Solaris 9 ご使用にあたって (SPARC 版)

第 4 章 サポート中止に関する情報

この章では、製品のサポート中止情報について説明します。

この章には、Solaris 9 INSTALLATION (Multilingual) CD に含まれている Kiosk および Solaris 9 DOCUMENTATION 2 of 2 CD) に含まれている『Solaris 9 ご使用にあたって (SPARC 版)』、および印刷マニュアルの『Solaris 9 インストールにあたって (SPARC 版)』の作成後に見つかった、以下のバグの情報が追記されています。

Solaris 9 でサポートを中止した製品

この節では、Solaris 9 オペレーティング環境に適用される、ソフトウェアのサポート中止情報について説明します。

adb(1) マップ修飾子とウォッチポイント構文

adb(1) ユーティリティは、Solaris 9 オペレーティング環境のこのリリースにおいて、新しい mdb(1) ユーティリティへのリンクとして実装されています。

mdb(1) のマニュアルページでは、adb(1) との互換モードなど、新しいデバッガ機能について説明されています。この互換モードにおいても、adb(1)mdb(1) の間には、次のような違いがあります。

AnswerBook2 文書サーバー

AnswerBook2TM 文書サーバーは、このリリースには含まれていません。従来の AnswerBook2 文書サーバーは Solaris 9 オペレーティング環境で使用できます。Solaris のマニュアルは Solaris Documentation CD によってオンライン形式でご利用いただけます。また、http://docs.sun.com で、Solaris の全マニュアルをいつでもご利用いただけます。

aspppd(1M) ユーティリティ

aspppd(1M) ユーティリティは、このリリースではサポートがされません。 Solaris 9 オペレーティング環境に含まれている Solaris PPP 4.0 のpppd(1M) を使用してください。

ATOK8 日本語入力方式

ATOK8 日本語入力方式は、このリリースでサポートが中止されました。Solaris 9 オペレーティング環境に組み込まれている ATOK12 日本語入力方式によって、ATOK8 と同様の機能とともに拡張機能が得られます。

crash(1M) ユーティリティ

crash(1M) ユーティリティは、このリリースではサポートされません。Solaris 9 オペレーティング環境でシステムがクラッシュしたときのダンプファイルを調べる crash ユーティリティに近い機能は、mdb(1) ユーティリティで提供されます。crash コマンドのインタフェースは、Solaris オペレーティング環境の実装に関係のない細部の実装 (スロットなど) の周辺に構成されてきました。

crash から mdb への移行については、『Solaris モジューラデバッガ』の「crash からの移行」で説明されています。

Solaris ipcs(1) コマンドのシステムクラッシュ時のダンプ用オプション

システムクラッシュ時のダンプに、コマンド行で -C オプションと -N オプションを指定して ipcs(1) コマンドを適用する機能は、このリリースではサポートされません。これと同等の機能は、mdb(1) ::ipcs デバッガコマンドで提供されます。

cs00 日本語入力方式

cs00 日本語入力方式は、Solaris 9 オペレーティング環境でのサポートが中止されました。xci インタフェースなどの関連インタフェース、Japanese Feature Package (JFP) の libmle API、および mle コマンドも Solaris 9 オペレーティング環境ではサポートされません。

旧リリースから Solaris 9 オペレーティング環境にアップグレードすると、従来の公共ユーザー辞書 /var/mle/ja/cs00/cs00_u.dic が削除されます。

Solaris 9 オペレーティング環境でサポートされる日本語入力方式は、ATOK12Wnn6 の 2 種類です。各入力方式に関しては、『国際化対応言語環境の利用ガイド』を参照してください。

