Solaris のシステム管理 (上級編)

LP 印刷サービス

「LP 印刷サービス」とは、ユーザーが作業を続けながらファイルを印刷できるようにするソフトウェアユーティリティの集合です。

LP 印刷サービスの基本情報については、第 8 章「LP 印刷サービス (リファレンス)」を参照してください。

その他に取り上げられている LP 印刷サービスの事項と参照する章については、次の節で説明します。

ネットワークプリンタの管理

「ネットワークプリンタ」はネットワークに直接接続されているハードウェアデバイスであり、ネットワークを介して出力デバイスにデータを直接送信します。プリンタやネットワークに接続されたハードウェアには、固有のシステム名と IP アドレスがあります。

一般に、ネットワークプリンタには、プリンタベンダーから提供されているソフトウェアが必要です。プリンタにベンダー支給のソフトウェアがある場合は、プリンタベンダーのソフトウェアを使用します。ネットワークプリンタのベンダーがソフトウェアサポートを提供していない場合には、Sun が提供するソフトウェアを利用できます。このソフトウェアはネットワークプリンタの汎用サポートを提供するもので、必ずしもプリンタが持つすべての機能を利用できるわけではありません。

ネットワークプリンタの設定手順については、第 4 章「プリンタの設定手順 (手順)」を参照してください。

プリンタの管理

プリンタサーバーと印刷クライアントを設定すると、次の管理作業を実行する必要が頻繁に生じる可能性があります。

プリンタ管理作業を実行する手順については、第 5 章「プリンタの管理 (手順)」を参照してください。

プリンタの定義の設定

ネットワーク上でのプリンタの定義は、より効率的な印刷環境をユーザーに提供するための継続的な作業です。たとえば、サイトにあるすべてのプリンタに説明を付ければ、ユーザーはプリンタがどこにあるのかを見つけやすくなります。あるいは、プリンタのクラスを定義することにより、印刷要求を迅速に処理できます。

プリンタ定義の設定については、第 3 章「ネットワーク上のプリンタの計画方法 (概要)」を参照してください。

文字セット、フィルタ、フォーム、およびフォントの管理

設置要件とネットワーク上のプリンタの種類に応じて、LP 印刷サービスのプリンタ固有の機能を設定して管理する必要があります。 たとえば、異なる印字ホイール、フィルタ、フォームをプリンタごとに割り当てることができます。文字セット、印刷フィルタ、フォーム、フォントの設定方法に関する基本情報と手順は、第 6 章「文字セット、フィルタ、フォーム、フォントの管理 (手順)」を参照してください。

LP 印刷サービスのカスタマイズ

LP 印刷サービスは、ほとんどのプリンタと印刷ニーズに対応できる十分な柔軟性を持つように設計されていますが、あらゆる状況に対処できるわけではありません。LP 印刷サービスの標準機能では対処できない印刷要求が発生する場合もあります。また、LP 印刷サービスによるプリンタの処理方法に当てはまらないプリンタを使用することもあります。

LP 印刷サービスは、次のような方法でカスタマイズできます。

LP 印刷サービスのカスタマイズの詳細と手順については、第 7 章「LP 印刷サービスのカスタマイズ (手順)」を参照してください。