前へ    目次    索引    次へ
iPlanet Messaging Server 5.0 リファレンス マニュアル

用語集


/var/mail. 新しいメール メッセージが単一のフラット テキスト ファイルとして逐次保存される、Berkeley スタイルの Inbox を指すときによく使用される名前。

ALLOW フィルタ. 次のサービスへのアクセスを許可されているクライアントを識別するための Messaging Server のアクセス制御規則 : POP、IMAP、または HTTP。比較 : DENY フィルタ

APOP. Authenticated Post Office Protocol の略。POP(Post Office Protocol)に似ていますが、認証には、プレーンテキストによるパスワードではなく、暗号化したパスワードとチャレンジ文字列を一緒に使用します。

AUTH. SMTP クライアントが、サーバの認証メソッドを指定し、認証プロトコル交換を処理し、必要に応じて後続のプロトコル相互対話のセキュリティ層を交渉するための SMTP コマンド。

Berkeley DB. 読み取り/書き込み処理の同時実行が多く、およびトランザクション/修復可能性が要求されるアプリケーションのための、トランザクション用データベース ストア。iPlanet Messaging Server は、数々の目的で Berkeley データベースを使用します。

CA. 認証局。デジタル証明書(デジタルの識別子)を発行したり、公開鍵を作成して対象ユーザがそれを利用できるようにする機関です。

cipher. 暗号化で使用されるアルゴリズム。

ciphertext(暗号文). 暗号化されたテキスト。対語 : cleartext(平文)

cleartext(平文). 暗号化されていないテキスト。

cn. 共通の名前を表す LDAP エイリアス。

CNAME レコード. ドメイン名エイリアスをドメイン名にマップする DNS レコードの一種。

configutil. Directory Server またはローカルの設定ファイル configdb に格納されている様々な設定パラメータを変更するためのコマンド ライン ユーティリティ。

cookie. 特定の Web サイトに接続するとき、ブラウザのメモリに自動的に入力されるテキストのみの文字列。cookie は、Web ページの作成者によってプログラムされます。ユーザは cookie を承諾または拒否することができます。cookie を承諾すると、より高速に Web ページがロードされます。ユーザのマシンのセキュリティを脅かすものではありません。

counterutil. カウンタ オブジェクト内のすべてのカウンタを表示するためのコマンド ライン ユーティリティ。

cronjob. UNIX 専用。設定時に cron デーモンによって自動的に実行されるタスク。参照 : crontab ファイル

crontab ファイル. UNIX 専用。指定時に実行されるコマンドのリスト。1 行にコマンドが 1 つずつ記述されています。

DC ツリー. ドメイン コンポーネント(Domain Component)ツリー。DNS ネットワーク シンタックスをミラーリングするディレクトリ情報ツリー。DC ツリー内の識別名の例 : cn=billbob、dc=bridge、dc=net、o=internet

Delegated Administrator Console. ドメイン管理者が、ホスト ドメインのユーザやグループを変更または追加するために使用する Web ブラウザ ベースのソフトウェア コンソール。また、エンド ユーザが、各自のパスワードの変更、メッセージ転送規則の設定、Vacation 規則の設定、配信リスト/購読リストの作成に使用することもできます。

Delegated Administrator for Messaging . ドメイン管理者が、ホスト ドメインのユーザやグループを変更または追加するために使用するインターフェイス(GUI および CLI)。

deliver. POP、IMAP、または HTTP メール クライアントからアクセスできるメッセージ ストアにメールを直接配信するためのコマンド ライン ユーティリティ。

DENY フィルタ. 次のサービスへのアクセスを拒否されているクライアントを識別するための、Messaging Server アクセス制御規則 : POP、IMAP、またはHTTP。比較 : ALLOW フィルタ

Directory Server. LDAP ベースの iPlanet ディレクトリ サービス。参照 : ディレクトリ サービスLightweight Directory Access Protocol設定 Directory Serverユーザ/グループ Directory Server

DIT. 「ディレクトリ情報ツリー」を参照。

DN. 「識別名」を参照。

dn. 識別名の LDAP エイリアス。参照 : 識別名

DNS. 「Domain Name System」を参照。

DNS エイリアス. DNS サーバが、別のホスト(DNS CNAME レコード)へのポインティングとして認識するホスト名。マシンの本当の名前は 1 つだけですが、1 つまたは複数のエイリアスを割り当てることができます。たとえば、www.siroe.domain は、実際には現在サーバが存在しているマシン realthing.siroe.domain をポインティングするエイリアスであることも考えられます。

DNS スプーフィング. DNS サーバが不正情報を提供するネットワーク アタックの一種。

DNS データベース. ドメイン名(ホスト名)および対応する IP アドレスのデータベース。

Domain Name System(DNS). コンピュータが、ネットワークまたはインターネット上の他のコンピュータを探し出せるようにするための分散型名前解決ソフトウェア。システムは、標準の IP アドレスとホスト名(例 : www.siroe.com)を関連付けます。通常、マシンはこの情報を DNS サーバから取得します。DNS サーバは、ホスト名をインターネット アドレスに変換するために、レプリケートによる分散型のデータ クエリ サービスを提供します。参照 : A レコードMX レコードCNAME レコード

DSN. 「配信ステータス通知」を参照。

dsservd. ディレクトリ情報を格納しているデータベース ファイルにアクセスし、LDAP プロトコルを使用してディレクトリ クライアントと直接通信するデーモン。

dssetup. 既存の Directory Server を iPlanet Messaging Server 対応にするための Directory Server 準備ツール。

EHLO コマンド. サーバが拡張 SMTP コマンドをサポートするかどうかをサーバに照会するための SMTP コマンド。RFC 1869 で定義されています。

ESMTP. 「Extended Simple Mail Transfer Protocol」を参照。

ESP. Enterprise Service Provider の略。

ETRN. サーバーでクライアント マシンを待機しているメッセージのメール キュー処理が開始されるように要求する SMTP コマンド。RFC 1985 で定義されています。

EXPN. メーリング リストを展開する SMTP コマンド。RFC 821 で定義されています。

Extended Simple Mail Transfer Protocol(ESMTP). インターネット メッセージ トランスポート プロトコル。ESMTP は、SMTP コマンド セットにオプションのコマンドを追加し、リモート サイトでどのコマンドが実行されたのかを ESMTP サーバが検出できるようにするなどの機能を補足します。

FQDN. 「完全なドメイン名」を参照。

HA. 「High Availability」を参照。

hashdir. 特定ユーザに対するメッセージ ストアがどのディレクトリに含まれているかを判断するためのコマンド ライン ユーティリティ。

High Availability. サービスの中断を検出し、システム障害やプロセス失敗の場合には復旧メカニズムを提供することが可能。または故障の処理を可能にすること。さらに、プライマリ システム障害の場合には、バックアップ システムを稼動してサービスを継続することもできます。

HTTP. 「HyperText Transfer Protocol」を参照。

HyperText Transfer Protocol. Web 上でハイパーテキスト ドキュメントの転送を可能にするための標準プロトコル。iPlanet Messaging Server は、Web ベースの電子メールをサポートするために HTTP サービスを提供しています。参照 : Messenger Express

IDENT. 「Identification Protocol」を参照。

Identification Protocol. 特定の TCP 接続におけるリモート端末を制御しているリモート プロセスを識別するための手段を提供するプロトコル。RFC 1413 で定義されています。

