このリリースをインストールするには、まず Sun Java System Instant Messaging 7 2005Q4 をインストールしてから、ご使用のオペレーティングシステム用のパッチを適用して、このリリースにアップグレードする必要があります。パッチは SunSolve Online から入手できます。
SolarisTM (SPARC ®) – 118789-13、118786-11、120841–01 (ローカリゼーション用)
SolarisTM (x86) – 118790-13、118787-11、120841–01 (ローカリゼーション用)
Linux – 118791-13、118788-11、120842–01 (ローカリゼーション用)
(問題番号: 6365694) ユーザープロパティーを LDAP に格納する場合は、configure
ユーティリティーを実行する前に、Sun Java System Access Manager をインストールする必要があります。
『Instant Messaging インストールガイド』はなくなりました。Instant Messaging 7 2006Q1 を初めてインストールする場合は、『Sun Java System Enterprise System インストールガイド』でインストール方法を参照してください。Instant Messaging の以前のリリースからアップグレードする場合は、『Sun Java System アップグレードと移行』で手順を参照してください。
(問題番号: 6339952、Linux のみ) Sun Java System Instant Messaging 7 2005Q4 からこのリリースにアップグレードする予定で、ユーザープロパティーを格納するファイルをデフォルトの場所で使用している場合 (iim.userprops.store = "file")、アップグレードする前にユーザーデータを /var/opt/sun/im/db から /var/opt/sun/im/default/db にコピーすることが必要です。
Instant Messaging の設定時に、Sun Java System Identity Server を使用してポリシーを保存するように選択すると、次のようなポリシーが作成されます。
Instant Messaging サービスおよび Presence サービスの管理権限
Instant Messaging の設定変更権限
Instant Messaging 会議室の管理権限