Solaris ボリュームマネージャの管理

例 — ルート (/) のミラー化を解除する


# metadetach d0 d20
d0: submirror d20 is detached
# metaroot /dev/dsk/c0t3d0s0
# reboot
...
# metaclear -r d0
d0: Mirror is cleared
d10: Concat/Stripe is cleared
# metaclear d20
d20: Concat/Stripe is cleared

この例では、ルート (/) は d0 という名前の 2 面ミラーです。そのサブミラー d10 d20 はそれぞれ、スライス /dev/dsk/c0t3d0s0/dev/dsk/c1t3d0s0 から構成されています。 metastat コマンドを使用して、少なくとも 1 つのサブミラーが「正常 (Okay)」状態であることを確認します。 (「正常 (Okay)」状態のサブミラーが存在しないミラーは、最初に修復しなければなりません。) 次に、サブミラー d20 を切り離して、ミラー d0 を 1 面ミラーにします。 metaroot コマンドには、システムの起動に使用する rootslice を指定します。 このコマンドは、/etc/system/etc/vfstab ファイルを編集して、ルート (/) のミラー化を指定する情報を削除します。 再起動後の metaclear -r コマンドは、ミラーともう 1 つのサブミラー d10 を削除します。 最後の metaclear コマンドは、サブミラー d20 を削除します。