Sun ONE ロゴ     前へ     目次     索引     次へ     
Sun ONE Portal Server, Secure Remote Access 6.0 管理者ガイド



用語集


API. アプリケーションプログラムインターフェイス。既存のソフトウェアパッケージでプログラムがサービスを呼び出す方法を定義した一連の呼出しルールまたは手順。

ASP. アクセスサービスプロバイダ。 ユーザーが個人でアプリケーションのコピーを所有するかわりに、料金を支払ってプロバイダのアプリケーションへアクセスし実行できるサービスを提供する。インターネットサービスプロバイダ (ISP) を参照。

CA. 認証局を参照。

CDP. Certificate Discovery Protocolを参照。

cookie. サーバー側の接続で、クライアント側に関する情報を保存および取り出す際に使用する一般的なメカニズム。 cookieは、Web ブラウザに表示されたときに、いくつかの Web サイトがユーザーのハードドライブに記述する小さなデータファイルです。 これらのデータファイルには、パスワード、訪問したページのリスト、特定のページを最後に閲覧した日付などの項目をサイトで追跡するために使用する情報が収められています。

DMZ. 非武装ゾーン を参照。

DNS. ドメインネームサービスを参照

FTP. ファイル転送プロトコルを参照。

HTML. Hypertext Markup Language。 インターネットのハイパーテキスト ドキュメントに使用する SGML に基づくファイル形式。

HTTP. Hypertext Transfer Protocol。Web ブラウザと Web サーバーが情報を交換する方式を説明します。 URL. を参照。

HTTPS. Hypertext Transfer Protocol Secure。SSL 接続でのHTTPの使用を定義したものです。通常はポート 443 を使用します。

ICMP. Internet Control Message Protocol。 エラーメッセージと制御メッセージを処理するIPプロトコル。ルーターは IP プロトコルを使って、他のルーター(またはホスト)に IP ルーティング問題を伝えたり、またはより適切なルートを指示することができるようになります。 ping を参照。

IMAP. インターネットメッセージアクセスプロトコル。メールボックスとフォルダへのリモートアクセスを可能にします。 すべてのメッセージがダウンロードされる POP とは異なり、IMAP クライアントは通常、一部またはすべてのメッセージおよびフォルダをサーバーに残します。

IP. インターネットプロトコルを参照。

iPlanet Compass Server. ネットワークリソースへのユーザーアクセスを向上するための iPlanet のテクノロジ。通常は iPlanet Portal Server 3.0 で使用されます。 Sun ONE Portal Server 6.0 では、iPlanet Compass Server が iPlanet Portal Server 3.0 で提供していた機能を高度に組み込まれた検索エンジンによって提供します。

iPlanet Directory Server Access Management Edition. ユーザーおよびサービス管理、認証、シングルサインオン、ポリシー管理、ロギングサービス、デバッグユーティリティ、管理コンソール、Sun ONE Portal Server のクライアントサポートインターフェイスを提供します。

ISP. インターネットサービスプロバイダ。 インターネットアクセスをサービスする会社。 このサービスには、プロバイダ料金の対価として提供される電話番号アクセスコード、ユーザー名、ソフトウェアが含まれます。

ISV. 独立系ソフトウェアベンダー。 サードパーティソフトウェア開発者。

J2ME. Java 2 Platform、Micro Edition を参照。

JATO. Java と XML との変換に使用されるライブラリ。

Java. Sun Microsystems が現代のプログラミングにおける問題を解決するために開発した、オブジェクト指向型、プラットフォーム独立型のプログラミング言語。

Java 2 Platform, Micro Edition (J2ME). モバイルデバイスに適した小規模なアプリケーション環境。

Java Development Kit (JDK). Java アプレットまたはアプリケーションプログラムの作成に使用するソフトウェアツール。

JDK. Java Development Kit を参照。

JSP. Java Server Page。

JSS. Network Security Services for Javaを参照。

LAN. ローカルエリアネットワーク。単一の場所にある私設ネットワークです。 複数の LAN を内部接続して WAN を形成することができます。

LDAP (Lightweight Directory Access Protocol). TCP/IP を使って複数のプラットフォームにまたがって実行するように設計されたディレクトリサービスプロトコル。 X.500 Directory Access Protocol(DAP) を簡素化したバージョン。Sun ONE サーバーを通じて使用されるプロファイル、配布リスト、設定データなどの情報の保存、検索、配布を一箇所から管理できます。 Sun ONE Directory Server は LDAP プロトコルを使用します。

