共通の祖先ファイルを読み込んでいる場合、ファイルマージでは、次の規則に従ってほとんどの相違を自動的に解決することができます。
どちらの子孫ファイルでも変更が行われていない行 (3 つのファイルがすべて一致している行) は、マージ後の出力ファイルに格納されます。
子孫のいずれか一方で変更が行われている行は、変更されている行がマージ後の出力ファイルに格納されます。変更としては、行全体の追加または削除、あるいは行の一部の変更が考えられます。
2 つの子孫ファイルに同様の変更が加えられている行は、変更されている行がマージ後の出力ファイルに格納されます。
2 つの子孫ファイルでそれぞれ異なる変更が行われ、3 つのファイルの内容がすべて異なる行は、マージ後の出力ファイルには格納されません。この場合は、ユーザーが右または左のファイルの行を使用するか、マージ後の出力ファイルを編集して、相違を解決する必要があります。