次の表に、メッセージキュー 4.4 で修正されたバグを示します。
表 1–7 メッセージキュー 4.4 で修正されたバグ| バグ | 説明 | 
|---|---|
| 6242247 | 2 つのブローカが同じマシン上にあり、同じ名前である場合、マスターブローカを持つ MQ クラスタが起動後にハングアップします。 | 
| 6760937 | 再起動されたブローカが DB に再接続しません。 | 
| 6765410 | マスターブローカがローカルの配信対象に 2 回送信を行うと、スレーブで「永続サブスクリプションがすでにアクティブである」という例外が発生します。 | 
| 6796506 | リモートの PREPARE 応答の受信中にタイムアウトが発生した場合、リモートの PREPARED メッセージがロールバック後に再配信されません。 | 
| 6821639 | MQRA-DIRECT モードで AS 回復中に、rollback/commitTransaction で NPE が発生します。 | 
| 6836364 | トピックがサブスクライバより前に作成されている場合、ワイルドカードサブスクライバがリモートメッセージを受信しません。 | 
| 6836749 | HA(JCAPS): 永続サブスクリプションの 1 つでメッセージをロールバックしてコミットしたあと、受信時に「ストアに確認応答が存在する」という例外が発生します。 | 
| 6858905 | Consumer.destroyConsumer で ConcurrentModificationException が発生します。 |