この節では、ToolTalk サービスが解決する相互運用に関する問題について説明します。ToolTalk サービスは、アプリケーションが次のようなことを必要とする場合に使用するのに適切な技術です。
ツール互換性
制御統合
ごく一般的なサーバ (たとえば X サーバ) では所有しておらず、予想可能なリスナの集合がないネットワーク透過イベント
自動ツール起動機能
広範囲で使用可能な分散オブジェクトシステム
固定表示オブジェクト
もちろん、相互運用の問題に対して ToolTalk サービスを使用するのは適切でない場合もあります。しかし、アプリケーションが両方の問題 (つまり、ToolTalk サービスが解決するようになっている相互運用に関する問題と ToolTalk サービスが解決するのではない問題) の解決を必要としている場合は、ToolTalk サービスを他の技術と組み合わせて使用できます。
プラグ・アンド・プレイ機能を必要とする場合は、ToolTalk サービスを使用してください。プラグ・アンド・プレイという語は、ツールを同じプロトコルを提供する他のツールと交換可能であることを意味します。つまり、ToolTalk によって与えられるプロトコルをまねするツールをコンピューティング環境に配置 (プラグ) し、プロトコルが示す関数を実行 (プレイ) できます。ツールを変更することなく、お互いに特定の組み込み知識を持っていなくてもツールを併用できます。
アプリケーションが制御統合を要求する場合、ToolTalk サービスを使用してください。制御統合という語は、ユーザの直接介入がなくても共通の目的に向かって一緒に動作するツールのグループを示します。ToolTalk サービスを使うと、簡単で柔軟性のある機能により特定のツール・インスタンスか不特定のサービス・プロバイダに対して任意の要求を発行する制御統合が可能になります。
アプリケーションがネットワーク透過イベントの生成や受信を必要とする場合は、ToolTalk サービスを使用してください。従来のイベント機構 (シグナルやウィンドウ・システム・イベントなど) を使用するには、特別な環境を必要とします。たとえば、プロセスやウィンドウ ID を認識していることなどです。ToolTalk サービスにより、イベントが参照するファイルや、イベントを適用できるネットワーク上のプロセスのグループに関してイベントは自然に記述されます。ToolTalk サービスは、ネットワーク上のいたる所にある配信対象プロセスにイベント (通知と呼ぶ) を配信します。
アプリケーションがネットワーク透過な自動起動機能を必要とする場合は、ToolTalk サービスを使用してください。ToolTalk サービスは、メッセージがネットワークから送信されると、ツールを起動させるメッセージを記述させます。ToolTalk 自動起動機能の使用は簡単で、従来の inetd(1) 機能ほどホストに固有のものではありません。
さまざまなプラットフォームにまたがって使用可能である分散オブジェクト・システムでアプリケーションを作成する必要がある場合は、ToolTalk を使用してください。ToolTalk のオブジェクト・システムは、一般的な UNIX プラットフォームにあるアプリケーションで使用できます。次のアプリケーションでも使用できます。
シングル・スレッドまたはマルチ・スレッドである
コマンド行またはグラフィカル・ユーザ・インタフェースを持っている
独自のイベント・ループ、またはウィンドウ・システムのツールキットのイベント・ループを使用している
ToolTalk のオブジェクト指向メッセージ・インタフェース用にコーディングされたプログラムは、ソースコードを変更をしなければ CORBA 準拠のシステムに移植できません。
アプリケーションが UNIX ファイル・システムでオブジェクトを目立たないように配置する必要がある場合は、ToolTalk サービスを使用してください。