以下の各節では、Solaris Live Upgrade に必要なパッケージを示し、推奨パッチ情報を提供します。Solaris Live Upgrade を使ってパッケージおよびパッチを追加する方法については、パッケージとパッチによるシステムのアップグレードを参照してください。
パッケージやパッチのアップグレード、追加、削除を行うためには、そのパッケージまたはパッチが SVR4 Advanced Packaging Guideline に準拠していなければなりません。サンのパッケージはこのガイドラインに準拠していますが、サードパーティベンダーのパッケージがこれに準拠しているとは限りません。非準拠のパッケージを追加しようとすると、アップグレード時にパッケージ追加ソフトウェアの障害が発生するか、アクティブブート環境が改変されてしまう可能性があります。
Solaris Live Upgrade によるパッケージの追加や削除については、luupgrade(1M) のマニュアルページを参照してください。パッケージ化の要件については、付録 G 「その他の SVR4 パッケージ要件 (リファレンス)」を参照してください。
次の表は、Solaris Live Upgrade を使用する上で必要なパッケージを示しています。この表で、現在のオペレーティング環境に必要なパッケージを確認してください。使用しているリリースに必要なパッケージがインストールされていない場合は、pkgadd コマンドを使用してパッケージを追加してください。
表 34–2 Solaris Live Upgrade に必要なパッケージ
Solaris 2.6 リリース |
Solaris 7 リリース |
Solaris 8 リリース |
---|---|---|
SUNWadmap |
SUNWadmap |
SUNWadmap |
SUNWadmc |
SUNWadmc |
SUNWadmc |
SUNWjvrt |
SUNWjvrt |
SUNWj2rt |
SUNWlibC |
SUNWlibC |
SUNWlibC |
SUNWadmfw |
SUNWbzip |
|
SUNWmfrun |
| |
SUNWloc |
システム上のパッケージを確認するには、次のコマンドを入力します。
% pkginfo [[package_name]] |
Solaris Live Upgrade を使ってパッチやパッケージをシステムに追加することができます。Solaris Live Upgrade を使ってパッチをマシンに追加すると、システムのダウンタイムはリブートの時間だけですみます。luupgrade コマンドまたはフラッシュアーカイブを使って、パッチやパッケージをブート環境に追加できます。
パッチをブート環境に直接追加する場合は、新しいブート環境を作成してから、-t オプションを指定して luupgrade コマンドを実行します。パッケージをブート環境に追加する場合は、 luupgrade コマンドに -p オプションを指定します。詳細は、luupgrade(1M) のマニュアルページを参照してください。
Solaris Live Upgrade を使ってフラッシュアーカイブをインストールすることもできます。アーカイブには、新しいパッケージやパッチがすでに追加されているブート環境の完全なコピーが格納されています。この完全なブート環境または単一の参照用システムをマスターシステムと呼びます。フラッシュアーカイブを作成するプロセスは、マスターシステムの作成から始まります。マスターシステムを作成したら、インストールしたいパッチやパッケージを追加します。そして、マスターシステムのフラッシュアーカイブを作成します。次に Solaris Live Upgrade を使ってこのアーカイブを新しいブート環境にインストールします。ブート環境は、必要に応じて何回でもコピーしたり、変更したり、配布したりできます。フラッシュアーカイブの作成方法については、第 21 章「フラッシュアーカイブの作成 (作業)」を参照してください。Solaris Live Upgrade を使ってフラッシュアーカイブをインストールする方法については、ブート環境へのフラッシュアーカイブのインストールを参照してください。
Solaris Live Upgrade でパッケージやパッチのアップグレードや追加、削除を行うためには、パッケージやパッチが SVR4 パッケージ化ガイドラインに準拠していなければなりません。サンのパッケージはこのガイドラインに準拠していますが、サードパーティベンダーのパッケージがこれに準拠しているとは限りません。非準拠のパッケージを追加しようとすると、パッケージ追加ソフトウェアの障害が発生するか、アクティブブート環境が改変されてしまう可能性があります。
Solaris Live Upgrade によるパッケージの追加や削除については、luupgrade(1M) のマニュアルページを参照してください。パッケージ化の要件については、付録 G 「その他の SVR4 パッケージ要件 (リファレンス)」を参照してください。
Solaris Live Upgrade を正常に実行するためには、OS のバージョンごとに限定されたパッチリビジョンセットをインストールする必要があります。これらのパッチリビジョンセットは、Live Upgrade のインストールまたは実行の前にインストールしてください。http://sunsolve.sun.com で最新のパッチリストを確認してください。SunSolve の Web サイトで、72099 番のドキュメントを検索してください。