LDIF (LDAP Data Interchange Format). Directory Server エントリをテキスト形式で表すための形式。

NetFile. ユーザーのファイルシステムへのリモートアクセスを可能にし、さらにファイルとディレクトリのリモート操作を可能にする Java ベースのファイルサーバーアプリケーション。 このコンポーネントは、Sun ONE Portal Server、Secure Remote Access で使用できます。

Netlet. Sun ONE Portal Server で使用される Java アプレット。TCP/IP ベースのアプリケーションが認証された Sun ONE Portal Server 接続を通じてサーバーに安全に接続できます。 このコンポーネントは、Sun ONE Portal Server、Secure Remote Access で使用できます。

Netletプロキシ. telnet クライアントと telnet サーバー間に存在し、インテリジェントリレーとして機能するアプリケーション。

NFS™. ネットワークファイルシステム。 Sun Microsystems により拡充されたファイルシステム。一連のコンピュータが透過的にし、互いのファイルにアクセスできるようになります。

Personal Digital Certificate(PDC). ユーザーを認証するメッセージに添付される電子証明書。 Personal Digital Certificate はユーザー ID とパスワードを正しく入力して、または SSL 証明書要求を使用して作成します。SSL 証明書はこの後、接続の際に使用するサーバーのセキュリティ証明書を使用します。 PDC は認証局 (CA) が発行し、CA のプライベートキーで署名されます。 CA は証明書を発行する前に要求本文の ID を検証します。 この場合 PDC の存在は、非常に強力な認証メカニズムになります。

PDC. Personal Digital Certificates を参照

POP. Post Office Protocol。 インターネットに接続して待機中の電子メールメッセージをダウンロードする場合に使用するメカニズムを定義します。

PPP. Point-to-Point Protocol を参照。

Server Message Block (SMB)プロトコル. コンピュータのクライアントアプリケーションがファイルの読み書きを行ったり、コンピュータネットワークのサーバープログラムからのサービスを要求したりする方式を提供するプロトコル。 SMB プロトコルは、インターネットの TCP/IP プロトコル、または Internetwork Packet Exchange や NetBEUI などのその他のネットワークプロトコルの上位で使用できます。Sun ONE Portal ServerはNetFile に SMB を使用します。

SGML. Standard Generalized Markup Language を参照。

Simple Mail Transfer Protocol(SMTP). インターネットでもっとも一般的に使用されている電子メールプロトコルであり、Sun ONE Messaging Server でサポートされているプロトコルです。 RFC 821 で定義されており、関連のメッセージフォーマットの説明は RFC 822 にあります。

Simple Network Management Protocol(SNMP). ユーザーがネットワークのホストを遠隔で監視および設定するためのネットワーク管理プロトコル。

Simple Object Access Protocol(SOAP). 分散環境で情報を交換するための軽量のプロトコル。 SOAP は XML ベースのプロトコルです。

SMBプロトコル. Server Message Block プロトコルを参照。

SMTP. Simple Mail Transfer Protocol を参照。

SMTPプロキシ. メッセージをネットワーク上のコンピュータ間で送信するSMTPの一種。インターネット上で電子メールをルーティングするのに使用されます。

SNMP. Simple Network Management Protocol を参照。

SSL. セキュアソケットレイヤーを参照。

SSL証明書. ユーザーまたは証明書業者が、PKI を使用してユーザーのセキュリティ保護されたトランザクションを暗号化および復号化する許可を与えていることを意味する電子トークン。 Sun ONE Portal Server ソフトウェアをインストールしたときに、自己署名した SSL 証明書を作成できます。 インターネット上でセキュリティ保護された通信サービスを行う権限を与える証明書業者から SSL 証明書を取得することもできます。

