次に、選択したコントローラ (とすべてのディスク) のすべての未処理の書き込み、または NVRAM からディスクへの個々の書き込みをフラッシュまたはパージする手順の概略を示します。
すべてのデータの現在のバックアップが存在することを確認する
root 特権があることを確認する
書き込みをフラッシュまたはパージするコントローラまたはディスクを確認する
すべての未処理の書き込みをフラッシュまたはパージする
デバイスの I/O をすべて停止する
デバイスを Sun Cluster のサービスに戻す
次に、NVRAM データをフラッシュまたはパージする詳しい手順を示します。
フラッシュまたはパージするコントローラまたは個々のディスクを確認します。
luxadm(1M) コマンドを使用して、特定のコントローラ、トレー、個々のディスクの情報を表示できます。たとえば、次のコマンドは、コントローラ c2 上のすべてのディスクの情報を表示します。
phys-hahost1# luxadm display c2
SPARCstorage Array Configuration
Controller path:
/devices/iommu@f,e0000000/sbus@f,e0001000/SUNW,soc@0,0/SUNW,pln@a0000000,779a16:ctlr
DEVICE STATUS
TRAY 1 TRAY 2 TRAY 3
slot
1 Drive: 0,0 Drive: 2,0 Drive: 4,0
2 Drive: 0,1 Drive: 2,1 Drive: 4,1
3 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
4 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
5 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
6 Drive: 1,0 Drive: 3,0 Drive: 5,0
7 Drive: 1,1 NO SELECT NO SELECT
8 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
9 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
10 NO SELECT NO SELECT NO SELECT
CONTROLLER STATUS
Vendor: SUN
Product ID: SSA110
Product Rev: 1.0
Firmware Rev: 3.9
Serial Num: 000000779A16
Accumulate Performance Statistics: Enabled
phys-hahost1#
|
影響を受けるデバイスの I/O をすべて停止します。
Solstice DiskSuite の場合:
コントローラまたはトレーについては、「SPARCstorage Array トレーを取り外すには (Solstice DiskSuite)」の該当する手順を参照してください。
ディスクについては、「SPARCstorage Array ディスクを交換するには (Solstice DiskSuite)」の該当する手順を参照してください。
SSVM または CVM の場合:
コントローラまたはトレーについては、「SPARCstorage Array トレーを取り外すには (SSVM、CVM)」の該当する手順を参照してください。
ディスクについては、「SPARCstorage Array ディスクを交換するには (SSVM、CVM)」の該当する手順を参照してください。
コントローラ、トレー、個々のディスクの NVRAM をフラッシュまたはパージします。
SPARCstorage Array のドライブにアクセスできる場合は、NVRAM をフラッシュしてください。NVRAM のパージは、SPARCstorage Array またはディスクにアクセスできなくなった場合にだけ行なってください。
phys-hahost1# luxadm sync_cache pathname または phys-hahost1# luxadm purge pathname |
NVRAM がフラッシュまたはパージされたことを示す確認メッセージが表示されます
コンポーネントを Sun Cluster の通常の制御下に戻すために必要な手順を実行します。
Solstice DiskSuite の場合:
コントローラまたはトレーについては、「SPARCstorage Array トレーを稼動状態に戻すには (Solstice DiskSuite)」の該当する手順を参照してください。
ディスクについては、「SPARCstorage Array ディスクを交換するには (Solstice DiskSuite)」の該当する手順を参照してください。
SSVM または CVM の場合:
コントローラまたはトレーについては、「SPARCstorage Array トレーを稼動状態に戻すには (SSVM または CVM)」の該当する手順を参照してください。
ディスクについては、「SPARCstorage Array ディスクを交換するには (SSVM、CVM)」の該当する手順を参照してください。