0 0.0 0.0
sd3,f 0 0.0 0 0 0.0 0.0
sd3,g 0 0.0 0 0 0.0 77.6
sd3,h 0 0.0 0 0 0.0 0.0
次の例は、SCSI 統合ディスク、つまり SCSI インタフェースを使用するディスクを持つコンピュータからのものです。この例は、ある SCSI ハードディスク (sd00-0) から別の SCSI 統合ディスク (sd00-1) にデータを転送中であることを示します。
$ sar -d
SunOS venus 5.7 Generic sun4m 06/17/98
14:16:24 device %busy avque r+w/s blks/s avwait avserv
14:16:52 sd00-0 2 1.0 1 3 0.0 17.9
sd00-1 6 1.1 3 5 2.0 23.9
14:17:21 sd00-0 2 1.0 1 2 0.0 19.6
sd00-1 6 1.1 3 5 0.2 24.3
14:17:48 sd00-0 3 1.0 1 3 0.3 18.3
sd00-1 7 1.1 3 5 1.3 25.4
14:18:15 sd00-0 3 1.0 1 3 0.0 17.2
sd00-1 5 1.0 2 5 0.0 21.6
Average sd00-0 2 1.0 1 3 0.1 18.2
sd00-1 6 1.0 3 5 0.9 23.0