SSO. シングルサインオンを参照。

Standard Generalized Markup Language(SGML). ドキュメントにタグを付け、多くのフォーマット要素に適用するための方法。

Sun ONE Directory Server. Sun ONE Portal Server の一次設定を行い、ユーザープロファイルデータのリポジトリを提供します。 Sun ONE Portal Server システムにインストールしていない場合は、iPlanet Directory Server Access Management Edition 製品でインストールされます。

Sun ONE Portal Server. リモートユーザーがインターネットを通じて社内のネットワークおよびサービスに安全にアクセスできるようにします。 また、従業員、ビジネスパートナー、一般のユーザーなど、コンテンツやアプリケーション、データに誰でもアクセスできる安全なインターネットポータルを作成します。

またこれは、完全な Sun ONE Portal Server 製品ソリューションの、すべての Sun ONE Portal Server パックで共有される「コア」部分とも呼ばれます。

Sun ONE Portal Server デスクトップ. 多くの場合は単に「デスクトップ」と呼ばれます。 コンテンツプロバイダインターフェイス (PAPI) を通じて、主要なエンドユーザーインターフェイスと、拡張可能なコンテンツ集積のメカニズムを提供します。 デスクトップには、コンテナ階層と、特定のチャネルを構築するための基本構築ブロックを提供するさまざまなプロバイダが表示されます。 デスクトップは iPlanet Directory Server Access Management Edition サービスのトップで表示プロファイルデータ保管メカニズムを実行し、コンテンツプロバイダとチャネルデータを保存します。 またデスクトップには、表示プロファイルやその他のデスクトップサービスデータを編集するための管理コンソールモジュールも含まれます。

Sun ONE Portal Server Instant Collaboration Pack. Sun ONE のインスタンスメッセージング製品。サーバー、マルチプレクサ、Sun ONE Instant Messenger コンポーネントが含まれています。 Sun ONE Instant Messaging Server としても知られます。

Sun ONE Web Server. Sun ONE Portal Server では、Sun ONE Portal Server と Sun ONE Portal Server パック Web アプリケーションとして使用されます。 Sun ONE Web ServerはiPlanet Directory Server Access Management Edition 製品に同梱されています。

TCP. 伝送制御プロトコルを参照。

TCP/IP. Transmission Control Protocol/Internet Protocol。 当初、インターネット用に開発されたプロトコルスイートで、インターネットプロトコルスイートとも呼ばれます。 Solaris ネットワークはデフォルトでは TCP/IP で実行されます。

telnet. プロトコルのインターネットスイートの仮想端末プロトコル。 1 つの host のユーザーがリモートホストにログインし、そのホストの通常の端末ユーザーとして対話できるようにします。

URI (Uniform Resource Indicator). サーバーのリソースのパスとファイル名を指定するための標準表記法。 サーバーは URI をオペレーティングシステムに固有の形式に変換します。

URL (Uniform Resorce Locator). インターネットで特定のアドレスの場所を検索するコード。

VPN. 仮想私設ネットワークを参照。

VPNゲートウェイ. VPN の入り口。 通常はファイヤウォールで保護されます。

Watchdog. ゲートウェイを監視して、ゲートウェイプロセスが失敗したときに再起動するプロセス。

Web ページ. Web 上のドキュメント。

Webサーバー. HTTP や FTP などの Web 要求に応答するアプリケーション。

World Wide Web. インターネットで情報を提供するサーバーネットワーク。そのサーバーの他のドキュメント、および他のサーバーのドキュメントへのハイパーテキストリンクを指定することができます。

XML. Extensible Markup Language を参照。

XML(Extensible Markup Language). プログラミング言語 XML は、基本的には、Web 開発者がカスタマイズしたタグを作成して、コンテンツのより効率的な整理、配信を可能にする SGML の簡素化バージョンです。 マークアップ言語を構築するための一連のルールを含むメタ言語であり、タグを作成できるので、文書の持つデータに対して提供できる情報の量および種類が拡大します。

