Solaris ボリュームマネージャの管理

Solaris ボリュームマネージャのロードマップ — 管理

表 1–5 Solaris ボリュームマネージャのロードマップ — 管理

作業 

説明 

参照先  

ボリューム管理構成のグラフィカル管理 

Solaris 管理コンソールを使ってボリューム管理構成を管理します。  

Solaris 管理コンソールアプリケーションの Solaris ボリュームマネージャ (拡張ストレージ) ノード内から使用するオンラインヘルプ 

スライスやファイルシステムのグラフィカル管理  

Solaris 管理コンソールのグラフィカルユーザーインタフェースを使って、ディスクやファイルシステムを管理します。ここでは、ディスクのパーティション分割や UFS ファイルシステムの構築といった作業を行います。  

Solaris 管理コンソールアプリケーション内から使用するオンラインヘルプ 

Solaris ボリュームマネージャの最適化 

Solaris ボリュームマネージャの性能は、構成が適切に設定されているかどうかによって決まります。 構成を作成したら、その構成を監視および調整する必要があります。 

Solaris ボリュームマネージャ構成の指針

構成ファイルの使用

将来の拡張に対する備え 

ファイルシステムの領域を使い切ってしまうことがあるため、ファイルシステムを連結で構成することによって将来の拡張に備えることができます。 

RAID 0 (連結方式) ボリューム

記憶領域の拡張