IMAP4. 「Internet Message Access Protocol Version 4」を参照。

imsadmin. ドメイン管理者、ユーザ、およびグループを管理するためのコマンド ライン ユーティリティ セット。

imsasm. ユーザ メールボックスの保存や回復を処理するためのユーティリティ。imsasm ユーティリティは、imsbackup および imsrestore ユーティリティを呼び出し、データ ストリームを作成および解釈します。

imsbackup. メッセージ ストアをバックアップするためのコマンド ライン ユーティリティ。

imscripter. IMAP サーバと交信するためのコマンド ライン ユーティリティ。このユーティリティは、IMAP フォルダで、1つのコマンドを実行または複数のコマンドを一括実行するときに使用できます。

imsimta コマンド. MTA(Message Transfer Agent)の各種のメンテナンス、テスト、管理タスクを行うためのコマンド ライン ユーティリティ セット。

imsrestore. メッセージ ストアをリストアするためのコマンド ライン ユーティリティ。

INBOX. メール配信用のユーザのデフォルト メールボックスの予約。 INBOX は、大文字と小文字が区別されない唯一のフォルダ名です。たとえば、INBOX、Inbox、および inbox は、いずれもユーザのデフォルト メールボックス名として有効です。

Internet Message Access Protocol Version 4 (IMAP4). ユーザがメインのメッセージ システムから切断されてもメールを処理することができるようにする標準プロトコル。IMAP 仕様により、切断されたユーザの管理制御が可能になるとともに、それらのユーザがメッセージ システムに再接続したときに、ユーザのメッセージ ストアの同期化が可能になります。

Internet Protocol (IP). インターネットとイントラネットのベースとなる基本的なネットワーク層プロトコル。

IP. 「Internet Protocol」を参照。

iPlanet Setup. すべての iPlanet サーバおよび iPlanet Console に使われるインストール プログラム。

IP アドレス. イントラネットまたはインターネットにおけるマシンの実際の場所を特定する番号。198.93.93.10 などのように、ドット(ピリオド)によって区切られています。TCP/IP を利用するホストには、32 ビット アドレスが割り当てられます。

ISP. インターネット サービス プロバイダ。電子メール、電子カレンダー、WWW アクセス、Web ホスティングなどのインターネット サービスを顧客に提供する会社。

LDAP. 「Lightweight Directory Access Protocol」を参照。

LDAP 検索文字列. ディレクトリの検索に使用される属性を定義するための、代替可能なパラメータ文字列。たとえば、LDAP 検索文字列 "uid=%s" は、ユーザ ID 属性に基づく検索を意味します。

LDAP サーバ. LDAP ディレクトリを管理し、そのディレクトリクエリ サービスを提供するソフトウェア サーバ。iPlanet Directory Services は LDAP サーバの実装です。

LDAP サーバ フェールオーバー. LDAP サーバのバックアップ機能。LDAP サーバの 1 つに故障が発生した場合に、システムは別の LDAP サーバに切り替えることができます。

LDAP 参照. 別の LDAP エントリへのシンボリック リンク(参照)から成る LDAP エントリ。LDAP 参照は、LDAP ホストと識別名で構成されています。LDAP 参照は、データを複製せずに、既存の LDAP データを参照するのに使用されます。また、移動された特定のエントリに依存するプログラムの互換性を維持するためにも使用されます。

LDAP データ交換方式 (LDIF). Directory Server エントリをテキスト形式で表すために使用されるフォーマット。

LDAP フィルタ. 特定の属性または属性値に基づいて、一連のエントリを指定する方法。

LDBM. LDAP Data Base Manager の略。

LDIF. 「LDAP Data Interchange Format」を参照。

Legato Networker. Legato から配布されているサードパーティ バックアップ ユーティリティ。

Lightweight Directory Access Protocol (LDAP). TCP/IP を介して複数のプラットフォーム上で実行するように設計されたディレクトリ サービス プロトコル。X.500 Directory Access Protocol (DAP)を簡素化したもので、ユーザ プロファイル、配信リスト、iPlanet サーバ上の設定データなどの情報の格納、検索、および配布の管理に単一のポイントを提供します。iPlanet Directory Server は、LDAP プロトコルを使用します。

mboxutil. メール フォルダを管理するためのコマンド ライン ユーティリティ。このユーティリティを使うと、メールボックス(フォルダ)をリスト、作成、削除、名前変更、または移動することができます。また、制限容量情報を報告するためにも使用できます。

MD5. RSA Data Security によるメッセージ ダイジェスト アルゴリズム。MD5 は、高確率で固有なものとなる短いダイジェスト データを生成するときに使用できます。数学的には、同一のメッセージ ダイジェスト電子メールを作成するデータを生成することは非常に困難です。

Message Handling System (MHS). 接続されている MTA、それらのユーザ エージェント、およびメッセージ ストアのグループ。

Message Transfer Agent (MTA). メッセージのルーティングおよび配信専用のプログラム。MTA は相互に機能してメッセージを転送し、目的の受信者に配信します。MTA は、メッセージをローカルのメッセージ ストアに配信するのか、またはリモート配信として別の MTA にルーティングするのかを決定します。

Messaging Multiplexor. 複数のメール サーバの単一接続ポイントとして機能し、複数のメールボックス ホストを利用する膨大な数のユーザへの配信を容易にする特別な iPlanet Messaging Server。

Messaging Server
管理者.
iPlanet Messaging Server のインストールおよび管理を行う権限を持つ管理者。

Messenger Express. ユーザが、ブラウザ ベース(HTTP)のインターフェイスを使ってメールボックスにアクセスできるようにするメール クライアント。メッセージ、フォルダ、およびその他のメールボックス情報を、HTML 形式でブラウザ ウィンドウに表示できます。参照 : Web メール

MHS. 「Message Handling System」を参照。

MIME. 「Multipurpose Internet Mail Extension」を参照。

mkbackupdir. メッセージ ストア内の情報に合せてバックアップ ディレクトリを作成、同期化するためのユーティリティ。Legato Networker と併用します。

MMP. 「Messaging Multiplexor」を参照。

MoveUser. ユーザのメール フォルダ内にあるメッセージを Messaging Server 間で移動するためのコマンド ライン ユーティリティ。

MTA. 「Message Transfer Agent」を参照。

MTA 設定ファイル. Messaging Server のすべてのチャネル定義、およびルーティング用にアドレスを書き換えるための書き換え規則を含むファイル(imta.cnf)。参照 : チャネル書き換え規則

MTA ディレクトリ キャッシュ. MTA がメッセージを処理する際に必要とする、ユーザおよびグループに関するディレクトリ サービス情報のスナップショット。参照 : ディレクトリ同期

MTA ホップ. MTA 間でメッセージをルーティングする処理。

MUA. 「ユーザ エージェント」を参照。

Multiplexor. 「Messaging Multiplexor」を参照。

Multipurpose Internet Mail Extension (MIME). メッセージ内にマルチメディア ファイルを追加するために使用されるプロトコル。

MX レコード. メール交換レコード(Mail Exchange Record)。あるホスト名から別のホスト名にマップする DNS レコードの一種。

NDN. 「未配信通知」を参照。

next-hop リスト. メール ルーティングがメッセージの転送先を判断するときに使用する隣接システムのリスト。next-hop リストに記述されているシステムの順序が、メール ルーティングがメッセージを転送するときの順序となります。

NIS. ネットワーク上のシステムおよびユーザに関する主要情報を含む分散ネットワーク情報サービス。NIS データベースは、マスター サーバおよびすべての複製(スレーブ)サーバ上に保存されます。

NIS+. ネットワーク上のシステムとユーザの階層的な情報を含む分散ネットワーク情報サービス。NIS+ データベースは、マスター サーバおよびすべての複製サーバ上に保存されます。

NOTARY メッセージ. RFC 1892 の NOTARY 仕様に準拠する未配信通知(NDN)および配信ステータス通知(DSN)。

OSI ツリー. Open Systems Interconnect ネットワーク シンタックスを反映するディレクトリ情報ツリー。OSI ツリーにおける識別名の例 : cn=billt,o=bridge,c=us

POP3. 「Post Office Protocol Version 3」を参照。

postmaster アカウント. システムが生成する Messaging Server のメッセージを受信する、電子メール グループおよび電子メール アドレスのエイリアス。 postmaster アカウントは、1 つまたは複数の有効なメールボックスをポイントしていなければなりません。

