USB フロッピーディスクデバイスは、ほかの USB デバイスと同様に、リムーバブルメディアデバイスとして表示されます。USB フロッピーディスクデバイスは、fd (フロッピー) ドライバでは管理されません。アプリケーションから fd (ネイティブフロッピー) ドライバに対する ioctl(2) 呼び出しを実行すると、そのアプリケーションは失敗します。read(2) および write(2) 呼び出しのみを実行するアプリケーションは成功します。SunPCI や rmformat などのアプリケーションも成功します。
現時点では、CDE のファイルマネージャは USB フロッピーディスクを完全にはサポートしていません。ただし、UFS ファイルシステムを含むフロッピーディスクは、ファイルマネージャのリムーバブルメディアマネージャから開いたり、名前を変更したり、フォーマットしたりすることはできます。PCFS ファイルシステムを含むフロッピーディスクを開くには、リムーバブルメディアマネージャを使用する必要があります。フロッピーディスクがいずれかの種類のファイルシステムを含む場合には、フロッピーディスクとファイルマネージャ間でファイルをドラッグ&ドロップできます。
ボリューム管理 (vold) では、USB フロッピーディスクデバイスは SCSI リムーバブルメディアデバイスとして認識されます。ボリューム管理を使用して、/rmdisk ディレクトリのUSB フロッピーディスクデバイスにアクセスできます。
USB フロッピーディスクデバイスの使用方法の詳細については、第1章「リムーバブルメディアの管理 (概要)」を参照してください。