C++ 移行ガイド ホーム目次前ページへ次ページへ索引


A - B - C - D - E - F - G - H - I - J - K - L - M - N - O - P - Q - R - S - T - U - V - W - X - Y - Z
- - - - - - - - -

索引

数字

64 ビットアドレス空間, 1

A

ARM (Annotated Reference Manual), 1, 2, 3, 4, 5, 6

C

C++ 言語の意味, 1
C++ 3.0 コンパイラ, 1, 2
以降に追加されたキーワード, 1
ソースコードの互換性, 1
C++ 言語, 1, 2
意味, 1, 2
規則, 1
変更, 1, 2
C++ 国際標準, 1
C++ 標準ライブラリ, 1, 2, 3, 4
char*, 1
-compat コマンド, 1, 2
const
new による割り当て, 1
将来の変更, 1
ポインタ, 1
文字リテラル, 1
渡す, 1
C、C++ との併用, 1
C インタフェース, 1
C リンケージ, 1, 2, 3

D

delete, 1
operator, 1, 2
新しい形式, 1
新しい規則, 1

E

enum 型, 1
extern "C", 1, 2, 3

F

for 文中の変数, 1
for 文の規則, 1

M

main() 戻り値の型, 1

N

new, 1, 2
operator, 1, 2
新しい規則, 1
新しい形式, 1

O

operator
delete, 1, 2
new, 1, 2

S

SPARC V9, 1
static 記憶, 1

T

typedef
将来の変更, 1
制限, 1
typename, 1, 2, 3

V

void* 間の変換, 1, 2
volatile ポインタ, 1

新しい機能, 1
アプリケーションバイナリインタフェース (ABI), 1, 2, 3

入れ子の型, 1
インクルードするヘッダー, 1

カウント、delete 式の, 1
型名の解決, 1
関数へのポインタ, 1, 2, 3
「関数ポインタの変換」も参照1
関数ポインタの変換, 1, 2, 3

キーワード, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8
基底クラス名, 1

クラス名の挿入, 1

言語リンケージ, 1, 2, 3

互換モード, 1, 2, 3
コンパイラのオプション, 1
コピーコンストラクタ, 1
コンマを使う式, 1

サポートする Solaris リリース, 1

実行時の型識別 (RTTI), 1
集合体の初期化, 1
修飾子、constvolatile, 1
条件式, 1

静的オブジェクトの破棄の順序, 1, 2

大域変数, 1

デフォルトのパラメータ値, 1
テンプレート, 1, 2
C++ 標準ライブラリ, 1
インスタンス化、明示的な, 1
クラスの宣言, 1
クラスの定義, 1
コンパイルモード, 1
特殊化, 1
無効な型引数, 1
レポジトリ, 1

トークンと代替文字列, 1

名前の再定義, 1
名前の符号化, 1, 2

バイナリ互換の問題, 1, 2
言語の変更, 1
新旧バイナリの混在, 1
汎用の関数へのポインタ, 1

標準モード, 1
標準の例外, 1
標準モード, 1, 2
キーワード, 1
標準ライブラリ
「C++ 標準ライブラリ」を参照1

ブール型, 1
符号化の問題の回避, 1
古い形式, 1, 2
古い形式の構文, 1

ヘッダーファイル, 1
void* 変換, 1

ポインタの変換, 1, 2, 3

マクロ
__cplusplus, 1
__STDC__, 1
マクロの再定義, 1
末尾のコンマ, 1

モード
互換, 1, 2, 3
標準, 1, 2, 3
文字列リテラル, 1
戻り値の型
C インタフェース, 1
main(), 1
関数へのポインタ, 1
クラス, 1

予約語, 1

レポジトリ、テンプレート, 1

渡す、const 値を const 以外の参照へ, 1

サン・マイクロシステムズ株式会社
Copyright information. All rights reserved.
ホーム   |   目次   |   前ページへ   |   次ページへ   |   索引