この節では、Solaris for ISPs をサポートするために基本スキーマに追加されたオブジェクトクラスについて説明します。必須属性としてリストされている属性値は、エントリを作成するときに必ず入力する必要があります。追加されたオブジェクトクラスをアルファベット順に示します。
目的: ISP サービスとネットワークの管理者を表すエントリを定義します。 ispAdministrator の相対識別名は、commonName 属性値で指定します。上位オブジェクトは ispSubscriber です。
表 6-1 ispAdministrator の属性属性名 | 必須属性か | スキーマ | 目的 |
---|---|---|---|
associatedDomain | いいえ | 基本 | この管理者が関連付けられているドメイン。Solaris for ISPs の将来的機能のために予約されている |
commonName | はい | 基本 | このエントリで記述する管理者の名前。Firstname Lastname (userid) の形式で指定する |
description | いいえ | 基本 | 管理者の説明を自由に記述する |
gidNumber | いいえ | 基本 | UNIX のグループ ID。仮想ホストによる FTP サービスまたは Web サービスの場合は、その仮想ドメインに指定されたグループ ID |
homeDirectory | いいえ | 基本 | このエントリで記述する管理者のホームディレクトリが存在するファイルシステムの位置 (Solaris for ISPs では未使用) |
ispAdministeredService | いいえ | 拡張 | この管理者が管理権限を持つサービスの識別名 |
ispContentDirectory | いいえ | 拡張 | この管理者に所属するコンテンツが格納されているディレクトリ。仮想ホストによる FTP サービスまたは Web サービスの場合は、ユーザーコンテンツのパス (ispRootDirectory からの相対パス) |
labeledURI | いいえ | 基本 | この管理者の Web ページに関連付けられた URL とラベル |
いいえ | 基本 | 管理者の公開電子メールアドレス | |
objectClass | はい | 基本 | このエントリ (ispAdministrator) のオブジェクトクラス |
ou | いいえ | 基本 | エントリが所属する組織ユニット。現バージョンの Solaris for ISPs では、Administrator ノードはルートドメインの下にある |
surname | はい | 基本 | 管理者の姓 |
userCertificate | いいえ | 基本 | 管理者の公開鍵を含む証明書 |
userid | はい | 基本 | 管理者のログイン名 |
userPassword | はい | 基本 | 管理者のパスワード |
uidNumber | いいえ | 基本 | UNIX のユーザー ID。仮想ホストによる FTP サービスまたは Web サービスの場合は、その仮想ドメインに指定されたユーザー ID |
目的: Sun Internet Administrator で管理する ISP サービスを表すエントリを定義します。このオブジェクトクラスは、Sun Internet Administrator 用に予約されています。ispManagedService の相対識別名は、host 属性値で指定します。
表 6-2 ispManagedService の属性属性名 | 必須属性か | スキーマ | 目的 |
---|---|---|---|
associatedName | いいえ | 基本 | このサービスに対するトップレベルのサービスエントリの識別名 |
commonName | いいえ | 基本 | ユーザーにとってわかりやすいサービス名。このサービス名が Sun Internet Administrator の GUI に表示される |
host | はい | 基本 | このサービスがインストールされているホスト名の完全指定 |
ispCategory | いいえ | 基本 | このサービスがサポートしているユーザーインタフェースの種類。詳細は、ispCategory 属性の項を参照 |
ispImageFile | いいえ | 拡張 | このサービスのアイコンを含む GIF イメージファイル名 |
ispServiceLocation | いいえ | 拡張 | このサービスの X ベースの管理アプリケーションへのパス |
ispParameterizedOperation | いいえ | 拡張 | パラメータを取るコマンド行ユーティリティに関する情報 |
ispServlets | いいえ | 拡張 | このサービスの管理ユーザーインタフェースで使用する Servlet の Java クラス名の完全指定 |
ispServletClasspath | いいえ | 拡張 | このサービスの管理ユーザーインタフェースが必要とするクラスの Java クラスパス |
ispSupportedOperation | いいえ | 拡張 | パラメータを取らないコマンド行ユーティリティに関する情報 |
ispVersion | いいえ | 拡張 | このエントリで記述するサービスのバージョン番号 (major.minor 形式) |
labeledURI | いいえ | 基本 | サービスのメイン GUI ページへのパス。3 階層サービスの場合は、ドキュメントルートへの相対パスを指定する。2 階層サービスの場合は、完全 URL を指定する |
objectClass | はい | 基本 | このエントリ (ispManagedService) のオブジェクトクラス |
