Solaris WBEM SDK 開発ガイド

インスタンスの取得と設定

クライアントアプリケーションが CIM Object Manager から CIM インスタンスを取得する場合には、通常 getInstance メソッドが使用されます。クラスのインスタンスが作成されるときに、インスタンスはその派生元クラスとそのクラス階層にあるすべての親クラスのプロパティを継承します。getInstance メソッドはブール値引数 localOnly を受け取ります。localOnly が true の場合、getInstance メソッドは指定されたインスタンスによって継承されたプロパティ以外のプロパティだけを返します。

既存のインスタンスを更新する場合は、setInstance メソッドを使用します。


例 3-7 インスタンスの取得と設定

次の例では、列挙されたオブジェクトパスのインスタンスを取得し、各インスタンス内で b のプロパティ値を 10 に更新し、更新したインスタンスを CIM Object Manager に渡します。

...
{
    // オブジェクトパス、myclass という CIM 名を含むオブジェクト 
    // を作成する
    CIMObjectPath cop = new CIMObjectPath("myclass"); 

    /* 列挙内の各インスタンスオブジェクトパスのインスタンスを取得し、
       各インスタンス内で b のプロパティ値を 10 に更新し、
       更新したインスタンスを CIM Object Manager に渡す */
    
    while(e.hasMoreElements()) {
           CIMInstance ci = cc.getInstance((CIMObjectPath)(e.nextElement
                                          ()),true, true, true, null);
           ci.setProperty("b", new CIMValue(new Integer(10)));
           cc.setInstance(new CIMObjectPath(),ci);
           }
}
...