『Open HA Cluster インストールガイド』では、SPARC® ベースシステムおよび x86 ベースシステムの両方に Open HA Cluster ソフトウェアをインストールするためのガイドラインおよび手順について説明します。
この Sun Cluster リリースでは、SPARC および x86 系列のプロセッサアーキテクチャー (UltraSPARC、SPARC64、AMD64、および Intel 64) を使用するシステムをサポートします。このマニュアルでは、x86 という用語は 32 ビット x86 および 64 ビット x86 互換製品という大きな枠組みでの系列を意味します。このドキュメントの情報では、特に明示されている場合以外はすべてのプラットフォームに関係します。
このマニュアルの指示は、OpenSolaris ソフトウェアの知識があることを前提としています。
このマニュアルでは、Open HA Cluster 構成をインストール、構成、またはアップグレードするのに使用するコマンドについて説明しています。このマニュアルには、システムの停止、システムの起動、およびデバイスの構成などに使用する基本的な UNIX® コマンドと操作手順に関する説明は含まれていない可能性があります。
これらの情報については、以下を参照してください。
Solaris OS のオンラインマニュアル
システムに付属するその他のソフトウェアマニュアル
Solaris OS のマニュアルページ
このマニュアルでは、次のような字体や記号を特別な意味を持つものとして使用します。
表 P–1 表記上の規則
字体または記号 |
意味 |
例 |
|
---|---|---|---|
AaBbCc123 |
コマンド名、ファイル名、ディレクトリ名、画面上のコンピュータ出力、コード例を示します。 |
.login ファイルを編集します。 ls -a を使用してすべてのファイルを表示します。 system% |
|
AaBbCc123 |
ユーザーが入力する文字を、画面上のコンピュータ出力と区別して示します。 |
system% su password: |
|
AaBbCc123 |
変数を示します。実際に使用する特定の名前または値で置き換えます。 |
ファイルを削除するには、rm filename と入力します。 |
|
『 』 |
参照する書名を示します。 |
『コードマネージャ・ユーザーズガイド』を参照してください。 |
|
「 」 |
参照する章、節、ボタンやメニュー名、強調する単語を示します。 |
第 5 章「衝突の回避」を参照してください。 この操作ができるのは、「スーパーユーザー」だけです。 |
|
\ |
枠で囲まれたコード例で、テキストがページ行幅を超える場合に、継続を示します。 |
|
コード例は次のように表示されます。
C シェル
machine_name% command y|n [filename] |
C シェルのスーパーユーザー
machine_name# command y|n [filename] |
Bourne シェルおよび Korn シェル
$ command y|n [filename] |
Bourne シェルおよび Korn シェルのスーパーユーザー
# command y|n [filename] |
[ ] は省略可能な項目を示します。上記の例は、filename は省略してもよいことを示しています。
| は区切り文字 (セパレータ) です。この文字で分割されている引数のうち 1 つだけを指定します。
キーボードのキー名は英文で、頭文字を大文字で示します (例: Shift キーを押します)。ただし、キーボードによっては Enter キーが Return キーの動作をします。
ダッシュ (-) は 2 つのキーを同時に押すことを示します。たとえば、Ctrl-D は Control キーを押したまま D キーを押すことを意味します。
関連のある Open HA Cluster 2009.06 および OpenSolaris 2009.06 ソフトウェア のトピックについては、次の表に示したマニュアルを参照してください。
項目 |
マニュアル |
---|---|
Open HA Cluster 2009.06 リリースノート | |
Sun Cluster 3.2 1/09 ソフトウェア、データサービス、およびハードウェア | |
OpenSolaris のインストール | |
OpenSolaris のシステム管理者 | |
OpenSolaris のソフトウェア開発 | |
OpenSolaris のマニュアルページ | |
COMSTAR iSCSI ストレージソフトウェア |