Open HA Cluster インストールガイド

ProcedureOpen HA Cluster ソフトウェアをアンインストールする

この手順を実行して、ノードから Open HA Cluster ソフトウェアをアンインストールします。ノードがクラスタの構成メンバーである場合は、この手順により、クラスタ構成からノードも削除されます。


注 –

クラスタノードから Open HA Cluster ソフトウェアを削除するために、pkg uninstall コマンドは使用しないでください。明示的なコマンドでインストールされたパッケージを含むすべてのクラスタパッケージ、およびすべてのクラスタ構成情報をノードから完全に削除するには、scinstall -r のみを使用してください。


  1. 構成解除する予定のノードをクラスタのノードの認証リストに追加します。

    クラスタの構成メンバーではないノードからソフトウェアを削除する場合は、手順 2 に進みます。

    1. 構成解除するノード以外のアクティブなクラスタメンバー上で、スーパーユーザーになります。

      または、ユーザーアカウントに「主管理者」プロファイルが割り当てられている場合は、ルートユーザー以外でプロファイルシェルからコマンドを実行するか、またはコマンドの前に pfexec コマンドを付けます。

    2. 認証リストに追加するノードの名前を指定します。

      • 単一のノードを追加するには、次のコマンドを使用します。


        phys-schost# /usr/cluster/bin/claccess allow -h nodename
        
        -h nodename

        認証リストに追加するノードの名前を指定します。

      • すべてのノードを追加するには、次のコマンドを使用します。


        phys-schost# /usr/cluster/bin/claccess allow-all
        

      詳細は、claccess(1CL) のマニュアルページを参照してください。

      代わりに、clsetup ユーティリティーを使用してこの作業を実行することもできます。手順については、『Sun Cluster のシステム管理 (Solaris OS 版)』「ノードを認証ノードリストに追加する」を参照してください。

  2. 構成解除するノード上で、スーパーユーザーになります。

    または、ユーザーアカウントに「主管理者」プロファイルが割り当てられている場合は、ルートユーザー以外でプロファイルシェルからコマンドを実行するか、またはコマンドの前に pfexec コマンドを付けます。

  3. ノードを停止します。


    phys-schost# shutdown -g0 -y -i0
    
  4. ノードを再起動して、非クラスタモードになります。

    • SPARC ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。


      ok boot -x
      
    • x86 ベースのシステム上で、次のコマンドを実行します。

      1. GRUB メニューで矢印キーを使用して該当する Solaris エントリを選択し、e と入力してコマンドを編集します。

        GRUB メニューは次のようになっています。


        GNU GRUB version 0.97 (639K lower / 1047488K upper memory)
        +----------------------------------------------------------------------+
        | OpenSolaris 2009.06                                                  |
        | OHAC-2009-06                                                         |
        |                                                                      |
        +----------------------------------------------------------------------+
        Use the ^ and v keys to select which entry is highlighted.
        Press enter to boot the selected OS, 'e' to edit the
        commands before booting, or 'c' for a command-line.

        GRUB ベースの起動についての詳細は、『Solaris のシステム管理 (基本編)』「GRUB を使用して x86 システムをブートする (作業マップ)」を参照してください。

      2. ブートパラメータ画面で矢印キーを使用して kernel エントリを選択し、e と入力してエントリを編集します。

        GRUB ブートパラメータの画面は、次のような画面です。


        GNU GRUB version 0.97 (639K lower / 1047488K upper memory)
        +----------------------------------------------------------------------+
        |…                                                                   |
        | kernel /platform/i86pc/kernel/$ISADIR/unix -B $ZFS-BOOTFS,console=gr>|
        |…                                                                   |
        +----------------------------------------------------------------------+
        Use the ^ and v keys to select which entry is highlighted.
        Press 'b' to boot, 'e' to edit the selected command in the
        boot sequence, 'c' for a command-line, 'o' to open a new line
        after ('O' for before) the selected line, 'd' to remove the
        selected line, or escape to go back to the main menu.
      3. コマンドに -x を追加して、システムが非クラスタモードで起動するように指定します。


        [ Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB
        lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible
        completions of a device/filename. ESC at any time exits. ]
        
        grub edit> kernel /platform/i86pc/kernel/$ISADIR/unix \
        -B $ZFS-BOOTFS,console=graphics -x
        
      4. Enter キーを押して変更を承諾し、ブートパラメータ画面に戻ります。

        画面には編集されたコマンドが表示されます。

      5. b と入力して、ノードを非クラスタモードで起動します。


        注 –

        カーネル起動パラメータコマンドへのこの変更は、システムを起動すると無効になります。次にノードを再起動する際には、ノードはクラスタモードで起動します。非クラスタモードで起動するには、上記の手順を実行してもう一度カーネルのブートパラメータコマンドに -x オプションを追加してください。


  5. Open HA Clusterパッケージのファイルが何も含まれていない、root (/) ディレクトリなどのディレクトリへ移動します。


    phys-schost# cd /
    
  6. クラスタ構成からノードを削除します。


    phys-schost# /usr/cluster/bin/scinstall -r
    

    ノードはクラスタ構成から削除され、Open HA Cluster ソフトウェアはノードから削除されます。詳細は、scinstall(1M) のマニュアルページを参照してください。

  7. その他の構成解除するノードごとに、手順 2 から 手順 6 を繰り返します。

次の手順

ノードをクラスタから物理的に削除する場合は、『Sun Cluster 3.1 - 3.2 Hardware Administration Manual for Solaris OS』「How to Remove an Interconnect Component」およびストレージアレイ用の適切な Sun Cluster Hardware Administration Collection マニュアルの削除手順を参照してください。