Post Office Protocol Version 3 (POP3). 標準の配信メソッドを提供するプロトコルで、メッセージ転送エージェントは、ユーザのメール フォルダへのアクセス権を持っている必要はありません。そのため、メール クライアントとメッセージ転送エージェントが別のコンピュータに置かれるようなネットワーク環境で、その有用性を発揮します。

RC2. RSA Data Security による可変鍵サイズ ブロック暗号。

RC4. RSA Data Security によるストリーム暗号。RC2 よりも高速に処理されます。

readership. 共有メール フォルダに関する読み取りユーザ情報を収集するためのコマンド ライン ユーティリティ。

reconstruct. メール フォルダを修復するためのコマンド ライン ユーティリティ。

RFC. Request For Comments の略。インターネットで使用するプロトコルやそれに関連する実験を記述したもの(1969 年に開始)。インターネット標準はすべて RFC として公開されていますが、それは RFC の全体量に比べると僅かなものです。http://www.imc.org/rfcs.html を参照。

SASL. 「Simple Authentication and Security Layer」を参照。

SCM. 「Service Control Manager」を参照。

Secure Sockets Layer (SSL). 2 点間(クライアントとサーバ)の安全な接続を確立するソフトウェア ライブラリ。

sendmail. UNIX マシンで使用される一般的な MTA。ほとんどのアプリケーションでは、iPlanet Messaging Server を sendmail に代わるものとして使用できます。

Server Side Rules (SSR). サーバ側のメール フィルタリングに関する規則セット。Sieve メール フィルタリング言語に基づいています。

Service Control Manager. サービスを管理する Windows NT 管理プログラム。

Sieve. メール フィルタリング言語。

Simple Authentication and Security Layer (SASL). POP、IMAP、または SMTP クライアントがサーバに対して識別されるようにするためのメカニズムを制御する手段。iPlanet Messaging Server は、RFC 2554 (ESMTP AUTH) に準拠する SMTP SASL の使用をサポートします。SASL は、RFC 2222 で定義されています。

Simple Mail Transfer Protocol (SMTP). インターネットで最も一般的に使用されており、iPlanet Messaging Server でもサポートされている電子メール プロトコル。RFC 821 で定義されています。RFC 822 には関連するメッセージ フォーマットの記述があります。

SIZE. クライアントが特定のメッセージのサイズをサーバに宣言できるようにする SMTP 拡張。サーバは宣言されたメッセージ サイズに基づいて、メッセージの受信を承諾するかどうかをクライアントに示すことができます。サーバは、承諾可能な最大メッセージ サイズをクライアントに宣言することができます。RFC 1870 で定義されています。

SMTP. 「Simple Mail Transfer Protocol」を参照。

SMTP AUTH. 「AUTH」を参照。

sn. surname を表すディレクトリ属性エイリアス。

SSL. 「Secure Sockets Layer」を参照。

SSR. 「Server Side Rules」を参照。

stored. メッセージ ストアに毎日のメンテナンス タスクを実行するコマンド ライン ユーティリティ。このユーティリティを使って、ディスク上に保存されたメッセージを永久に消去することもできます。

TCP. 「Transmission Control Protocol」を参照。

TCP/IP. 「Transmission Control Protocol/Internet Protocol」を参照。

TLS. 「Transport Layer Security」を参照。

Transmission Control Protocol (TCP). 2 台のホスト間において、信頼性が高く、接続指向のストリーム サービスを提供するインターネット プロトコルの 1 つ。基本的なトランスポート プロトコルです。

Transmission Control Protocol/Internet Protocol (TCP/IP). インターネット プロトコルとして使用される一連のネットワーク プロトコルに付けられた名前。2 つの主要なネットワーク プロトコルを表しています。TCP (Transmission Control Protocol) はトランスポート層のプロトコル、IP (Internet Protocol) はネットワーク層のプロトコルです。

Transport Layer Security (TLS) . SSL を標準化したもの。参照 : Secure Sockets Layer

UA. 「ユーザ エージェント」を参照。

UBE. 「Unsolicited Bulk Email」を参照。

uid. (1) ユーザ識別子。システムでユーザを識別するための固有文字列。「ユーザ ID」とも呼ばれます。(2) ユーザ ID(ログイン名)のディレクトリ属性エイリアス。

Unsolicited Bulk Email (UBE). 通常、商業目的のためにダイレクトメール配信業者などから送信される不特定多数の電子メール。

UUCP. UNIX to UNIX Copy Program の略。UNIX システム間で通信に使用されるプロトコル。

Veritas Cluster Server . iPlanet Messaging Server と組み合わせて使用できる Veritas Software の High Availability クラスタリング ソフトウェア。

VRFY. ユーザ名を確認するための SMTP コマンド。RFC 821 で定義されています。

Web メール. ブラウザ ベースの電子メール サービスを指す一般的な用語。ブラウザ ベースのクライアント。サーバ上でより多くのプロセスが処理されるため「thin」クライアントとも呼ばれます。常にサーバ上に保存されているメールにアクセスします。参照 : Messenger Express

X.400. メッセージ処理システムの標準。

アカウント. 特定のユーザやユーザ グループを定義する情報。ユーザ名やグループ名、有効な電子メール アドレス(1つまたは複数のアドレス)、および電子メールの配信方法/場所などに関する情報が含まれます。

アクセス制御. サーバ、あるいはサーバ上のフォルダやファイルへのアクセスを制御するためのメソッド。

アクセス制御規則. 特定のディレクトリ エントリまたは属性に対するユーザアクセス許可を指定する規則。

アクセス制御リスト. ACL(Access Control List)。ユーザやグループのディレクトリ アクセス許可を定義するデータのセット。

アクセス ドメイン. 指定されたドメイン内における特定の Messaging Server の操作に関するアクセスを制限します。たとえば、アクセス ドメインは、アカウントのメールが収集される場所を制限するときに使用できます。

アドレス. 電子メール メッセージの配信先と配信方法を示す情報。アドレスは、メッセージ ヘッダーおよびメッセージ エンベロープの両方に示されています。エンベロープ アドレスはメッセージのルーティングと配信方法を示しますが、ヘッダー アドレスは単に表示目的で使われます。

アドレス処理. アドレスのエラーを検出し、必要に応じてアドレスを書き直し、受信者アドレスと照合する MTA の操作。

アドレス トークン. 書き換え規則パターンのアドレス要素。

アドレス プロトコル. 電子メールの利用を可能にするアドレス規則。 RFC 822 は、インターネットで最も幅広く使用されているプロトコルで、iPlanet Messaging Server でサポートされています。その他のプロトコルには、X.400、UUCP(UNIX to UNIX Copy Protocol)などがあります。

暗号化. 符号キーを所有する特定の受信者以外の人には解読できないように情報を変装させるプロセス。

安全なファイル システム. システムがクラッシュした際に、クラッシュ発生以前の状態にデータをロールバックし、すべてのデータをリストアすることができるファイル システム。セーフ ファイル システムの一例として、Veritas File System の VxFS などが挙げられます。

委託管理サーバ. ホスト ドメインによってディレクトリのアクセス制御を処理するデーモン プログラム。

一時的なエラー. メッセージ処理中に発生するエラーの状態。リモート MTA は、配信時にメッセージを処理できませんが、後で処理することができます。ローカル MTA は、メッセージをキューに戻し、後に送信するようにスケジュールします。

インスタンス. 別々に実行可能なサーバの設定、または特定のホスト上にあるその他のソフトウェア エンティティ(構成要素)。インストールされたバイナリ ファイルの 1 セットから個別に実行およびアクセスできる、iPlanet サーバの複数のインスタンスを作成することができます。

インスタンス ディレク
トリ.
サーバの特定インスタンスを定義するファイルを含むディレクトリ。Messaging Server の場合は、サーバ ルートのサブディレクトリです (serverRoot/msg-インスタンス名/)。この場合の、インスタンス名 はインストール時に指定された名前です。比較 : インストール ディレクトリサーバ ルート