目的: Solaris for ISPs のソフトウェアコンポーネントを表すエントリを定義します。ispService の相対識別名は、ispVersion 属性値で指定します。
表 6-3 ispService の属性属性名 | 必須属性か | スキーマ | 目的 |
---|---|---|---|
associatedDomain | いいえ | 基本 | このサービスを関連付けるドメイン |
commonName | はい | 基本 | サービス名 (Solaris for ISPs では未使用) |
description | いいえ | 基本 | サービスの説明を自由に記述する |
host | いいえ | 基本 | このサービスがインストールされているホスト名の完全指定 |
ispDirectoryRoot | いいえ | 拡張 | ドメインのコンテンツが仮想ホストで提供される場合の、ファイルシステム上のディレクトリ接頭辞。Sun Internet FTP Server と SWS が仮想ホスト構成で使用する |
ispPrivateData | いいえ | 拡張 | Sun Internet Administrator が使用する、ソフトウェアコンポーネントのパスワード情報。この属性は、ディレクトリルートと Sun Internet Administrator 以外からはアクセスできないように、ACL で保護されている |
ispServiceContext | いいえ | 拡張 | Sun Internet FTP Server と Sun Internet News Server が使用する CORBA 名前コンテキスト |
ispServiceLocation | いいえ | 拡張 | サービス管理サーバーに対する CORBA オブジェクトリファレンス。Sun Internet FTP Server と Sun Internet News Server が使用する |
ispSupplementaryInformation | いいえ | 拡張 | サービスに関する任意の情報。Solaris for ISPs のサービス固有情報として予約されている |
ispVersion | はい | 拡張 | このエントリで記述するサービスのバージョン番号 (major.minor 形式) |
labeledURI | いいえ | 基本 | 3 階層 GUI に対する Servlet のパス |
いいえ | 基本 | ユーザーの公開電子メールアドレス。Solaris for ISPs では未使用 | |
objectClass | はい | 基本 | このエントリ (ispService) のオブジェクトクラス |
userCertificate | いいえ | 基本 | ユーザーの公開鍵を含む証明書 |
userPassword | いいえ | 基本 | このエントリのパスワード。ディレクトリへのバインドで使用する |
目的: ISP の加入者 (顧客) を表すエントリを定義します。ispSubscriber の相対識別名は、commonName 属性値で指定します。上位オブジェクトは inetOrgPerson です。
Sun Directory Services に付属する RADIUS サーバーを使用する場合は、 ispSubscriber オブジェクトを remoteUser オブジェクトクラスにオーバーレイします。
表 6-4 ispSubscriber の属性属性名 | 必須属性か | スキーマ | 目的 |
---|---|---|---|
associatedDomain | いいえ | 基本 | この加入者を関連付けるドメイン |
commonName | はい | 基本 | このエントリで記述する加入者名を Firstname Lastname (ユーザー ID) の形式で指定する |
gidNumber | いいえ | 基本 | UNIX のグループ ID。仮想ホストによる FTP サービスまたは Web サービスの場合は、その仮想ドメインに指定された グループ ID |
homeDirectory | いいえ | 基本 | このエントリで記述する加入者のホームディレクトリが存在するファイルシステムの位置 (Solaris for ISPs では未使用) |
host | いいえ | 基本 | ホスト名の完全指定。Solaris for ISPs では未使用 |
ispAuthorizedServices | いいえ | 拡張 | この加入者が使用権を持つサービスの識別名 |
ispContentDirectory | いいえ | 拡張 | この加入者に所属するコンテンツが格納されているディレクトリ。仮想ホストによる FTP サービスと Web サービスの場合は、 ispRootDirectory からの相対パス |
labeledURI | いいえ | 基本 | この加入者の Web ページに関連付けられた URI とラベル |
いいえ | 基本 | 加入者の公開電子メールアドレス | |
objectClass | はい | 基本 | このエントリ (ispSubscriber) のオブジェクトクラス |
ou | いいえ | 基本 | この管理者が所属する組織ユニット。現バージョンの Solaris for ISPs では、People ノードはドメインエントリの下にある |
surname | はい | 基本 | 加入者の姓 |
uidNumber | いいえ | 基本 | UNIX のユーザー ID。仮想ホストによる FTP サービスと Web サービスの場合は、その仮想ドメインに指定されたユーザー ID |
userCertificate | いいえ | 基本 | 加入者の公開キーを含む証明書 |
userid | はい | 基本 | 加入者のログイン名 |
userPassword | はい | 基本 | 加入者のパスワード |