この付録では、Solaris ボリュームマネージャのコマンド行インタフェースで使用できるコマンドの要約を示します。
次の表に、Solaris ボリュームマネージャの管理に使用するコマンドを示します。 詳細は、各コマンドのマニュアルページを参照してください。
表 B1 Solaris ボリュームマネージャのコマンド| Solaris ボリュームマネージャのコマンド | 説明 | マニュアルページ | 
|---|---|---|
| UFS ファイルシステムを安全に拡張します。 | growfs(1M) | |
| アクティブなボリュームやホットスペア集合を削除します。 | metaclear(1M) | |
| 状態データベースの複製を作成および削除します。 | metadb(1M) | |
| RAID 1 (ミラー) ボリュームからボリュームを、またはトランザクションボリュームからロギングデバイスを切断します。 | metadetach(1M) | |
| metadevadm | デバイス ID 構成をチェックします。 | metadevadm(1M) | 
| metaimport | あるシステムから別のシステムにディスクセットを移動します。 | metaimport(1M) | 
| ホットスペアとホットスペア集合を管理します。 | metahs(1M) | |
| ボリュームを作成します。 | metainit(1M) | |
| サブミラーをオフラインにします。 | metaoffline(1M) | |
| サブミラーをオンラインにします。 | metaonline(1M) | |
| ボリュームパラメータを変更します。 | metaparam(1M) | |
| metarecover | ソフトパーティションの構成情報を復元します。 | metarecover(1M) | 
| ボリューム名を変更または交換します。 | metarename(1M) | |
| サブミラーおよび RAID 5 ボリュームのコンポーネントを置き換えます。 | metareplace(1M) | |
| ルート (/) をミラー化するためのシステムファイルを設定します。 | metaroot(1M) | |
| ディスクセットを管理します。 | metaset(1M) | |
| ボリュームまたはホットスペア集合の状態を表示します。 | metastat(1M) | |
| 再起動時にボリューム間の再同期をとります。 | metasync(1M) | |
| RAID 0 または RAID 1 ボリュームにコンポーネントを、あるいはトランザクションボリュームにログデバイスを接続します。 | metattach(1M) |