インストール ディレク
トリ.
サーバのバイナリ(実行可能)ファイルがインストールされるディレクトリ。Messaging Server の場合は、サーバ ルートのサブディレクトリです(serverRoot/bin/msg/)。比較 : インスタンス ディレクトリサーバ ルート

インターネット. TCP/IP プロトコルを使用する世界規模のネットワーク。

インターネット プロトコル アドレス. 「IP アドレス」を参照。

イントラネット. 企業や組織内における TCP/IP ネットワークのネットワーク。イントラネットでは、World Wide Web で使われているのと同種のサーバやクライアント ソフトウェアを、企業 LAN 上で企業の社内アプリケーションとして使用することができます。インターネットを介するイントラネットでは、通常、機密情報はファイアウォールによって保護されます。参照 : ファイアウォールエクストラネット

永続的なエラー. メッセージ処理時に発生するエラー状態。このエラーが発生すると、メッセージ ストアはその電子メール メッセージを削除します。MTA はそのメッセージを送信者に戻し、そのメッセージのコピーを削除します。

エイリアス. 電子メール アドレスの別名。

エイリアスの参照解除. バインドまたは検索処理において、ディレクトリ サービスがエイリアス識別名をエントリの実際の識別名に翻訳するように指定すること。

エイリアス ファイル. ディレクトリ内以外の場所にエイリアスを設定するために使用されるファイル(Postmaster エイリアスなど)。

エクストラネット. 企業イントラネットで、顧客や供給業者がアクセスできる部分。参照 : イントラネット

エクスパンション
(展開).
配信リストの MTA 処理に使用される用語。1 つのメッセージ アドレスを配信リスト内の各メンバーに変換する操作のことです。

エクスパンダ. メッセージを受信者リストに配信できるようにする電子メール配信システムの一部分。メール エクスパンダは、メーリング リストを実装するために使用されます。ユーザが単一のアドレス(例 : hacks@somehost.edu)にメッセージを送信すると、エクスパンダによって、リスト内に指定されている各メールボックスへの配信が処理されます。「メール エクスプローダ」とも呼ばれます。参照 : EXPN

エラー ハンドラ. エラーを処理するプログラム。Messaging Server では、エラー メッセージを発行し、postmaster によって書かれたエラー アクション フォームを処理します。

エラー ハンドラ アクション フォーム. Messaging Server が処理できない受信メッセージといっしょに postmaster アカウントに送信されるフォーム。postmaster は、メッセージ処理方法をフォームに記入し、サーバに指示します。

エラー メッセージ. エラーやその他の状況を報告するメッセージ。iPlanet Messaging Server は、処理できない電子メールを受信したときなど、数々の状況においてメッセージを生成します。通知エラーと呼ばれるその他のメッセージは、情報伝達を目的とするものです。

エンベロープ. 電子メール メッセージの送信者と受信者に関する転送情報を含むコンテナ。この情報はメッセージ ヘッダーの一部分ではありません。エンベロープは、メッセージが別の場所へ移動するときに、様々な電子メール プログラムによって使用されます。ユーザが見るのは、メッセージのヘッダーと本文だけです。

エンベロープ フィールド. メッセージ エンベロープ中の RCPT TO などの既定情報項目。

オブジェクト クラス. エントリが記述するオブジェクトの種類、およびそのオブジェクトに含まれる属性を指定するテンプレート。たとえば、iPlanet Directory Server で、commonnamemail(電子メール アドレス)、mailHostmailQuota などの属性を持つ emailPerson というオブジェクト クラスを指定することが可能です。

オフライン状態. メール クライアントがサーバ システムからクライアント システムにメッセージをダウンロードし、メッセージを表示したり、返信することができる状態。サーバ上のメッセージは、削除される場合と削除されない場合があります。

オンライン状態. メッセージをサーバ上に残したまま、メール クライアントによってリモートから返信する状態。

下位参照. ディレクトリ サーバのネーミング コンテクストの子を指すネーミング コンテクスト。参照 : 知識情報

書き換え規則. 「ドメイン書き換え規則」とも呼ばれます。MTA が配信メッセージを正しいホストにルーティングするために使用するツール。書き換え規則には、以下の機能があります。(1) 受信メッセージのアドレスからホスト/ドメイン仕様を抽出する。(2) ホスト/ドメイン仕様を書き換え規則のパターンと照合する。(3) ドメイン テンプレートに基づいてホスト/ドメイン仕様を書き換える。(4) メッセージを配置すべきチャネル キューを決定する。

仮想ドメイン. (1) ISP ホスト ドメイン。参照 : ホスト ドメイン。(2) Messaging Multiplexor によってクライアントのユーザ IDに追加されたドメイン名。LDAP 検索やメールボックス サーバへのログインを可能にします。

完全なドメイン名(FQDN). インターネット ホストを識別するための固有の名前。参照 : ドメイン名

管理権限. ユーザの管理に関する役割を定義する権限のセット。

管理コンソール. 参照 : コンソール

管理サーバ管理者. Directory Server に接続されていないときでもサーバの起動と停止を実行するための管理権限を持つユーザ。管理サーバ管理者は、ローカル サーバ グループ内のすべてのサーバに対する制限されたサーバ タスク(通常はサーバの再起動とサーバの停止のみ)を実行できます。管理サーバがインストールされているときには、この管理者エントリはローカルで自動的に作成されます(この管理者はユーザ ディレクトリのユーザではありません)。

管理者. 管理権限として定義された権利セットを持つユーザ。参照 : 設定管理者ディレクトリ マネージャ管理サーバ管理者サーバ管理者メッセージ ストア管理者最上位管理者ドメイン管理者組織管理者ファミリ グループ管理者メーリング リストの所有者

管理対象オブジェクト. ディレクトリ サービスに関する一連の属性のように、設定可能な属性の集合体。

企業ネットワーク. 地理的に分散している場所を相互に接続する数々のネットワークで構成されるネットワーク。企業ネットワークは、広範囲に分散された会社のニーズを満たすことができ、会社のミッションクリティカルな用途にも利用されています。

キー データベース. サーバ証明書用のキーの組み合せデータを含むファイル。「キー ファイル」とも呼ばれます。

機能(capability). クライアントに与えられる文字列で、特定の IMAP サービスで利用できる機能を定義するもの。

機能 (facility). Messaging Server ログ ファイル エントリにおいて、ログ エントリを生成したソフトウェア サブシステム(Network や Account など)のこと。

キュー. 「メッセージ キュー」を参照。

共有フォルダ. 複数の人が読むことのできるフォルダ。共有フォルダの所有者は、誰にフォルダの読み取りアクセスを許可するのか、または誰が共有フォルダからメッセージを削除できるのかなどを指定できます。また、共有フォルダには、受信メッセージの編集、ブロック、転送を行うことができるモデレータもいます。共有できるのは、IMAP フォルダだけです。比較 : 個人フォルダ

クライアント. サーバにサービスまたは情報を要求するソフトウェア エンティティ。

クライアント/サーバ モデル. ネットワークに接続されたコンピュータが他のクライアント コンピュータに特定のサービスを提供するコンピューティング モデル。例 : DNS の ネームサーバ / ネームリゾルバ プログラム、NFS やディスクレス ホストなどの file-server/file-client の関係など。

グリーティング フォーム. アカウントが新たに作成されたときに、ユーザに送信するメッセージ。このフォームは、新規アカウントの確認とその内容の検証としての役割を果します。