XSL. Extensible Style Language を参照。

アクセス制御. 権限により付与された特権を実行します。

アドレス. ネットワーク参照で、ネットワークのノードを特定する固有のコード。 host1.siroe.com などの名前は、ドメインネームサービス (DNS) によって「ドット区切りの 4 桁の」アドレス (1.2.3.4) に変換されます。

アプレット. Web ブラウザ内で実行されるJava プログラミング言語で記述されたプログラム。 Sun ONE Portal Server の NetMail および NetFile アプリケーションの Java フロントエンドなどが相当します。

暗号化. 情報を解読不可にして不正使用から情報を保護するプロセス。 一部の暗号化方式では、キーと呼ばれるコードを採用して情報の暗号化に使用しています。 解読と対照してください。

暗号化アルゴリズム. 情報の暗号化に使用される方式または標準。 共通の暗号化アルゴリズムに RC4 および RC6 があります。

暗号化方式. 暗号化アルゴリズムを参照。

インターネットプロトコル. 世界のネットワークをつなぐために使用するTCP/IP スイート内のプロトコル。米国国防省が開発しインターネットに使用されています。 このスイートで著名なものがIP プロトコルです。

エンドユーザー. 顧客がサービスを提供するユーザーを指します(例えば、企業の従業員)。

下位組織. iPlanet Directory Server Access Management Edition の場合、組織で作成され、企業が部署およびリソースをより詳細に管理するために使用するオブジェクト。 例えば、Sun ONE Portal Server を設定する場合、最上位オブジェクト isp の下に mycompany と呼ばれる下位組織を作成できます。

カスタマイズ. 受信されたコンテンツ、レイアウト、カラーなどのポータルの基本設定を変更する機能(すなわちユーザー制御)。 また UI またはメニューイベントの順序を修正する機能を指す場合もあります。

仮想プライベートネットワーク. 通常のネットワークの外観および機能を持ち、実際には公的ネットワーク内の私設ネットワークに類似するネットワーク。 低層のプロトコル層で暗号化を使用すると、その他の安全性の低いネットワーク、通常はインターネットを通じた接続が安全なものになります。 VPN は一般には、私用回線を使用する実際の私設ネットワークよりも安価ですが、両端で同じ暗号化を用います。 暗号化はファイヤウォールソフトウェアまたはルータが行う場合があります。

環境設定. デスクトップに表示または非表示にする内容を設定したり、表示様式を変更、またはタイムアウト設定などのその他の特徴についてユーザーが指定する選択肢。

完全修飾ドメイン名 (FQDN). システムの完全なドメイン名。ホスト名、ネットワーク名(指定されている場合)、およびドメインを含みます。例: host1.siroe.com

管理コンソール. 管理者がSunONE Portal Server 6.0 に使用するiPlanet Directory Server Access Management Edition グラフィカルユーザーインターフェイス。

キー. データの暗号化または復号化のコード。

逆プロキシ. クライアントとサーバー間で双方向の URL リライトと変換を行うプロキシ。 クライアント側に存在するプロキシと異なり、逆プロキシはネットワークのサーバー側に存在します。 Sun ONE Portal Server では逆プロキシはゲートウェイに存在します。

キャッシュ. Web ブラウザで、最近訪れたWeb ページ、グラフィック、またはその他のファイルをアーカイブすること。メモリまたはユーザーのディスクに保存されます。

共有鍵暗号化. 対称鍵暗号化としても知られます。 各パーティーが同じ鍵を使ってテキストを暗号化または解読する必要がある暗号化方式。

ゲートウェイ. 他のネットワークとの接続を確立し制御するシステム。 Sun ONE Portal Server 6.0 のゲートウェイは Secure Remote Access を構成します。 VPN を参照。

権限. ユーザー、ユーザーグループ、または実装された特定のタイプの承認のタイプで指定されるリソースに付与された一種のアクセス権。

公開鍵暗号化. 非対称鍵暗号化としても知られます。 公開鍵暗号化では、ユーザーは相互に補足する 2 つの鍵を持ちます。 これは一般に公開される鍵と秘密鍵(プライベートキー)です。 それぞれの鍵は他の鍵が作成したコードを解除します。 公開鍵を入手しても、対応する秘密鍵を引き出すことはできません。 公開鍵は通信ネットワークを通じて発行し、広く配布することができます。 このプロトコルは通常の暗号化システムが要求するような安全なチャネルを必要とせずに、プライバシーを保護します。

