Solaris 9 9/04 インストールガイド

作業マップ: Solaris ソフトウェアのインストールまたはアップグレード

次の作業マップは、Solaris オペレーティング環境のインストールやアップグレードに必要な作業の概要を示したものです。インストールしようとする環境にとってもっとも効率的なインストールを行うためにどういった選択をすべきかを、この作業マップを参考にして判断してください。

表 2–1 作業マップ: Solaris ソフトウェアのインストールまたはアップグレード

作業 

説明 

参照先 

初期インストールかアップグレードかを選択する 

初期インストールまたはアップグレードのいずれかを選択します。 

初期インストールかアップグレードか

インストール方法を選択する 

Solaris オペレーティング環境では、インストールやアップグレードをいくつかの方法で行うことができます。インストール環境に最も適した方法を選択してください。 

第 3 章「Solaris のインストール方法の選択 (概要)」

システム要件を検討する。また、ディスク容量およびスワップ領域を計画を立てて割り当てる 

インストールまたはアップグレードの最小要件をシステムが満たしているかどうかを判断します。インストールする Solaris オペレーティング環境のコンポーネントに必要なディスク容量をシステムに割り当てます。システムに適したスワップ領域の配置を決定します。 

第 5 章「システム要件とガイドライン (計画)」

インストール媒体を選択する 

Solaris ソフトウェアのインストールは、ローカル媒体から行うこともネットワークから行うこともできます。インストール環境に最も適したインストール媒体を選択してください。 

ネットワークからインストールするか DVD または CD を使ってインストールするか

システム情報を収集する 

チェックリストやワークシートを使って、インストールやアップグレードに必要なすべての情報を収集します。 

第 6 章「インストールやアップグレードの前に収集すべき情報 (計画)」

(省略可能) システム構成情報を事前設定する 

インストールやアップグレードの際に情報を入力する手間を省くために、システム構成情報を事前に設定しておくことができます。 

第 7 章「システム構成情報の事前設定 (作業)」

(省略可能) Solaris ソフトウェアをネットワークからインストールする準備を行う 

Solaris ソフトウェアをネットワークからインストールする場合は、インストールサーバーを作成し、必要に応じてブートサーバーを作成し、ネットワークからインストールできるようにシステムを設定します。 

ローカルエリアネットワークからインストールする方法については、第 15 章「CD メディアを使用したネットワークインストールの準備 (作業)」 を参照

広域ネットワークからインストールする方法については、第 43 章「WAN ブートによるインストールの準備 (作業) 」 を参照

(アップグレードのみ) アップグレード前に必要な作業を行う 

システムのバックアップをとり、アップグレード時にディスク容量の再配置が行われるかどうかを判断し、また、Solaris Update リリースにアップグレードすることによって削除されるパッチがあるかどうかを調べます。 

第 8 章「Solaris オペレーティング環境のアップグレード (計画)」

インストールまたはアップグレードを行う 

選択した Solaris インストール方法を使って Solaris ソフトウェアのインストールまたはアップグレードを行います。 

インストールの詳細な手順を説明している章 

インストールのトラブルシューティング 

インストールのトラブルシューティングについては、問題発生時の解決方法を参照してください。 

付録 E 「問題発生時の解決方法 (作業)」