グループ. 「配信リスト」の同義語。参照 : ダイナミック グループスタティック グループ

グループ フォルダ. 共有フォルダやグループ フォルダを含むフォルダ。参照 : 共有フォルダ

ゲートウェイ. あるネイティブ形式を別の形式に変換するシステムおよびそのアプリケーション。一例として、X.400 / RFC 822 間の電子メール ゲートウェイなどが挙げられます。2 つ以上の電子メール システム(特に、2 つのネットワーク上にある異種メール システムなど)を接続して、メッセージを相互に転送するマシンもゲートウェイと呼ばれます。場合によってはマッピングや変換処理が複雑になるため、いったんシステムから完全にメッセージを受信してから、変換処理を行い、次のシステムに転送するという格納/
転送方式が必要となります。

検索ベース. 「ベース DN」を参照。

検索(ルックアップ). 検索(サーチ)と同じ機能で、特定のパラメータを使ってデータを並べ替えます。

公開鍵暗号方式. 公開コンポーネントと非公開コンポーネントの 2 つの部分から成る鍵(コード)を使用する暗号方式。メッセージの暗号化には、受信者の公開鍵が使われます。メッセージの暗号を解読する受信者は、他人には公開されていない非公開の鍵を使用します。

個人フォルダ. 所有者だけが読み取ることのできるフォルダ。参照 : 共有フォルダ

コメント文字. 行の頭に配置することで、その行を実行不可能なコメント行に変える文字。

コンソール. 数多い iPlanet コンポーネントの設定、監視、メンテナンス、トラブルシューティングを行うことができる GUI(グラフィカル ユーザ インターフェイス)。

最上位管理者. Delegated Administrator for Messaging の GUI または CLI を使用して、Message Server namespace全体のメール ユーザ、メーリング リスト、ファミリ アカウント、ドメインの作成、変更、および削除を行うための管理権限を持つユーザ。デフォルトでは、このユーザがトポロジ内のすべてのメッセージ サーバに対するメッセージ ストア管理者となります。

サーバ インスタンス. 特定のサーバを表すディレクトリ、プログラム、およびユーティリティ。

サーバ管理者. サーバ管理タスクを実行する人物。サーバ管理者は、タスク ACI に基づき、特定のサーバのタスクに対する制限付きアクセスを提供します。サーバへのアクセス権は設定管理者によって割り当てられなければなりません。サーバへのアクセス権を得たユーザは、他のユーザにサーバ アクセス権を与えることができるサーバ管理者となります。

サーバ ルート. 指定のホスト上にある Administration Server に関連付けられたすべての iPlanet サーバがインストールされているディレクトリ。通常、このディレクトリは サーバ_ルート に指定されます。比較 : インストール ディレクトリ, インスタンス ディレクトリ

サービス. (1) サーバにより提供される機能。たとえば、iPlanet Messaging Server は、SMTP、POP、IMAP、および HTTP サービスを提供します。(2) ユーザ インターフェイスを持たない Windows NT のバックグラウンド プロセス。Windows NT プラットフォーム上での iPlanet サーバは、サービスとして実行されます。「デーモン」の同義語。

サービス アタックの拒否. ある個人が、故意的であるかどうかに関わらず、膨大な数のメッセージを送信してメール サーバを圧倒する状況。サーバのスループットにかなりの影響が出たり、過重負荷によってサーバ自体が機能しなくなることがあります。

サブドメイン. ドメインの一部分。たとえば、ドメイン名 corp.siroe.com の場合、corp はドメイン siroe.com のサブドメインです。参照 : ホスト名完全なドメイン名

サブネット. ホスト ID のブロックを識別する IP アドレスの一部分。

参照. Directory Server がクライアントに対し、アクセスすべき DSA (Directory Service Agent) に関する情報とともに情報要求を返すプロセス。参照 : 知識情報

識別名. ディレクトリ情報ツリー内におけるエントリの固有の位置を指定する属性と値をカンマで区切ったシーケンス。「DN」と呼ばれる場合もあります。

自動返信オプション ファイル. Vacation 通知ファイルなどの自動返信オプションを設定するために使用するファイル。

自動返信ユーティリティ. 自動返信機能が有効になっているアカウント宛に送信されたメッセージに対し、自動的にメッセージを返信するためのユーティリティ。 iPlanet Messaging Server 内の各アカウントは、受信メッセージに自動返信するように設定できます。

上位参照. ディレクトリ情報ツリー(DIT)において、ディレクトリ サーバのネーミング コンテクストの上にあるディレクトリ サーバを示すネーミング コンテクスト。

証明書データベース. サーバのデジタル証明書(1つまたは複数の証明書)が含まれているファイル。「証明書ファイル」とも呼ばれます。

証明書に基づく認証. クライアントによって提出されたデジタル証明書によるユーザの認証。比較 : パスワード認証

証明書名. 証明書とその所有者を識別するための名前。

ジョブ コントローラ. 様々な MTA コンポーネントの要求によってタスクをスケジュールしたり実行したりする MTA コンポーネント。

シングル サインオン . 一度認証されたユーザが複数のサービス(メール、ディレクトリ、ファイル サービスなど)へアクセスできる機能。

スキーマ. iPlanet Directory Server 内にエントリとして格納できる情報タイプの定義(構造とシンタックス)。スキーマに一致しない情報がディレクトリに格納されている場合は、ディレクトリにアクセスしようとするクライアントは適切な結果を表示できない可能性があります。

スタティック グループ. それぞれのグループ メンバーを列挙することによって静的に定義されるメール グループ。参照 : ダイナミック グループ

スプーフ. クライアントが、不正なホスト名のサーバにアクセス、またはメッセージ送信しようとする一種のネットワーク アタック。

スマート ホスト. 受信者を認識できない場合に別のメール サーバがメッセージをを転送する、ドメイン内の宛先メール サーバ。

スレッド. プロセス内の軽量実行インスタンス。

スレーブ チャネル プログラム. リモート システムで開始された転送を受け入れるチャネル プログラム。参照 : マスター チャネル プログラム

正規表現. パターン マッチングの目的で、文字の範囲またはクラスを表す特殊文字を使った文字列。

セキュリティ モジュール データベース. SSL 暗号用のハードウェア アクセラレータを記述する情報が含まれているファイル。「secmod」とも呼ばれます。

セッション. クライアント/サーバ接続のインスタンス。

切断状態. メール クライアントが、サーバに接続し、選択したメッセージのキャッシュ コピーを作成してから、サーバとの接続を切断すること。

設定 Directory Server . サーバ(または一連のサーバ)の設定情報を管理している Directory Server。

設定管理者. iPlanet トポロジ全体におけるサーバ管理とディレクトリ データ設定の管理権限を持つ人物。設定管理者は、iPlanet トポロジ内のあらゆるリソースに自由にアクセスすることができます。サーバ アクセスを他の管理者に割り当てることができる唯一の管理者です。設定管理者は、管理者グループやメンバーが確立されるまでの間、最初に管理設定を担当します。

設定ファイル. iPlanet Messaging システムの特定コンポーネントに対する設定パラメータが含まれているファイル。

相対識別名. 識別名の属性と値のシーケンス中の最終的な属性とその値。参照 : 識別名

組織管理者. Delegated Administrator for Messaging の GUI または CLI を使用して、組織またはサブ組織内のメール ユーザおよびメール リストの作成、変更、および削除を行う管理権限を持つユーザ。

その他のアドレス. アカウントの補助的なアドレス(通常プライマリ アドレスのバリエーション)。単一のアカウントに複数のアドレスがあると便利な場合があります。

ダイナミック グループ. LDAP 検索 URL によって定義されたメール グループ。通常、ユーザは、それらのディレクトリ エントリ内に LDAP 属性を設定することによって、グループに加わります。

単一フィールド置換文
字列.
書き換え規則において、ホスト/ドメイン アドレスの指定アドレス トークンをダイアナミックに書き換えるドメイン テンプレートの一部分。参照 : ドメイン テンプレート