公開鍵証明書. ユーザーの公開鍵、および証明書の有効期間に関する情報を収めたデータ構造。

公共ネットワーク. インターネットと同様に、公共ネットワークはさまざまな会社、個人、およびソースからのトラフィックを搬送しますが、その性質としてセキュリティ性は高くありません。 私設ネットワークと比べてください。

コンポーネント. Sun ONE Portal Server のアプリケーションまたはサービス。 コンポーネントには、ユーザーと同じように属性と特権が含まれます。

コンテンツフィルタリング. 送信されるデータの内容に基づいてトラフィックを許可または拒否する処理。

コンテンツプロバイダ. デスクトップでミニフレームに HTML コンテンツを記述できる Java クラス。 コンテンツプロバイダは、ユーザーのデスクトップの特定の区画で情報を作成するために使用されます。

サブドメイン. ドメイン名を所有する会社または組織内で、部署または部門を特定する完全修飾ドメイン名の最後から2番目の部分 (support.siroe.com、sales.siroe.com など)。指定されない場合もあります。

証明書. ユーザー、マシン、またはアプリケーションを特定する一連のデータ。

証明書識別子 (ID). 自己生成または発行した特定の証明書を特定するための一般用語。 ネットワークトポロジ、ルーティング、IP アドレスの発行から、キー検索およびアクセス制御を目的としたキーの ID を効率的に取り出します。

承認. ユーザーに特定のアクセス権限を割り当てるプロセス。 承認は認証に基づき、アクセス制御が課せられます。

シングルサインオン (SSO). ユーザーが1度の承認で複数のサービスへのアクセス権を得る機能。

スタティックWebコンテンツ. スタティック HTML ファイル、イメージ、アプレット JAR ファイル、および Web サーバーが Java Web コンテナを使用せずに直接サービスできるその他の要素を参照します。 Sun ONE Portal Server の場合、スタティック Web コンテンツは Web サーバー(ダイナミック Web アプリケーションと同じ場所)にインストールされます。

セキュアソケットレイヤー(SSL). HTTP や FTP などのほかのプロトコルによって使用されるセキュリティ保護された低レベル暗号方式のひとつの形式。 SSL プロトコルには、サーバー認証、伝送中のデータ暗号化、およびオプションのクライアント認証が含まれます。 Sun ONE Portal Server で使用されているバージョンでは、RSA の公開鍵と非公開鍵による暗号化とともに、デジタル証明書を使用しています。

セッション. Sun ONE Portal Server のセッションはユーザーと 1 つ以上のアプリケーションの間に起こる一連の対話です。セッションはログインで開始し、ログアウトまたはタイムアウトで終了します。

セッションキー. 2 ユーザー間の個々の会話を独立した鍵で暗号化する共通の暗号化技術です。

組織. iPlanet Directory Server Access Management Edition の場合、企業が部門とリソースを管理するのに使用する階層構造の最上位を表すオブジェクトです。 iPlanet Directory Server Access Management Edition はインストール時に最上位組織(デフォルト o=isp) をダイナミックに作成し iPlanet Directory Server Access Management Edition の企業構成を管理します。 インストール後に組織を追加して、別の企業を管理することができます。 作成されたすべての組織は、最上位組織の下に分類されます。 下位組織も参照してください。

対称鍵暗号化. 共有鍵暗号化を参照。

ターゲットホスト. アクセスしようとするホストまたはマシン。

ディレクトリサーバー. 組織内のユーザーおよびリソースの情報を論理上の中央リポジトリから取り出すサーバー。 Lightweight Directory Access Protocol (LDAP)、Sun ONE Directory Server、iPlanet Directory Server Access Management Edition も参照。

デスクトップ. 画面に表示される内容。 Sun ONE Portal Server の場合、ポータルを HTML で表示させたものです。 これには通常、優先的に使用する一連のアプリケーションやアクセス権が含まれます。

