Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)

どのファイルシステムがマウントされているかを調べる方法

どのファイルシステムがすでにマウント済みであるかを調べるには、mount コマンドを使用します。


$ mount [ -v ]
-v

マウントされているファイルシステムのリストを冗長モードで表示する


例 171 どのファイルシステムがマウントされているかを調べる

この例は、mount コマンドを使用して、現在マウントされているファイルシステムに関する情報を表示する方法を示しています。


$ mount
/ on /dev/dsk/c0t0d0s0 read/write/setuid/intr/largefiles/xattr/onerror=...
/devices on /devices read/write/setuid/dev=46c0000 on Thu Jan  ...
/usr on /dev/dsk/c0t0d0s6 read/write/setuid/intr/largefiles/xattr/...
/proc on /proc read/write/setuid/dev=4700000 on Thu Jan  8 ...
/etc/mnttab on mnttab read/write/setuid/dev=47c0000 on Thu Jan  8 ...
/dev/fd on fd read/write/setuid/dev=4800000 on Thu Jan  8 ...
/var/run on swap read/write/setuid/xattr/dev=1 on Thu Jan  8 ...
/tmp on swap read/write/setuid/xattr/dev=2 on Thu Jan  8 ...
/stuff on /dev/dsk/c0t0d0s5 read/write/setuid/intr/largefiles/xattr...
/export/home on /dev/dsk/c0t0d0s7 read/write/setuid/intr/largefiles/...
/home/rimmer on pluto:/export/home/rimmer remote/read/write/setuid/xattr/...
$