Solaris のシステム管理 (IP サービス)

IPv6 の監視 (作業マップ)

表 15–2 IPv6 の監視 (作業マップ)

タスク 

説明 

参照先 

インタフェースアドレス割り当ての表示 

ifconfig コマンドで、すべてのアドレス割り当て、または IPv4 か IPv6 アドレス割り当てだけを表示

インタフェースアドレス割り当ての表示方法

ネットワーク状態の表示 

すべてのソケットとルーティングテーブルエントリ、IPv4 用の inet アドレスファミリー、IPv6 用の inet6 アドレスファミリー、netstat コマンドによるインタフェースの IPv6 または ICMPv6 カウンタの統計を表示

ネットワーク状態の表示方法

IPv6 関連コマンドの出力表示の制御 

ping コマンド、netstat コマンド、 ifconfig コマンド、traceroute コマンドの出力の制御。inet_type という名前のファイルの作成と、そのファイル内の DEFAULT_IP 変数の設定

IPv6 関連コマンドの出力表示の制御方法

IPv6 ネットワークトラフィックだけの監視 

snoop コマンドによるすべての IPv6 パケットの表示

IPv6 ネットワークトラフィックの監視方法

すべてのマルチホームホストアドレスの探査 

ping コマンドによるすべてのアドレスの確認

すべてのマルチホームホストアドレスの探査方法

すべてのルートのトレース 

traceroute コマンドの使用

すべてのルーターのトレース方法