ドメイン. ドメイン名(例えば、siroe.comhost.siroe.uk) を所有する会社または組織を特定する、完全修飾ドメイン名の後の部分。

ドメインネームサービス. ドメイン名 (siroe.com) を IPアドレス(10.23.134.24) に変換するための分散型名前検索およびアドレス検索メカニズム。 また逆検索で IP アドレスを元の名前に戻します。

チャネル. Sun ONE Portal Server デスクトップでは、チャネルはプロバイダと設定から構成されます。 チャネルはマークアップフラグメント、フレームセット、HTML ページなどを含むコンテンツを生成します。 多くの場合、チャネルのコンテンツは他のチャネルコンテンツに集積されて、ポータルデスクトップを形成します。

データ圧縮. データ保存に必要なスペース、またはデータ伝送に必要な帯域幅を減らすアルゴリズムの応用。

伝送制御プロトコル (TCP). 信頼性の高い接続ベースの全二重ストリームを提供するインターネットプロトコルスイートの主要な転送プロトコル。 送信に IP を使用します。 IP パケットデータのみを暗号化し、ヘッダーを暗号化しません。 7 つの ISO レイヤーの 4 番目のトランスポートレイヤーに対応します。 TCP/IP を参照。

透過的クラスタリング. 複数のマシンがユーザーに単一のマシンとして表示される状況。 Sun ONE Portal Server では、複数のゲートウェイがユーザーに単一のゲートウェイとして表示されます。

トンネリング. IP パケット全体を暗号化し、それを別の(暗号化されていない) IP パケットでラッピングするプロセス。 内側のパケットと外側のパケットの発信元および発信先のアドレスは異なっていてもかまいません。

トンネルアドレス. (暗号化されていない)外部 IP パケットの、トンネルパケットに送信される宛先アドレス。 一般に暗号化されたゲートウェイで使用されます。このようなゲートウェイでは、ホストの IP アドレスがネットワークのいずれかのホスト、またはすべてのホストの中間媒体として機能します。ネットワークのトポロジを他から知られてはならない、または非表示にしておく必要があります。

認証. ユーザーの ID を確認するプロセス。

認証局 (CA). ユーザー名、発行された証明書、証明書の有効期限などのユーザーを特定する情報を収めた証明書をデジタル署名する信頼されたネットワークエンティティ。 有名な CAにVeriSignがあります。

認証モジュール. 認証モジュールは特定の認証プロセスを管理します。 例えば、Sun ONE Portal Server は認証 API を公開するほか、Microsoft Windows NT、UNIX、S/key、その他の認証モジュールを提供するため、他の認証モジュールを必要に応じて記述することができます。

ノード. ネットワーク内の転送ポイント。 データは最終的な宛先に到達するまで、ネットワーク内のノード間で受け渡されます。 マシン間で相互互換的に使用されます。

パスフレーズ. パスワードと同様に使用される文字列。通常はパスワードより長くなります。 パスワードを参照。

パスワード. ユーザーが ID コードとして入力する固有の文字列。コンピュータシステムと機密ファイルへのアクセスを制限する安全な方法です。

発行された証明書. 認証局が発行した証明書。 自己生成証明書を参照。

非武装ゾーン (DMZ). 一般のインターネットと私的なイントラネットの間に存在する保護付きの小規模ネットワークで、通常は両端のファイヤウォールで区分されます。 この領域は、Web サーバー、FTP サーバー、その他の情報などのリソースへの一般のアクセスを制限するために使用されます。

プライベートネットワーク. 適切なアクセス権がなければアクセスできないコンピュータネットワーク。プライベートネットワークはオフィス内の LAN 規模の小さいものや、複数の国にまたがる企業ネットワーク規模の大きなものまでさまざまです。 公共ネットワークも参照。

ファイル転送プロトコル (FTP). 主に TCP/IP で使用され、リモートコンピュータ間でファイルのコピーをやり取りするファイル転送プロトコル。

ファイヤウォール. 内部ネットワークとネットワーク外部の間に配備されたコンピュータ。ユーザーが指定した基準に従ってデータパケットをフィルタリングします。 通常、ファイヤウォールは一方の側にあるシステムをもう一方のユーザーが不正にアクセスするのを防ぐために使用されます。