アーリーアクセス (EA) ディレクトリ

Solaris 9 リリースでは、EA ディレクトリの名前は ExtraValue に変更されました。

ESDI ドライブ用 Emulex MD21 ディスクコントローラ

EDSI ドライブ用の MD21 ディスクコントローラは、Solaris 9 オペレーティング環境でサポートが中止されました。

enable_mixed_bcp チューニング可能パラメータ

enable_mixed_bcp は、このサポートが中止されました。Solaris 9 以前のオペレーティング環境では、/etc/system の変数 enable_mixed_bcp0 に設定すると、部分的に静的にリンクされた、SunOS 4.0 と互換性のある実行可能ファイルの動的なリンクを無効にすることができます。設定がない場合、 システムは、これらの実行可能ファイルに対して動的リンクを使用します。Solaris 9 オペレーティング環境では動的リンクが常に使用され、enable_mixed_bcp チューニング可能パラメータがシステムから削除されました。この変更による、SunOS 4.0 と互換性のある実行可能ファイルに対する、バイナリ互換性への影響はありません。

japanese ロケール

Solaris 1.x リリースからの移行のために ja (EUC) ロケールの別名として提供されてきた japanese ロケールは提供されなくなりました。ja または ja_JP.eucJP ロケールを使用してください。 ただし、BCP (JLE) アプリケーションは引き続きサポートされます。

libjapanese.a

日本語専用ライブラリ libjapanese.a およびそれに関連する次のヘッダーファイルは、提供されなくなりました。

libjapanese.a を使用しているアプリケーションプログラムは、XPG4.2 などの標準関数を使用して書き換えることをお勧めします。

また、Solaris 7 および Solaris 8 で提供していた、libjapanese.a を使用しているアプリケーションプログラムのソース互換性を保つための代替関数およびマクロのソースファイル (SUNWjlibj) も、提供されなくなりました。

Java Software Developer's Kit (SDK) 1.2.2

JavaTM SDK バージョン 1.2.2 は、Solaris 9 のリリースには組み込まれていません。ほぼ同等の機能が Java 2 Standard Edition バージョン 1.4 およびその互換バージョンでサポートされています。JDK および JRE の新旧のバージョンは、http://java.sun.com からダウンロードできます。

JDK 1.1.8 および JRE 1.1.8

JDK version 1.1.8 および JRE version 1.1.8 は、このリリースでサポートが中止されました。その代わりに、ほぼ同等の機能が Java 2 Standard Edition verison 1.4 およびその互換バージョンでサポートされています。JDK および JRE の新旧を含むすべてのバージョンは、http://java.sun.com からダウンロードできます。

OpenWindows 開発ツールキット

OpenWindowsTM XViewTM および OLIT ツールキットでの開発は、このリリースでサポートが中止されました。開発者は Motif ツールキットへの移行を検討してください。OpenWindows XView および OLIT ツールキットを使用して開発されたアプリケーションは、Solaris 9 オペレーティング環境でも実行できます。

OpenWindows ユーザー環境

OpenWindows 環境は、このリリースでサポートが中止されました。共通デスクトップ環境 (CDE) が Solaris 9 オペレーティング環境のデフォルトのデスクトップ環境です。OpenWindows XView および OLIT ツールキットを使用するアプリケーションは、Solaris 9 オペレーティング環境の CDE でも実行できます。

プライオリティページングおよび関連カーネル調整可能パラメタ(priority_paging/cachefree)

priority_paging および cachefree という調整可能なパラメータは、Solaris 9 リリースではサポートされません。これらのパラメータの代わりに、拡張ファイルシステムキャッシュアーキテクチャがプライオリティページングと同様のページングポリシーを実装します。これは常時、使用可能です。/etc/system ファイルにこれらのパラメタを設定しようとすると、ブート時に次のような警告が出力されます。


sorry, variable 'priority_paging' is not defined in the 'kernel'
sorry, variable 'cachefree' is not defined in the 'kernel'

Solaris 9 リリースに移行するか、または pkgaddSUNWcsrパッケージを追加し、/etc/system ファイルに priority_paging パラメタまたは cachefree パラメタが含まれていた場合、次のように処理されます。

  1. /etc/systemファイルに priority_paging パラメタまたは cachefree パラメタが設定されていると、次のメッセージが表示されます。


    NOTE: /etc/system は、調整可能パラメタの参照が含まれていたので変更されました。
    変更されたファイルを確認してください。
  2. /etc/system ファイルの、priority_paging または cachefree を設定する行の前に、コメントが挿入されます。たとえば、priority_paging が 1 に設定されている場合、その行が以下の行に置き換えられます。


    * NOTE: As of Solaris 9, priority paging is unnecessary and 
    * has been removed. Since references to priority paging-related tunables 
    * will now result in boot-time warnings, the assignment below has been 
    * commented out. For more details, see the Solaris 9 Release Notes, or 
    * the "Solaris Tunable Parameters Reference Manual".
     