知識情報. ディレクトリ サービス インフラストラクチャ情報の一部分。ディレクトリ サーバは、別のサーバに情報要求を渡すときに知識情報を使用します。

チャネル. メッセージを処理する基本的な MTA コンポーネント。チャネルは、別のコンピュータ システムまたはシステム グループとの接続を表すものです。各チャネルは、1 つまたは複数のチャネル プログラムとメッセージ(そのチャネルに関連する 1 つまたは複数のシステムに送信されるメッセージ)を格納する送信メッセージ キューから構成されています。参照 : チャネル ブロックチャネル ホスト テーブルチャネル プログラム

チャネル プログラム. 以下の機能を実行するチャネルの一部分 : (1) リモート システムにメッセージを送信し、送信後にそのメッセージをキューから削除する。(2) リモート システムからメッセージを受信し、適切なチャネル キューに配置する。参照 : マスター チャネル プログラムスレーブ チャネル プログラム

チャネル ブロック. 単一のチャネル定義。参照 : チャネル ホスト テーブル

チャネル ホスト テー
ブル.
複数のチャネル定義を 1 つにまとめたもの。

通知メッセージ. Messaging Server によって postmaster アカウントに送信される一種のメッセージ。これは、情報の提供を目的とするもので、postmaster による対処を要求するものではありません。比較 : エラー メッセージ

ディスパッチャ. 定義された TCP ポートへの接続要求を処理する MTA コンポーネント。ディスパッチャは、複数のマルチスレッド サーバが指定されたサービスにおける責任を共有することを許可する、マルチスレッド接続ディスパッチ エージェントです。ディスパッチャを使用すると、複数のマルチスレッド SMTP サーバの同時実行が可能になります。

ディレクトリ エントリ. 識別名によって確認されるディレクトリ属性とその値のセット。各エントリには、エントリが記述するオブジェクトの種類を指定し、そのオブジェクトの属性のセットを定義する、オブジェクト クラス属性が含まれています。

ディレクトリ検索. ユーザやリソースの名前またはその他の特性に基づいて、特定のユーザまたはリソースに関する情報を見つけるためにディレクトリを検索するプロセス。

ディレクトリ コンテク
スト.
メッセージ ストアへアクセスするために、ユーザとパスワードの認証に使用するエントリの検索の検索を開始するディレクトリ ツリー情報内のポイント。参照 : ベース DN

ディレクトリ サービス. 組織内の人材やリソースに関する情報を論理的に集めたリポジトリ。参照 :
Lightweight Directory Access Protocol

ディレクトリ情報ツリー. ディレクトリ エントリを組み立てる階層構造。「DIT」とも呼ばれます。DIT は、DNS(DC ツリー)または Open Systems Interconnect ネットワーク(OSI ツリー)に沿って組織構成できます。

ディレクトリ スキーマ. ディレクトリに保存できるデータを定義した一連の規則。

ディレクトリ同期. ディレクトリ サービスに保存された現在のディレクトリ情報がある MTA ディレクトリ キャッシュを更新(同期)するプロセス。参照 : MTA ディレクトリ キャッシュ

ディレクトリ マネージャ. ディレクトリ サーバ データベースの管理権限を持つユーザ。アクセス制御は、このユーザには適用されません。ディレクトリ マネージャは「ディレクトリのスーパー ユーザ」として捉えることもできます。

データ ストア. ディレクトリ情報(通常は、ディレクトリ情報ツリー全体)を含むストア。

デフラグメンテーション. 分割された大きなメッセージを再現できるようにする MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)機能。各分割データに表示される Message Partial Content-Type のヘッダー フィールドには、それらの分割データを 1 つのメッセージとして再現するのを補助する情報が入っています。参照 : 分割

デーモン. 端末から独立してバックグラウンドで動作し、必要に応じて機能を実行する UNIX プログラム。デーモン プログラムの一般的な例として、メール ハンドラ、ライセンス サーバ、および印刷デーモンなどがあります。Windows NT マシンの場合、この種のプログラムはサービスと呼ばれます。参照 : サービス

転送. 「メッセージの転送」を参照。

同期. (1) マスター ディレクトリ サーバをレプリカ(複製)ディレクトリ サーバのデータに合わせて更新すること。(2) MTA ディレクトリ キャッシュの更新。

ドメイン. 1) ホスト名が共通のサフィックス(ドメイン名)を持つコンピュータのグループ。シンタックスとしては、ピリオド(ドット)で区切られた名前(ラベル)のシーケンスが含まれるインターネット ドメイン名です。例 : corp.mktng.siroe.com。2) 管理制御の範囲。

ドメイン エイリアス. 別のドメインを指すドメイン エントリ。エイリアスを使用することによって、ホスト ドメインで複数のドメイン名を持つことができます。

ドメイン書き換え規則. 「書き換え規則」を参照。

ドメイン管理者. Delegated Administrator for Messaging の GUI または CLI を使用して、ホスト ドメイン内のメール ユーザ、メーリング リスト、およびファミリ アカウントの作成、変更、および削除を行うための管理権限を有するユーザ。デフォルトでは、このユーザは、トポロジにおけるすべてのメッセージ サーバのメッセージ ストア管理者として作業を行うことができます。

ドメイン制限容量. 電子メール メッセージ用にドメインに割り当てられる容量で、システム管理者によって設定されます。

ドメイン組織. 組織ツリー内でホスト ドメインの下にあるサブドメイン。ドメイン組織は、組織の部門別にユーザやグループのエントリを整理する場合に便利です。

ドメイン テンプレート. アドレスのホスト/ドメイン部分をどのように書き換えるのかを定義する書き換え規則の一部分。完全なスタティック ホスト/ドメイン アドレスまたは単一のフィールド置換文字列のいずれか、あるいはその両方を含むことができます。

ドメイン名. (1) 電子メール アドレスに使用されるホスト名。(2) 管理組織を定義する固有の名前。ドメインは他のドメインを含むことができます。ドメイン名は右から左の方向に解釈されます。たとえば、siroe.com は、Siroe Company のドメイン名であり、かつ、最上位である com ドメインのサブドメインです。また、ドメイン siroe.com をさらに別のドメインに分割し、corp.siroe.com などとすることもできます。参照 : ホスト名完全なドメイン名

ドメイン部分. 電子メール アドレスで @ 記号の右側にある部分。たとえば、siroe.com は、電子メール アドレス dan@siroe.com のドメイン部分です。

ドメイン ホスティング. 共有メッセージング サーバ上で 1 つまたは複数のドメインをホストする機能。たとえば、siroe.com および sesta.org というドメイン名がいずれも siroe.net というメール サーバ上でホストされていることも考えられます。ユーザは、ホスト ドメインにメールを送信し、そのホスト ドメインからメールを受信します。メール サーバの名前は、電子メール アドレスには表示されません。

トランスポート プロト
コル.
MTA 間におけるメッセージ転送手段(SMTP、X.400など)を提供します。

名前の変換. IPアドレスを対応する名前にマップするプロセス。参照 : DNS

認証. (1) iPlanet Messaging Server に対し、クライアント ユーザであることを立証するプロセス。(2) クライアント、または別のサーバに対し、iPlanet Messaging Server であることを立証するプロセス。

認証局. 「CA」を参照。

認証証明書. 相手を検証・認証するためにサーバからクライアント、またはクライアントからサーバに送信されるデジタル ファイル。証明書の所有者(クライアントまたはサーバ)は確実に認証されます。証明書を譲渡することはできません。

ネーミング コンテクスト. DN によって識別されるディレクトリ情報ツリーの特定のサブツリー。iPlanet Directory Server では、特定の種類のディレクトリ情報がネーミング コンテクスト内に保存されます。たとえば、Siroe Corporation のボストン オフィスに勤務するマーケティング従業員に関するすべてのエントリを保存するネーミング コンテクストの場合は、次のようになります。ou=mktg, ou=Boston, o=Siroe, c=US

ネーミング属性. ディレクトリ情報ツリーの識別名における最終的な属性。参照 : 相対識別名

ネームスペース. このスペースからオブジェクト名を引き出したり、解釈します。ファイルにはファイル ネームスペース内、ドメイン コンポーネントにはドメイン ネームスペース内の名前が付けられます。