復号化. 暗号化された情報を解読するプロセス。 暗号化を参照。

プロキシ. クライアントに代わって要求を作成し、送信する中間プログラム。 プロキシはサーバーとクライアントとして機能し、さまざまなネットワークサービスの内容を制御するのに使用されます。 逆プロキシを参照してください。

プロトコル. メッセージの交換と、複数のシステムが情報を交換する際に従うルールを説明したもの。

プロバイダ. チャネルのプログラム的なイメージ。 プロバイダに設定データを追加すると、プロバイダがチャネルのインスタンスに変わります。 プロバイダは Java クラスであり、ファイルの内容、またはアプリケーションあるいはサービスの出力をチャネルの正しいフォーマットに変換するロールがあります。 iPlanet Portal Server にはブックマークプロバイダ、アプリケーションプロバイダ、注釈プロバイダを含むいくつかのプロバイダが同梱されています。 Desktop はイメージ化されているため、各プロバイダに順番に関連するチャネルの内容が照会されます。 一部のプロバイダは設定に基づいて複数のチャネルを生成する機能を持ちます。

コンテンツプロバイダの例に、UserInfoProvide と BookmarkProvider があります。

コンテナプロバイダの例に、TabContainerProvider と SingleContainerProvider があります。

リーフプロバイダの例には、JSPProvider、XMLProvider、URLScraperProvider、SimpleWebServicesProvider があります。

プロファイル. ユーザー、ロール、ドメイン、コンポーネントなどの Sun ONE Portal Server エンティティの属性と特権。

プロファイルサーバー. プロファイル情報の保存に機能を特化した Sun ONE Portal Server の特別なセグメント。

ホスト. IP アドレスを持つ TCP/IP ネットワーク上のデバイス名。

ポータル. 企業がポータルのユーザーに提供する一連のリソースの「門戸」または入り口です。 一部の顧客ポータルでは、リソースに World Wide Web 全体が含まれますが、ほとんどの企業はユーザーと企業との関連性に固有の情報、アプリケーション、その他のリソースをリソースと見なします。 Sun ONE Portal Server デスクトップ は、Sun ONE Portal Server でポータルを生成するために使用するアプリケーションです。

ポータルノード. Sun ONE Portal Server ソフトウェアまたは Sun ONE Portal Server パッケージ ソフトウェアを実行している物理マシン。 「ホスト」とも呼ばれます。

ポート. TCP/IP 接続が確立される場所(またはソケット)。 従来から Web サーバーはポート 80 を、FTP はポート 21 を、telnet はポート 23 を使用します。Sun ONE Portal Server は特にクライアントシステムの特別なポートを使用して、Sun ONE Portal Server セッションを通じたサーバーとの安全な通信を行います。

ユーザー ID. システムにユーザーが誰であるかを知らせる名前。

リライタ. リライタは、HTML、Javascript、XML などの各種の Web 言語や、HTTP 位置ヘッダー(リダイレクト)中の URL リファレンスを書き換える Java クラスライブラリで書き換える機能を提供します。 リライタはリライト方式とリライトデータを定義したルールを保存する iPlanet Directory Server Access Management Edition サービスを定義します。 またリライタにはこれらのルールを編集するための管理コンソールモジュールが用意されています。

ロール. Sun ONE Portal Server 環境で実行中にユーザーが直面するすべての様相を定義します。 ロールは(マネージャ、エンジニア、営業などの)肩書きに対応でき、ワーキンググループまたはオブザーバの全メンバなど、他の方式で定義することもできます。 ロールはユーザーのデスクトップに表示される、またデスクトップで使用できる内容を決定します。

ロードバランサ. ロードバランサは複数のゲートウェイマシンとの接続を制御し、使用できる各システム上でほぼ同等の負荷を負担するようにします。


前へ     目次     索引     次へ     
Copyright 2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.

最終更新日 2002 年 9 月 26 日