    * set priority_paging=1

s5fs ファイルシステム

s5fs ファイルシステムは、このリリースでサポートが中止されました。s5fs ファイルシステムは、Interactive UNIX アプリケーションのインストールをサポートするためのものでした。しかし Solaris オペレーティング環境は、Interactive UNIX アプリケーションをサポートしていません。

sendmail ユーティリティ機能

sendmail ユーティリティの一部は、このリリースにサポートされません。サポートが中止される機能は、標準機能に対して Sun が独自に修正を加えた部分です。たとえば、V1/Sun 構成ファイル用の特殊な構文や意味解釈、リモートモード機能、Auto Rebuild Aliases オプション、Sun 固有の 3 つの逆別名機能などがこれに当たります。

これらの機能および移行方法の詳細については、http://www.sendmail.org/vendor/sun/solaris9.html を参照してください。

SUNWebnfs

SUNWebnfs パッケージは、Solaris オペレーティング環境には含まれません。

ライブラリと関連マニュアルについては、 http://www.sun.com/webnfs からダウンロードできます。

sun4d ベースのサーバー

sun4d アーキテクチャベースの以下のサーバーは、このリリースでサポートが中止されました。

sun4d アーキテクチャに依存するハードウェアオプションは、このリリースでサポートが中止されました。

SUNWrdm パッケージ

Solaris SOFTWARE CD に含まれており、Solaris オペレーティング環境ソフトウェアをインストールする前に必要な情報やリリース直前に明らかになった問題点が記載されていましたが、このパッケージはこのリリースでは提供されません。

SUNWrdm に記載されていた情報は、Solaris DOCUMENTATION CD に含まれている『ご使用にあたって』、印刷マニュアルの『ご使用にあたって』(インストールに関する情報のみ)、http://docs.sun.com に掲載されている『ご使用にあたって』に記載されていますので、これらを参照してください。

sdtudc_extract_ps

sdtudc_extract_ps が廃止され、その機能は sdtudc_extract に統合されました。

将来のリリースでサポートを中止する予定の製品

この節では、Solaris オペレーティング環境の将来のリリースに適用される、ソフトウェアのサポート中止情報について説明します。

AdminTool

swmtool を含む AdminTool (admintool) は、将来のリリースでサポートが中止される予定です。

アジアの短縮 dtlogin

アジアの短縮ロケール名、zhzh.GBKzh.UTF-8koko.UTF-8zh_TW などは、将来のリリースでは dtlogin 言語リストに含まれない可能性があります。Solaris 8 および Solaris 9 リリースでは、zh_CN.EUCzh_CN.GBKzh_CN.UTF-8ko_KR.EUCko_KR.UTF-8zh_TW.EUC をはじめ、新しい ISO 標準ロケール名を提供しています。

power.conf の Device Management エントリ

power.conf(4) の Device Management エントリは、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。Solaris 9 オペレーティング環境では、Automatic Device Power Management エントリによって同様の機能が得られます。

フェデレーテッドネーミングサービス (FNS) / XFN のライブラリとコマンド

X/Open XFN 標準に基づく FNS は、将来のリリースでサポートを中止する予定です。

GMT zoneinfo タイムゾーン

/usr/share/lib/zoneinfo/GMT[+-]* タイムゾーンは、将来のリリースでサポートが中止される予定です。これらのタイムゾーンのファイルは、 /usr/share/lib/zoneinfo ディレクトリから削除されます。削除されたファイルの代わりに、対応する Etc/GMT[-+]* ファイルを使用してください。詳細については、zoneinfo(4) および environ(5) を参照してください。

