Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)

不正なブロック番号のチェック

fsck コマンドは、i ノードから使用される各ブロック番号をチェックして、その値がファイルシステム内の最初のデータブロック番号よりも大きく、最後のデータブロック番号より小さいかどうかを調べます。ブロック番号がこの範囲に含まれない場合は、不正なブロック番号と見なされます。

間接ブロックがファイルシステムに正しく書き込まれていないことが原因で、i ノード内に不正なブロック番号が発見されることがあります。fsck コマンドはその i ノードの消去を促すプロンプトを表示します。