Solaris 9 4/03 リリースでは、Solaris 9 Device Configuration Assistant (デバイス構成用補助) はブート用フロッピーディスクとして配布されていません。Device Configuration Assistant (デバイス構成用補助) をブートするには、次のいずれかの方法を選択してください。
システムの BIOS が CD-ROM ドライブからのブートをサポートしている場合は、Solaris 9 4/03 INSTALLATION CD (x86 版)、Solaris 9 4/03 SOFTWARE 1 of 2 CD (x86 版)、または Solaris 9 4/03 SOFTWARE DVD (x86 版) からブートします。
ブート用ディスクのイメージをフロッピーディスクにコピーし、ブート用フロッピーディスクを作成します。ブート用ディスクのイメージは、次の場所にあります。
Solaris 9 4/03 SOFTWARE 2 of 2 CD (x86 版)
Solaris Developer Connection Web サイト (http://soldc.sun.com/support/drivers/dca_diskettes)
イメージをフロッピーディスクにコピーし、フロッピーディスクからシステムをブートします。
システムが PXE (Preboot Execution Environment) によるブートをサポートしており、インストールイメージがネットワーク上で使用できる場合は、ネットワークからブートします。
システムの BIOS 設定ツールまたはネットワークアダプタの設定ツールを使用して、PXE の使用を有効にします。
詳細は、『Solaris 9 インストールガイド』を参照してください。