ノード. DIT 内のドメイン エントリ。

配信. 「メッセージの配信」を参照。

配信ステータス通知. 配信されたメッセージのステータス情報。たとえば、ネットワークが停止したために配信が遅延していることなどを示します。

配信リスト. 電子メールのアドレスを 1 つ指定することによってメッセージを一度に送信できる電子メール アドレス(ユーザ)のリスト。「グループ」とも呼ばれます。参照 : エクスパンションメンバーモデレータエイリアス

配布リストの所有者. 配信リストの責任者である個人。所有者は、配信リストのメンバーを追加したり削除することができます。参照 : 配信リストエクスパンションメンバーモデレータ

バインド DN. Directory Server への認証に使用される識別名。

パスワード認証. ユーザ名およびパスワードによるユーザの識別。比較 : 証明書に基づく認証

パターン. ALLOW フィルタや DENY フィルタなどのように、マッチングを目的として使用する文字列表現。

バックアップ. フォルダの内容をメッセージ ストアからバックアップ デバイスにバックアップするプロセス。参照 : リストア

バックボーン. 分散システムの主要コネクティビティ メカニズム。バックボーン上にある中間的なシステムへのコネクティビティを持ったシステムはすべて互いに接続されています。これによって、コスト、性能、またはセキュリティの理由でバックボーンを迂回するようなシステムをセットアップする際に、妨げられることはありません。

パーティション. 「メッセージ ストア パーティション」を参照。

バニティ ドメイン. 特定のサーバやホスト ドメインではなく、個々のユーザに関連付けられたドメイン。バニティ ドメインは、MailAlternateAddress 属性を使って指定されます。バニティ ドメインにはドメイン名の LDAP エントリはありません。バニティ ドメインは、個人や小規模の組織が、独自のホスト ドメインを管理することなく、カスタマイズしたドメイン名を使いたい場合に便利です。「カスタム ドメイン」とも呼ばれます。

ハブ. システムの単一の接続ポイントとして機能するホスト。2 つのネットワークがファイアウォールによって分離されている場合は、ファイアウォール コンピュータをメール ハブとして機能させることがよくあります。

ファイアウォール. 組織内のネットワーク上にあるコンピュータと組織外のコンピュータの間にバリアを形成するネットワーク構成(通常は、ハードウェアとソフトウェアの両方を指す)。一般に、ファイアウォールは、物理的なビル内または組織内ネットワーク上の電子メール、ディスカッション グループ、データ ファイルなどの情報を保護するために使用されます。

ファミリ グループ管理者. ファミリ グループのファミリ メンバーを追加したり削除する管理権限を持つユーザ。このユーザは、グループ内の別のメンバーにファミリ グループ管理アクセスを許可することができます。

フェールオーバー. 冗長バックアップを提供するために、あるシステムから別のシステムにコンピュータ サービスを自動転送すること。

フォルダ. メッセージを収納する場所(固有の名前を付けることができる)。フォルダ内に別のフォルダを含めることもできます。「メールボックス」とも呼ばれます。参照 : 個人フォルダ共有フォルダ、INBOX

輻輳しきい値. システム管理者が設定できるディスク容量の限界。システム リソースが不足しているときに新しい操作を制限することによって、データベースへの過重負荷を防ぐことができます。

プレーンテキスト. データを送信するためのメソッド。その定義はコンテクストに依存します。たとえば、SSL の場合、プレーンテキスト パスワードは暗号化されるため、平文(cleartext)として送信されることはありません。SASL の場合、プレーンテキスト パスワードはハッシュされるため、パスワードのハッシュだけがテキストとして送信されます。参照 : SSLSASL

プレーンテキスト認証. 「パスワード認証」を参照。

プロキシ. プロトコルの要求に応答する際、1 つのシステムが別のシステムの「フロント」として機能するメカニズム。プロキシ システムは、モデムなどの単純なデバイスで完全なプロトコル スタックを実装しなくてもよいように、ネットワーク管理で使用されます。

プロトコル. 2 台以上のシステムで情報を交換するために従わなければならない規則と、メッセージの交換に関する正式な説明。

プロビジョン. iPlanet Directory Server 内でエントリを追加、修正、削除するプロセス。これらのエントリには、ユーザやグループ、およびドメイン情報が含まれます。

プロセス. オペレーティング システムにより作り出される自己充足的で完全機能的な実行環境。アプリケーションの各インスタンスは、通常、別々のプロセスとして実行されます。比較 : スレッド

分割. 大きなメッセージを小さく分割できるようにする MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)機能。参照 : デフラグメンテーション

ヘッダー. 電子メール メッセージにおいてメッセージの本文に先行する部分。ヘッダーは、フィールド名、コロン、値の順に構成されています。ヘッダーは、電子メール プログラムとユーザがメッセージの内容を理解するのに役立つ情報を含んでいます。たとえば、ヘッダーには配信情報、内容のまとめ、トレース、MIME 情報などが含まれています。すなわち、ヘッダーを見ると、メッセージの宛先、送信者、配信日、用件などがわかります。ヘッダーは、電子メール プログラムで読み取ることができるように、RFC 822 に準じて書かれていなければなりません。

ヘッダー フィールド. From:To: などのように、メッセージ ヘッダーで固有の名前が付けられている情報。「ヘッダー行」と呼ばれる場合もあります。

ホスト. 1 つまたは複数のサーバが存在するマシン。

ホスト ドメイン. ISP がアウトソースする電子メール ドメイン。ISP は、組織の電子メール ドメイン ホスティングを提供し、その組織の電子メール サービスの運営および管理を行います。ホスト ドメインは、その他のホスト ドメインと共に同一の Messaging Server ホストを共有します。初期の LDAP ベースの電子メール システムでは、1 つのドメインが 1 つまたは複数の電子メール サーバ ホストでサポートされていました。Messaging Server では、複数のドメインを単一のサーバでホストすることができます。各ホスト ドメインには、それぞれのドメインのユーザおよびグループ コンテナをポイントする LDAP エントリがあります。ホスト ドメインは、「仮想ホスト ドメイン」や「仮想ドメイン」とも呼ばれます。

ホスト名. ドメイン内の特定マシンの名前。ホスト名は、IP ホスト名(電子メールなどの短縮形のホスト名、または完全なホスト名のいずれか)です。完全なホスト名は、ホスト名とドメイン名の 2 つの部分からなっています。たとえば、mail.siroe.com は、ドメイン siroe.com 内のマシン mailです。ホスト名は、そのドメイン内で固有の名前でなければなりません。組織内では、異なるサブドメイン内にある限り、複数の mail という名前のマシンを使用することができます。例 : mail.corp.siroe.commail.field.siroe.com。ホスト名は、常に、特定の IP アドレスをマップします。参照 : ドメイン名完全なドメイン名IP アドレス

ホスト名の非表示. 特定の内部ホスト名を含まないドメイン ベースの電子メールのアドレスを持つこと。

ホップ. 2 台のコンピュータ間における送信。

ポート番号. ホストマシン上にある個々の TCP/IP アプリケーション(データの転送先)を指定する番号。

本文. 電子メール メッセージの一部分。ヘッダーとエンベロープは標準書式に従う必要がありますが、メッセージの本文は、テキスト、グラフィックス、またはマルチメディアなどを使って、送信者が自由に作成することができます。作成された本文は MIME 標準規格に従います。

