フェーズ 1 交換はメインモードといいます。フェーズ 1 交換では、IKE は公開鍵暗号方式を使用して、ピア IKE エンティティで IKE 自体を認証します。その結果が ISAKMP (Internet Security Association and Key Management Protocol) セキュリティアソシエーション (SA) で、IKE で IP データグラムのキー情報のネゴシエーションを行うためのセキュリティ保護されたチャネルとなります。IPsec SA とは異なり、ISAKMP SA は双方向であるため、1 つだけ必要です。
IKE でキー情報のネゴシエーションを行う方法は、フェーズ 1 交換で設定可能です。IKE では、/etc/inet/ike/config ファイルから設定情報を読み取ります。次の設定情報があります。
グローバルパラメータ (公開鍵証明書の名前など)
PFS (Perfect Forward Secrecy) を使用する場合
影響を受けるインタフェース
使用するアルゴリズム
認証方式
認証方式には、事前共有鍵と公開鍵証明書の 2 つがあります。公開鍵証明書は、自己署名付きにすることも、PKI (public key infrastructure) 機関から認証局 (CA) によって発行することもできます。PKI 機関には、Baltimore Technologies、Entrust、GeoTrust、RSA Security、Sun Open Net Environment (Sun ONE) Certificate Server、および Verisign があります。