TCP/IP とインターネットについては、さまざまな方法で情報を入手できます。本書で説明していない特別な情報は、以下に挙げる情報源からも入手できます。
地域の図書館やコンピュータ関係の書店に、TCP/IP とインターネットに関する多数の書籍がそろっています。その中でも次の書籍をお勧めします。
Craig Hunt 著『TCP/IP Network Administration』 - 異種 TCP/IP ネットワークの管理について、ある程度の理論と、豊富な実践的情報が記載されています。
W. Richard Stevens 著『TCP/IP Illustrated, Volume I』 - TCP/IP のプロトコルが詳細に解説されています。これは、TCP/IP に関する技術的な背景知識を必要とするネットワーク管理者およびネットワークプログラマにとって最適です。
Ed Krol 著『The Whole Internet User's Guide & Catalog 』 - インターネットを介して情報を検索するためのさまざまなツールの使用に関心がある方にとって最適です。
IAB (Internet Architecture Board) は、パブリックドメインで公開する前にすべての RFC を承認する必要があります。一般に、RFC の中の情報は開発者やその他の高度の専門知識を持つ読者を対象として設計されています。
一般に、FYI (For Your Information) 文書は RFC のサブセットとして発行されます。FYI には、インターネット規格を取り扱うような内容は含まれていません。むしろ、インターネットのもっと一般的な性格に関する情報を扱うものです。たとえば、FYI 文書には、TCP/IP の入門書や資料の目録、また、あらゆるインターネット関連のソフトウェアツールを網羅した要覧、インターネットと一般的なネットワーキングに関する用語集などが含まれています。
このマニュアルでも、また Solaris システム管理者セットに含まれる他のマニュアルでも、関連の RFC が参照されています。