JRE 1.2.2

JRE のバージョン 1.2.2 は、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。ほぼ同等の機能が Java 2 Standard Edition バージョン 1.4 およびその互換バージョンでサポートされています。JRE の新旧のバージョンは、http://java.sun.com からダウンロードできます。

Kerberos バージョン 4 クライアント

Kerberos バージョン 4 クライアントは、将来のリリースで削除される予定です。これに伴い、以下において Kerberos バージョン 4 はサポートされなくなります。

Korean CID フォント

Korean CID フォントは、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。Solaris オペレーティング環境には、Korean CID フォントに代わるものとして Korean TrueType フォントが組み込まれているので、そちらを使用してください。

LDAP クライアントライブラリ

LDAP (軽量ディレクトリアクセスプロトコル、Lightweight Directory Access Protocol) クライアントライブラリ libldap.so.3 は、将来のリリースでサポートが中止される予定です。このライブラリの新しいバージョンである libldap.so.5 は、IETF (Internet Engineering Task Force) の ldap-c-api ドラフトの draft-ietf-ldapext-ldap-c-api-05.txt 版に準拠しています。

NIS+

NIS+ は、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。Solaris 9 オペレーティング環境には、NIS+ から LDAP への移行ツールが用意されています。詳細は、http://www.sun.com/directory/nisplus/transition.html を参照してください。

pam_unix(5) モジュール

pam_unix(5)モジュールは、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。pam_authtok_check(5), pam_authtok_get(5), pam_authtok_store(5), pam_dhkeys(5) pam_passwd_auth(5), pam_unix_account(5), pam_unix_auth(5) および pam_unix_session(5) が同様の機能を提供します。

Perl バージョン 5.005_03

将来 Perl バージョン 5.005_03 は、サポートが中止される可能性があります。Solaris 9 オペレーティング環境では、Perl のデフォルトバージョンが前のバージョン (5.005_03) とバイナリ互換でないバージョンに変更されました (ただし、現在はまだ互換可能です)。サイトで独自にインストールしたモジュールは、新しいバージョンに対応させるために、再構築および再インストールする必要があります。バージョン 5.005_03 を使用する必要のあるスクリプトは、デフォルトバージョン (/bin/perl/usr/bin/perl または /usr/perl5/bin/perl) の代わりに、バージョン 5.005_03 のインタープリタ (/usr/perl5/5.005_03/bin/perl) を明示的に使用するように変更してください。

電源管理入出力制御コマンド

次の電源管理入出力制御コマンド (ioctls) は、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。

Solaris 9 オペレーティング環境では、次の ioctls が代わりにサポートされています。

ioctls の詳細については、pm(7D) マニュアルページを参照してください。

Solaris ボリュームマネージャトランザクションボリューム

Solaris ボリュームマネージャのトランザクションボリューム (トランスメタデバイス) は、Solaris 機能セットの冗長性を軽減するために、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。Solaris 8 オペレーティング環境に組み込まれている UFS ロギングおよび互換バージョンで同様の機能が提供されています。

Solstice Enterprise Agents

Solstice Enterprise AgentsTM は、将来のリリースでサポートが中止される予定です。

SPC ドライバ

SPC ドライバは、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。

sun4m ハードウェア

sun4m ハードウェアは、Solaris オペレーティング環境の将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。

XIL

XIL は、将来のリリースでサポートが中止される予定です。XIL を使用するアプリケーションを使用すると、次のような警告メッセージが表示されます。


WARNING:  XIL OBSOLESCENCE
     This application uses the Solaris XIL interface
     which has been declared obsolete and may not be
     present in version of Solaris beyond Solaris 9.
     Please notify your application supplier. 
     The message can be suppressed by setting the environment variable
     "_XIL_SUPPRESS_OBSOLETE_MSG.

xutops プリントフィルタ

xutops プリントフィルタは、将来のリリースでサポートが中止される可能性があります。Solaris 9 オペレーティング環境の mp(1) プリントフィルで同様の機能が提供されています。