ベース DN. 検索の対象となるディレクトリの識別名エントリ。「検索ベース」とも呼ばれます。
例 : ou=people, o=siroe.com

マスター チャネル プログラム. リモート システムへの転送を開始するチャネル プログラム。参照 : スレーブ チャネル プログラム

マスター ディレクトリ サーバ. 複製されるデータを含むディレクトリ サーバ。

見出し. クライアントが最初に IMAP などのサービスに接続したときに、そのサービスによって表示されるテキスト文字列。

未配信通知. メッセージの転送中に、アドレス パターンとその書き換え規則の間で一致が見つからない場合に、MTA が元のメッセージと未配信報告を送信者に戻すこと。

無効ユーザ. メッセージ処理時に発生するエラー状態。このエラーが発生すると、メッセージ ストアは MTA にその旨を通知し、メッセージ ストアからそのメッセージのコピーを削除します。MTA はそのメッセージを送信者に戻し、そのメッセージのコピーを削除します。

メッセージ. 電子メールの基本単位。メッセージは、ヘッダーと本文から構成されており、送信者から受信者に渡されるまでの間はエンベロープも含んでいます。

メッセージ アクセス サービス. Messaging Server メッセージ ストアへのクライアント アクセスをサポートする、プロトコル サービス、ソフトウェア ドライバ、およびライブラリ。

メッセージ キュー. クライアントやその他のメール サーバから受け取ったメッセージが配信(即時または遅延)されるまで待機するディレクトリ。

メッセージ ストア. Messaging Server のインスタンスがローカルに配信したすべてのメッセージを含むデータベース。メッセージは、単一または複数の物理ディスクに格納することができます。

メッセージ ストア管理者. Messaging Server のメッセージ ストアを管理する権限を持つユーザ。このユーザは、メールボックスの表示や監視、およびストアへのアクセス制御を指定することができます。また、プロキシ承認権を使用して、ストアを管理するための特定のユーティリティを実行することができます。

メッセージ ストア パーティション. 単一の物理ファイル システム パーティション上の、メッセージ ストアまたはそのサブセット。

メッセージ制限容量. 特定のフォルダが使用可能なディスク容量を定義する上限。

メッセージ転送. MTA が特定のアカウントに配信されたメッセージを、アカウントの属性に示された 1 つまたは複数の新しい宛先に送信する処理。転送先はユーザが設定できます。参照 : メッセージの配信メッセージ ルーティング

メッセージの送信. クライアント ユーザ エージェント (UA) が、メッセージをメール サーバに転送し、配信を要求すること。

メッセージの統一化. 電子メール、ボイスメール、ファックス、その他の通信手段に単一のメッセージ ストアを使用する概念。iPlanet Messaging Server は、統一されたメッセージング ソリューションを実現するための基礎を提供します。

メッセージの配信. MTA がメッセージをローカルの受信者(メール フォルダまたはプログラム)に配信するときの処理。

メッセージ ルーティング. 最初の MTA が、受信者がローカルのアカウント以外の場所に存在するかもしれないと判断したときに、別の MTA にメッセージを転送する処理。通常、ルーティングを設定できるのはネットワーク管理者だけです。参照 : メッセージ転送

メッセージを削除. 削除するメッセージに印を付ける操作。削除済みメッセージは、別のユーザ操作で消去(パージ)されるまで、メッセージ ストアに残っています。参照 : メッセージをパージメッセージを消去

メッセージを消去. メッセージに削除の印を付け、INBOX から永久的に削除する操作。参照 : メッセージを削除メッセージをパージ

メッセージをパージ. ユーザ グループ フォルダでは既に削除済みとなり、参照されていないメッセージを永久的に削除し、そのスペースをメッセージ ファイル システムに戻すプロセス。参照 : メッセージを削除メッセージを消去

メーリング リストの所
有者.
メーリング リストにメンバーの追加や削除を行うための管理権限を持つユーザ。

メール クライアント. ユーザの電子メール送受信を支援するプログラム。様々なネットワークおよびメール プログラムの一部分であり、ユーザが最も頻繁に利用する部分です。メール クライアントは、配信するメッセージを作成し、提出します。また、新たに受信したメールを確認し、受理し、整理します。

メール交換レコード. 「MX レコード」を参照。

メールボックス. メッセージを保存したり表示するための場所。参照 : フォルダ

メンバー. 配信リスト宛に送信された電子メールのコピーを受信するユーザまたはグループ。参照 : 配信リストエクスパンション(展開)モデレータ所有者

モデレータ. 配信リストに送られた電子メールを最初に受信する人物。この人物は、電子メールを受信した後、(A) 配信リストにメッセージを転送するか (B) メッセージを編集し、配信リストに転送することができます。または (C) 配信リストにメッセージを転送しない場合もあります。参照 : 配信リストエクスパンションメンバー

ユーザ アカウント. サーバにアクセスするためのアカウント。Directory Server でのエントリとして管理されます。

ユーザ エージェント(UA). ユーザが電子メールを作成、送信、受信できるようにするためのクライアント コンポーネント(Netscape Communicator など)。

ユーザ エントリ(ユーザ プロファイル). 各ユーザに関する情報を記述するフィールド(必須の場合とオプションの場合とがあります)。例 : 識別名、氏名、役職、電話番号、ポケットベル番号、ログイン名、パスワード、ホーム ディレクトリなど。

ユーザ/グループ Directory Server . 組織内のユーザおよびグループを管理する Directory Server。

ユーザ制限容量. システム管理者によって、ユーザの電子メール メッセージ用に割り当てられた容量。

ユーザ フォルダ. ユーザの電子メール メールボックス。

リストア. バックアップ デバイスからメッセージ ストアにフォルダの内容を復元するプロセス。参照 : バックアップ

リッスン ポート. サーバが、クライアントやその他のサーバとの通信に使用するポート。

リバース DNS 検索. 数値 IP アドレスから完全なドメイン名に変換するよう DNS に要求するプロセス。

リレー. メッセージ サーバ間でメッセージを渡すプロセス。

ルータ. いくつかのネットワーク トラフィック経路の中から経路を決定するシステム。ネットワークに関する情報を得るためのルーティング プロトコル、および「ルーティング マトリクス」として知られるシステム条件に基づいて最善のルーティングを決定するアルゴリズムを使います。OSIでは、ルータは「ネットワーク レイヤ中間システム」といいます。参照 : ゲートウェイ

ルーティング. 「メッセージ ルーティング」を参照。

ルート エントリ. ディレクトリ情報ツリー(DIT)階層の最初のエントリ。

レコード. ホスト名とその関連 IP アドレスを含む一種の DNS レコード。レコードは、インターネットのメッセージング サーバで電子メールをルーティングするために使用されます。参照 : DNS(Domain Name System)MX レコード

レプリカ(複製)ディレクトリ サーバ. すべてまたは一部分のデータのコピーを受信するディレクトリ。

レベル. ログの詳細度の指定(ログ ファイルに記録されるイベントの種類の相対的な数)。たとえば、Emergency レベルではほとんどのイベントがログに記録されませんが、Informational レベルでは数多くのイベントがログに記録されます。

ローカル部分. 電子メール アドレスの受信者を識別する部分。参照 : ドメイン部分

ログ ディレクトリ. サービスのすべてのログ ファイルが保存されているディレクトリ。

ログ有効期限. 指定された期限に達したときにログ ディレクトリからログ ファイルを削除すること。

ログ ローテーション. 現在のログ ファイルとして新しいログ ファイルを作成すること。それ以降のログ イベントは、新しいログ ファイルに書き込まれます。前のログ ファイルはそのままログ ディレクトリに残りますが、ログが書き込まれることはありません。

ワイルドカード. 検索文字列で、1 つまたは複数の文字、あるいは文字範囲を表すために使用する特殊文字。

ワークグループ. ローカルのワークグループ環境。この環境において、サーバはローカルのオフィスまたはワークグループ内でルーティングと配信を実行します。部署内のメールは、バックボーン サーバにルーティングされます。参照 : バックボーン


前へ    目次    索引    次へ
Copyright (c) 2000 Sun Microsystems, Inc. 既存部分の一部: Copyright (c) 2000 Netscape Communications Corp. All rights reserved.

最終更新日 2000 年 9 月 14 日