クラスタ内の任意のノードで、スーパーユーザーになるか、solaris.cluster.modify RBAC の承認を提供する役割になります。
HAStoragePlus リソースを含む非大域ゾーンで、スケーラブルリソースグループを作成します。
# clresourcegroup create \
-p Maximum_primaries=m\
-p Desired_primaries=n\
[-n node-zone-list] hasp-resource-group
|
リソースグループのアクティブな主ノードの最大数を指定します。
リソースグループが起動するアクティブな主ノードの数を指定します。
HAStoragePlus リソースグループのノードリストに、nodename:zonename ペアのリストを、HAStoragePlus リソースグループのノードリストとして指定します。この指定により、SAP インスタンスがオンラインになります。
追加するスケーラブルリソースグループの名前を指定します。任意の名前の先頭文字は ASCII にする必要があります。
HAStoragePlus リソースのリソースタイプを登録します。
# clresourcetype register HAStoragePlus |
HAStoragePlus のリソース hasp-resource を作成し、SAP ファイルシステムのマウントポイントと広域デバイスパスを定義します。
# clresource create -g hasp-resource-group -t SUNW.HAStoragePlus \
-p GlobalDevicePaths=/dev/global/dsk/d5s2,dsk/d6 \
-p affinityon=false -p
FilesystemMountPoints=/sapmnt/JSC,/usr/sap/trans,/usr/sap/JSC hasp-resource
|
リソースグループの名前を指定します。
次の値が含まれます。
広域デバイスグループ名 (例: sap-dg, dsk/d5 )
広域デバイスへのパス (例: /dev/global/dsk/d5s2、/dev/md/sap-dg/dsk/d6)
次の値が含まれます。
ローカルまたはクラスタファイルシステムのマウントポイント。たとえば、/local/mirrlogA,/local/mirrlogB,/sapmnt/JSC,/usr/sap/JSC など。
HAStoragePlus リソースが、有効な状態で作成されます。
SAP アプリケーションのリソースタイプを登録します。
# clresourcetype register resource-type |
追加するリソースタイプの名前を指定します。詳細は、「サポートされる製品」を参照してください。
SAP リソースグループの作成
# clresourcegroup create [-n node-zone-list] -p RG_affinities=++hastorageplus-rg resource-group-1 |
SAP サービスリソースグループを指定します。
SAP アプリケーションリソースを resource-group-1 に追加し、hastorageplus-1 に対する依存関係を設定します。
# clresource create -g resource-group-1 -t SUNW.application \
[-p "extension-property[{node-specifier}]"=value, ?] \
-p Resource_dependencies=hastorageplus-1 resource
|
フェイルオーバーリソースグループをオンラインにします。
# clresourcegroup online resource-group-1 |