Sun ONE ロゴ      前へ      目次      索引      次へ     

Sun ONE Application Server 7 インストールガイド

第 5 章
Sun ONE Application Server ソフトウェアのアップグレード

この章では、すでにインストールされている SunTM Open Net Environment (Sun ONE) Application Server ソフトウェアを Update リリースにアップグレードする手順について説明します。

ここでは次の項目について説明します。


アップグレードの準備

Sun ONE Application Server のアップグレードプログラムを使用すると、すでにインストールされている Sun ONE Application Server 7 をアップグレードできるので、製品全体をインストールし直す必要がありません。アップグレード機能は、パッケージベースでインストールされた製品と、tar または zip でインストールされた製品で使用できます。必要に応じてオペレーティングシステム固有のメカニズムが利用されます。

この節では次の項目について説明します。

アップグレードコンポーネント

Sun ONE Application Server 7 アップグレードは、フルインストールの一部としてバンドルされています。アップグレードに必要なファイルは、フルインストールの「upgrade」ディレクトリにあります。

要件と制限事項


アップグレードプログラムの動作

アップグレードプログラムは Perl スクリプトであり、パッケージリストファイルを使ってアップグレードのパラメータを決定します。アップグレードする必要のあるパッケージのリストが package-list ファイルに記述されます。

アップグレード処理には、バックアップ、インストール、再設定という 3 つのフェーズがあります。アップグレード処理の監視とトラブルシューティングに役立つように、これらのフェーズそれぞれにログファイルが作成されます。

この節では次の項目について説明します。

バックアップフェーズ


バックアップフェーズは、Solaris のパッケージベースでないインストール (zip ベースの評価用) にのみ関係します。このフェーズは、Solaris のパッケージベースのバンドル版またはアンバンドル版インストール、または Linux RPM ベースのインストールにはありません。その場合、関連するファイルは自動的に保存されます。


Microsoft Windows 環境での評価版のインストールの場合は、アップグレード処理の開始時に、Sun ONE Application Server の設定ファイルが別の場所にコピーされます。これは、アップグレード処理によって変更されないようにするためです。アップグレード処理の最後の再設定フェーズで、これらの設定ファイルは再び元の場所にコピーされます。

Solaris のパッケージベースのインストールの場合は、クラスアクションスクリプトによって設定ファイルのコピーが行われます。

Linux RPM ベースのインストールの場合は、インストール後のメカニズムの特性のため、設定ファイルを別の場所にコピーする必要はありません。

このバックアップディレクトリは、アップグレードファイルを解凍して展開したディレクトリの下に置かれます。

インストールフェーズ

インストールフェーズでは、関連するパッケージをアップグレードするために十分なディスク容量があることが確認された後、アップグレードコンポーネントがシステムにインストールされます。

インストールフェーズが失敗した場合、アップグレードスクリプトを起動すると、インストールが正常に完了した最後のパッケージの次のパッケージからインストールが再開されます。アップグレードプログラムは監査ファイルを参照して、どこでアップグレード処理が中断されたかを判断し、適切に再開します。たとえば、5 つのパッケージのうち 3 つがすでにインストールされ、4 つ目のパッケージのインストール中にエラーが発生した場合は、再開すると 4 つ目のパッケージ全体のインストールが始まります。

再設定フェーズ

再設定フェーズでは、元の Sun ONE Application Server 設定ファイルが適切なインストール先に再びコピーされます。これは、Microsoft Windows 環境でのインストールと評価版のインストールにのみ関係します。

アップグレード中に他のユーザーが Sun ONE Application Server 設定ファイルを変更しないように、ユーザー自身で処理を行なってください。アップグレードプログラムにはこれを防止するメカニズムはありません。

ログファイル

アップグレードプログラムのイベント、エラー、およびステータスのログは、次のファイルに記録されます。

アップグレードのログファイル

アップグレードのイベントとエラーは、アップグレード処理の進行中に upgrade.log ファイルに取り込まれます。よく見られるエラーについては、最も代表的な対処方法がこのファイルに記述されます。

監査ファイル

アップグレードの状態を保持するために upgrade_state という監査ファイルが使用されます。障害が発生してアップグレード処理が再開された場合に、このファイルが必要となります。監査ファイルを使用することで、インストールが正常に完了した最後のコンポーネントの次のコンポーネントからアップグレード処理を再開できます。

この監査ファイルは、アップグレードファイルを解凍して展開したディレクトリの下に置かれます。


upgrade_state ファイルは編集しないでください。このファイルを編集するとアップグレードが再開されません。



Sun ONE Application Server のアップグレード

この節では、インストールされている Sun ONE Application Server をアップグレードする手順について説明します。

  1. 「要件と制限事項」の情報を確認します。
  2. インストールファイルを解凍したディレクトリに移動します。
  3. アップグレードスクリプトを次のようにして起動します。
  4. ./upgrade


    Microsoft Windows の場合 : Microsoft Windows エクスプローラを使って、ファイルを解凍したディレクトリに移動し、perl upgrade を実行してアップグレード処理を開始できます。


    1. アップグレードプログラムでは、現在インストールされている Sun ONE Application Server のプロファイル (バージョン番号、パッケージベースかどうか) が確認されます。ユーザーが選択したアップグレードアーカイブが適切でない場合は、エラーメッセージが表示されます。
      • 問題を解決してからアップグレードをやり直してください。
    2. アップグレードに十分な空きディスク容量があるかどうかが確認されます。ディスク容量が不足している場合は、エラーメッセージが表示されます。
      • 問題を解決してからアップグレードをやり直してください。
    3. アップグレードが実行される前に、アップグレードプログラムにより、Sun ONE Application Server の実行中のプロセスがすべて検出され、停止されます。
  5. ユーザーが選択したアップグレードの種類に応じて、質問が表示されます。
  6. これらの質問に回答してください。

  7. アップグレードが完了したら、管理サーバーとアプリケーションサーバーインスタンスを起動します。手順については、『Sun ONE Application Server 管理者ガイド』を参照してください。
  8. asadmin version コマンドを実行して、アップグレードが成功したことを確認します。アップグレードされていれば、Sun ONE Application Server の新しくアップグレードされたバージョンが表示されます。


トラブルシューティング

この節では、アップグレード処理の間に発生する可能性のある問題について説明し、いくつかの解決策を示します。

アップグレードを再開または中断するには

エラー状況



前へ      目次      索引      次へ     


Copyright 2003 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.